バイブロスキャニング法の微細放電加工機への実装検討 : 微細放電加工機上での微細加工形状のオンマシン測定の試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Micro electro-discharge machining has suitable properties for micro hole and slit. However, it has been difficult to guarantee the machining quality due to the lack of evaluation methodology. Vibroscanning method, originally invented at the Univertsity of Tokyo, can measure the inner profile of micro holes nondestructively. By utilizing the vibroscanning measurement probe, on-the-machine measurement setup of micro EDM has been built. In the experiment, inner profile of EDMed micro hole was clearly observed and its accuracy was proved to be better than 1μm. Two-dimensional vibroscanning method has also been developed, which indicates the possibility of full three-dimensional evaluation of micro holes.
- 社団法人精密工学会の論文
- 2000-11-05
著者
-
山本 正樹
松下電器産業(株)
-
山本 正樹
高知大学外科二
-
山口 恵作
松下電器産業(株)
-
山本 正樹
松下技研(株)
-
山口 恵作
松下技研(株)
-
カイパー ミヒール
Twente大学
-
増沢 隆久
東京大学生産技術研究所
-
山本 正樹
東北大学多元物質科学研究所
-
山本 正樹
京都大学医学部附属病院感染制御部
-
Matsuoka Y
Ntt Lsi Lab. Atsugi‐shi Jpn
-
増沢 隆久
東大 生産技研
関連論文
- 22pZF-5 極紫外FELによる原子・クラスター多重イオン化実験III. : クラスター多重イオン化のレーザー波長・レーザー強度依存性(22pZF 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22pZF-4 極紫外FELによる原子・クラスター多重イオン化実験II. : クラスター多重イオン化のサイズ依存性(22pZF 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22pZF-3 極紫外FELによる原子・クラスター多重イオン化実験I. : 反跳イオン運動量分光による高次光分布測定(22pZF 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- WS-2-5 可視光カラー及び近赤外蛍光同時撮影技術の開発 : 日本発の新世代蛍光ナビゲーション手術支援装置を目指して(IT技術と21世紀の外科-日本発の新しい医療機器,システム,ワークショップ(2),第110回日本外科学会定期学術集会)
- 胸骨後経路胃管再建が行われていた食道癌術後の大動脈弁狭窄症に対して右傍胸骨切開で大動脈弁置換術を行った1例
- DP-155-1 Bilirubin酸化を指標とした心筋虚血再潅流後のOxidative stressの動態およびNitric Oxideの役割(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-102-5 脊髄硬膜外電気刺激による腹部大動脈瘤手術中の自動血圧制御(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1404 案内ロボットの視覚障害者向け案内機能におけるアクティブリードの開発(ロボティクス・メカトロニクスI)
- 1113 案内ロボットへの視覚障害者向け案内機能の追加(ロボティクス・メカトロニクスIII)
- SF-042-4 全身性炎症反応症候群(SIRS)における局所酸化ストレスマーカーによるモニタリング : 治療効果の評価への有用性(救急-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 軟X線多層膜鏡の形状誤差補正のための大面積イオン銃を用いたミリング装置の開発
- 超高精細バイオイメージング用波面補正軟X線多層膜ミラーの開発
- 傾斜エリプソメトリーによる3次元形状計測 (特集 偏光計測)
- 偏光利用による3次元リアルタイム計測法の開発
- 正反射による物体表面の傾斜エリプソメトリー : 精密実時間形状計測への基本概念
- X線ミラー多層膜 (特集欄 ナノテクノロジーにおけるものづくり) -- (真空中で作製するナノ構造)
- 軟X線多層膜光学
- 水晶振動子を用いたバイブロスキャニング法による非導電体の微細形状計測
- バイブロスキャニング法を用いた微細形状測定システムの開発
- バイブロスキャニング法の微細放電加工機への実装検討 : 微細放電加工機上での微細加工形状のオンマシン測定の試み
- 圧電センサを用いた共振型バイブロスキャン法の開発
- バイブロスキャン微細穴形状測定装置の開発
- HP-199-1 心筋虚血再灌流は心筋以外にも影響を与えるのか(心臓:後天性疾患(移植他),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 反射波面補正のためにイオンミリングした軟X線多層膜鏡の評価
- 軟X線顕微鏡用精密多層膜ミラーの開発
- 1216 案内ロボットの消費エネルギーを最小にする作業計画(情報・知能・精密機器I,産業・化学機械)
- 1215 案内ロボットにより案内される人のジェスチャを理解する一手法(情報・知能・精密機器I,産業・化学機械)
- 1111 被案内者の特性を考慮した相対距離および走行速度に追従する案内ロボットの制御(ロボティクス・メカトロニクスIII)
- 1010 音声対話による案内ロボットの知識獲得(ロボティクス・メカトロニクスII)
- 距離型ファジィ推論法に基づく案内ロボットの軌道計画法
- 1-416 距離型ファジィ推論法を用いた案内ロボットの軌道計画法
- 距離型ファジィ推論法を用いた案内ロボットの軌道計画法
- 距離型ファジィ推論法による案内ロボットの制御
- 80歳以上の高齢者に対する胸部大動脈緊急手術の妥当性の検討
- 早期血栓閉塞型A型大動脈解離において偽腔厚は偽腔再開通の予知因子となりうるか.
- 38. 大動脈縮窄症を伴った感染性胸部下行大動脈瘤の1例(第1098回千葉医学会例会・臓器制御外科学教室懇話会)
- 心尖部心室瘤を合併した心室中部閉塞性肥大型心筋症の1手術例
- 高齢者と若年者群における緊急大血管手術例の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 光並列処理視覚センサ「デジタル・スマートピクセル」(高機能イメージセンサ)
- DP-118-1 悪性胸膜中皮腫細胞株におけるMCI-186によるVEGF産生抑制および腫瘍増殖抑制効果(第108回日本外科学会定期学術集会)
- KrFエキシマレーザ露光装置用TTLアライメント系の開発
- 放電加工による微細穴加工および微細ポンチの成形(形状創成の高精度化)
- 日本の基礎研究はこれからどうなるか(これからの日本の基礎研究)
- マイクロパルス電解加工の研究
- マイクロパルス電解加工の研究
- ピーリング工具を用いた微細放電加工 : ピーリング工具の提案と実加工の試み
- ピーリング複合工具を用いた微細放電加工 : 複合異種材料の加工特性
- 案内ロボットの視覚障害者向け案内機能の研究(一般講演K,計測・制御)
- 特集17 : 研究速報 : ワイヤ放電研削を応用したマイクロ打抜き加工システム
- 電解による切削抵抗低減効果を利用した微細切削
- 電解による加工反力低減効果を利用した微細切削方法
- 電解による加工反力低減効果を利用した微細切削方法 -第3報 加工面表面粗さの検証-
- 電解による加工反力低減効果を利用した微細切削方法 -第2報 加工条件の抽出と微細形状加工-
- 電解による加工反力低減効果を利用した微細切削方法 -第1報 加工原理の提案と検証-
- Clostridium difficile トキシン迅速検査キットの評価と微生物学的検討
- 走行ワイヤ工具の放電表面処理と複合加工への応用(第2報) : ワイヤ放電加工面の機上処理
- 走行ワイヤ工具の表面処理と複合加工への応用
- 走行ワイヤ工具の放電表面処理と複合加工への応用
- High-Power Characteristics of Multilayer Piezoelectric Ceramic Transducers
- Small Multilayer Piezoelectric Transformers with High Power Density : Characteristics of Second and Third-Mode Rosen-Type Transformers
- 電気加工学会の歴史を語る座談会
- バイブロスキャニング法による細穴内部形状測定(第3報) : ツインプローブ式バイブロスキャニング法の開発 (先進プロダクションテクノロジー)
- センタレス研削法によるマイクロELID鏡面研削特性
- 鳳 誠三郎先生の追悼座談会
- WEDGによる研削砥石の高精度ツルーイング
- WEDGによる大面積精密加工(第2報) -研削砥石の高精度ツルーイング-
- 放電加工(これからの研究課題)
- エキシマレーザ加工機による微細加工
- 微小穴形状のバイブロスキャニング計測 (特集 金型品質を保証する最新計測技術)
- めっきによるピーリング工具の作製と単発放電による除去の試み
- 焼結ダイヤモンドの微細放電加工
- 焼結ダイヤモンドの微細放電加工
- マイクロEDMにおける電極消耗 (プロダクションテクノロジー)
- マイクロ放電加工における電極消耗に対する材料要因の影響
- マイクロ放電加工における電極消耗に対する電気条件の影響
- マイクロ放電加工における電極消耗
- 電極供給の自動化に関する研究 : シャープペンシルのメカニズムの応用
- 連続的な微細穴放電加工に関する研究 - タンデム型一貫マイクロ EDM システムの開発 -
- 放電による微細工具製作の高速化-ツインWEDG加工システムの応用-
- 放電による微細深穴加工の研究-ジャンプフラッシング機能の応用-
- 110 大量微細穴放電加工装置の開発
- 微細穴量産加工用放電加工装置の開発 (プロダクションテクノロジー)
- 大量微細穴放電加工装置の開発
- シャープペンシルのメカニズムによる電極供給方法の開発
- タンデム型一貫マイクロEDMシステム
- ツインWEDGによる微細電極の作成
- ツインWEDGによる微細電極作成の高速化
- 放電による微細深穴加工の研究 -ジャンプフラッシング機能の応用-
- 加工機上での工具生成による超音波加工の微細加工への応用
- 微細超音波加工
- 微細穴の電解仕上げに関する研究
- リフレクティブ・センサによる各種加工面の光沢度測定
- リフレクティブ・センサによる放電, 電解, 研磨面の光沢度測定
- 電解セカンドカットによるワイヤ放電加工面の仕上加工
- 放電微細加工における加工くずの役割
- WEDG製品の機械的研磨
- マイクロ放電旋盤の開発
- PS-006-4 酸化ビリルビンにより評価された冠動脈バイパス術周術期の酸化ストレス動態(PS-006 ポスターセッション(6)心臓:周術期管理-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-107-6 HEMS-ICG冠動脈造影法を用いたバイパスグラフト血流定量評価法の検討(PS-107 心臓 虚血性疾患,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-101-2 酸化ビリルビンを指標とした全身性炎症反応症候群での酸化ストレス動態(SF-101 サージカルフォーラム(101)侵襲・再生,第112回日本外科学会定期学術集会)