P-146 胎生期及び幼若期ラットにおけるコリン作動性神経系の発達と磁界が与える影響についての検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1994-02-20
著者
-
麻生 武志
東京医科歯科大学大学院生殖機能協関学
-
麻生 武志
東京医科歯科大学
-
坂本 秀一
東京医科歯科大学
-
萩野 信義
テキサス大解剖
-
坂本 秀一
東京医歯大生殖機能協関学
-
坂本 秀一
東京医科歯科大学産婦人科
-
萩野 信義
テキサス大学サン・アントニオ校細胞・分子生物学教室
関連論文
- 日本人女性の更年期症状評価表の索症
- 医師国家試験で評価すべき臨床能力 -アンケート調査結果報告-
- 討論(卵胞発育の調節機構 : 局所因子を中心として)
- IR-インヒビン測定キットの有用性に関する検討
- 少子・高齢社会における母性衛生
- 225 子宮頸癌動注化学療法における細胞診による効果判定の検討(婦人科 その他IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 高安動脈炎と妊娠
- 腹腔鏡で子宮内膜症と診断された症例に関する検討(内膜症・腺筋症IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 不妊症で腹腔鏡を施行した症例の予後に関する検討(不妊・不育IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- W1-6 培養トロフォブラストを用いた胎盤におけるウイルス感染機構の解析(胎盤の病態生理の形態学,ワークショップ1,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)