レーザ干渉法によるローリング測定システムの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人精密工学会の論文
- 1995-02-05
著者
-
岡路 正博
(独)産業技術総合研究所
-
今井 秀孝
(独)産業技術総合研究所
-
岡路 正博
計量研究所
-
今井 秀孝
計量研究所
-
森 基
シグマ光機
-
森 基
シグマ光機(株)
-
中薮 俊博
石川県工業試験場 製品科学部
-
中薮 俊博
石川県工業試験場
-
滝田 敦夫
データマックス電子産業(有)
関連論文
- ロール測定用高性能レーザ干渉計の開発(機械力学,計測,自動制御)
- Y-123系/Sm-123系高温超電導材料の低温線膨張率
- 低温用実用熱拡散率測定装置の開発(2)
- 低温用実用熱拡散率測定装置の開発
- 2a-P-8 "NbN薄膜の透過と反射の両測定から光学定数の直接決定"
- 遠赤外透過率測定によるNbN薄膜及びBi2212単結晶の超伝導特性に関する研究(第42回 物性若手夏の学校(1997年度))
- 30p-TC-5 酸化物超伝導体の遠赤外レーザ光吸収の波長依存性
- 光ヘテロダイン干渉式高精度熱膨張計の開発
- 磁性流体の磁場中比熱
- 石英ガラスの低温熱膨張率
- 国際的に通用するトレーサビリティ制度
- マシニングセンタの加工点誤差を消去するNC制御法の開発(第1報)理論編
- 低温用実用熱拡散率測定装置の開発(3)
- レーザスポット加熱式ac法における異方的熱拡散率解析(2)
- レーザスポット加熱式ac法における異方的熱拡散率解析
- CWN法による熱拡散率測定の精度評価(2)
- Bi2223酸化物超電導体とAgシースBi2223線材の低温線膨張率
- 小型冷凍機を用いたレーザ干渉式線膨張率測定装置の開発
- 低温用弾性率・クリープ測定装置の開発(4) : 高速応答光干渉計システムの開発
- 低温用弾性率・クリープ測定装置の開発(3) : 弾性率の予備測定
- レーザ干渉式線膨張率測定装置の開発 : 高精度化へのアプローチ
- Y-Ba-Cu-O超伝導体薄膜の遠赤外レーザ光透過量の温度依存性
- 第17回日本熱物性シンポジウム : 特別セツション "固体の熱膨張"を企画して
- 日本熱物性学会賞論文賞を受賞して
- 連載「長さ測定技術はどこまできたか」IV長さの非接触測定法の現状
- CWN法による熱拡散率測定の精度評価
- 高温超伝導体の熱物性評価(1) : Hg-1223の比熱・熱拡散率・熱伝導率
- Al_2O_3-SiO_2系の低温熱膨張率
- 実用温度センサの校正方法の最適化
- 光走査加熱式acカロリメトリの開発(3) : 等波数法による熱拡散率測定
- 5p-ZB-13 酸化物超伝導体の赤外レーザ光吸収の温度依存性
- 熱物性測定における標準物質
- レーザ干渉法を利用した縦弾性係数の測定
- 精密はかり用恒弾性コイルばねの弾性特性
- 精密はかり用目盛の精度
- レーザ干渉法によるポリオキシメチレン(POM)超延伸繊維の弾性・線膨張の測定
- 1C20 液晶粘弾性定数測定システムの試作とパロディ関係式の検証
- 薄板電磁シールド材の電気定数推定
- 材料物性値計測の現状についてのアンケ-ト調査報告
- レーザ干渉式磁場中熱膨張率・磁歪測定装置の開発
- 計測における"不確かさ"とは何か?-測定誤差の概念の統一に向けて-
- RE123-211系高温超電導バルク材料の低温線膨張率
- 熱膨張率標準物質候補材料としてのグラッシーカーボンの均質性の評価
- 熱膨張標準物質候補材料としてのグラッシーカーボンの均質性の評価
- レーザ干渉式低温用線膨張率測定装置の不確かさ評価
- 小型冷凍機を用いたレーザ干渉式線膨張率測定装置の開発(3) : 単結晶シリコンの測定結果
- 27aYB-1 表皮厚さの直接測定法の開発
- 石英ガラスの熱膨張率の精密測定
- 石英ガラスの熱膨張率の精密測定
- アルミナ/石英系材料の熱膨張率 : 標準物質候補材料としての評価
- 小型冷凍機を用いたレーザ干渉式線膨張率測定装置の開発(2) : 干渉測長試験結果
- 新材料,薄膜の硬さの計測
- 808 ローリング測定用簡易型レーザ干渉計の開発
- レーザ干渉法によるローリング測定システムの開発
- 光ヘテロダイン干渉式高精度線膨張率測定装置の開発--250〜360Kにおける低膨張材料の測定結果
- 高温下における材料の力学物性値の計測技術
- 24pYE-4 「不確かさ」の取扱いについて(領域1,素粒子論,素粒子実験,理論核物理,実験核物理,宇宙線・宇宙物理合同シンポジウム 主題:物理定数の最新値と究極への挑戦,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24pYE-4 「不確かさ」の取扱いについて(領域1,素粒子論,素粒子実験,理論核物理,実験核物理,宇宙線・宇宙物理合同シンポジウム 主題 : 物理定数の最新値と究極への挑戦,素粒子論)
- 計測標準の国際的動向
- IMEKO-XV報告:日本で初めての世界大会
- 「誤差・精度」から「不確かさ」へ : 信頼性表現の統一に向けて( 計測の信頼性の表現法-不確かさ)
- 測定結果の不確かさ評価
- 計測における不確かさ表現の歴史的経緯と展望
- 計測における不確かさの評価と表記の方法-ISO不確かさ表現のガイドを中心に-
- 形状計測における不確かさ解析(形状計測におけるソフトウェアの役割)
- 計量法の計量単位 - そのSI化への対応 -
- 標準物質の認証・流通 - 国際機関とその活動 -
- 標準物質
- 5・2 計測 : 5.計測・自動制御
- 17・3 精密測定用機器 : 17. 精密・情報機械
- 両端支持はりによる薄板ばね材料のばね性試験の一方法
- 直線回帰分析によるばね限界値の新しい推定方法
- シールド衣料の電磁的性能評価
- CNC旋盤の機能デザイン研究開発(第34回研究発表大会)
- 28p-APS-69 高温超伝導体の磁気熱効果の測定(2)
- 高温超電導体の磁性熱効果の測定
- 直線回帰分析によるばね限界値の新しい推定方法
- ショアハンマの反発特性と標準ハンマの選定方法
- SiC/Al複合材料の熱膨張率
- ショアかたさ試験機の精度調査 : 公設試験研究機関の実態調査
- 銅合金系薄板ばね材料のばね性
- 薄板ばねの曲げ特性に対する取付方法の影響
- マイクロメータによる薄板材の厚さ測定の精度
- ショアハンマの反発特性と標準ハンマの選定方法
- 〔345〕長さの微小変化測定装置〔V. Ramamurthy, J. Phys., Pt. E, 1970-5,Vol. 3,No. 5,p. 367〜370,図3〕
- 透過型顕微干渉法による微小球面の形状測定