III-40 上腹部消化管穿孔と術後膵機能について(<特集>第3回日本消化器外科学会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1973-11-30
著者
-
脇 慎治
静岡県西部浜松医療センタ-外科
-
石垣 実弘
石垣クリニック
-
室久 敏三郎
静岡県西部医療センター消化器外科
-
石垣 実弘
静岡県西部浜松医療センター
-
内村 正幸
静岡県西部浜松医療センター
-
金子 満雄
静岡県西部浜松医療センター
-
美甘 研一
静岡県西部浜松医療センター
-
木俣 邦雄
静岡県西部浜松医療センター
-
榎本 〓
静岡県西部浜松医療センター
-
金子 満雄
県西部浜松医療センター
関連論文
- Trobafloxacin および各種抗菌薬に対する臨床分離菌の薬剤感受性サ-ベイランス
- β-Cateninと甲状腺乳頭癌およびその臨床病理学的因子との相関
- 術前化学放射線療法を行った進行直腸癌症例の検討
- 当院における術前放射線化学療法を行った下部進行直腸癌症例の検討(大腸15, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胆嚢摘除術のみ施行した胆管拡張を伴わない膵胆管合流異常症例の予後
- PP317063 大腸癌術後早期に上腸間膜動脈分枝閉塞症により回腸壊死を認めた1例
- PP112114 膵原発神経鞘腫の1例
- SF3c-1 膵癌におけるMUC1およびmatrilysin遺伝子の発現とその臨床的意義
- PP965 胆道非拡張型膵管胆道合流異常症に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術
- PL12-4 光線力学的治療(PDT)を施行した胃癌症例の検討
- VS2-5. 腹腔側SE胆嚢癌に対する肝膵同時切除 (胆嚢癌の進展度別適正手術)
- 虫垂癌に合併した非クロストリジウム性ガス壊疽の1例
- 16. Cystic Hygroma について(第 8 回長崎地方会)
- P-1-74 ポリープが先進部となり腸重積を来したCronkhite-Canada症候群の1例(小腸 イレウス2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 直腸膀胱窩の腹膜外結合組織へ孤立性転移再発を呈した盲腸癌の1例
- DP-148-2 塩酸ゲムシタビンの登場は膵癌切除予後を改善したか?(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-058-7 IIIb型肝損傷に対する手術用Glove Packing法を用いたDamage control surgeryの経験 : 肝損傷41例の検討を含めて(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 閉鎖孔ヘルニア20症例の検討
- 0959 膵癌術後補助化学治療としての全肝照射併用塩酸ジェムシタビン投与(膵癌補助療法1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0406 当院での大腸癌穿孔症例の検討(大腸良性5(穿孔),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 十二指腸狭窄を呈し胆嚢癌との鑑別が困難であった慢性胆嚢炎の1例
- 腸重積で発症した下行結腸癌の1例
- OP-3-122 膵癌術後の肝転移再発を予防目的とした塩酸ジェムシタビン併用全肝照射の試み(膵5)
- 放射線治療では治癒せずPDTで Complete Response を得た多発食道癌の1例
- 症例 巨大な胃壁内転移を認めた食道癌の1例
- 討議
- 超早期手術の再評価について : 高血圧性外側型脳出血166例の検討
- 手術8ヵ月前に細胞診のみ陽性であったII_b型早期胃癌の一例
- 膵・胆道・十二指腸癌の細胞診 : その剥離細胞像と病理組織学的背景
- 8.剥離細胞診上興味ある膵胆道十二指腸癌およびその周辺病変とその意義(一般講演, 第15回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 重症破裂脳動脈瘤症例に対する超早期手術の経験(発症8時間以内の手術) : 特に脳底槽反復洗滌法併用の利点
- Cryptic AVMの発見法および自験16症例の臨床・病理学的検討
- 128. 胆道系疾患における胆汁内細菌の薬剤耐性について(第1回日本消化器外科学会総会)
- 12.胃洗浄細胞診でClassIIIとしたため2年間経過をみた胃悪性リンパ腫の1例(消化器系, 示説討論, 第16回日本臨床細胞学会秋季大会)
- B-7 胆管癌の診断と細胞診(消化器その(3), 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 65. 胆のう形態異常と胆石症(第7回日本消化器外科学会大会)
- VII-13. 全身状態よりみた高令者の開腹術後合併症(第9回日本消化器外科学会総会)
- VI-31. 胆道内遺残結石とその対策(第9回日本消化器外科学会総会)
- 3.甲状腺癌における判定困難な細胞像(甲状腺癌および乳腺癌領域における判定困難な細胞像, ワークショップ(II-c), 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 86.Paget病の剥離細胞診(体腔液,乳腺, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- Paget病の剥離細胞診 : 特に悪性黒色腫との鑑別
- 212. 超高令者 (80才以上) の胃切除術と縫合不全の対策(第6回日本消化器外科学会大会(その2))
- C-11 P-Sテスト細胞診の随伴所見の臨床的意義について(消化器その(3), 第17回日本臨床細胞学会総会)
- C-6洗浄細胞診のみで発見されたIIb型,早期胃癌症例(示説I-消化器その(2), 第17回日本臨床細胞学会総会)
- 胆のうの Hourglass Deformity 症例, とくに胆のう形態の相異 (X 線上) とその成因および胆石との関係について
- 277. 先天性総胆管拡張症の術式について : とくに肝内胆管拡張合併症例を中心に(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- 262. 胆嚢形態異常 : Phrygin cap 症例(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- 嚢胞状病変の切除が可能であった先天性肝内胆管拡張症例の報告
- 178. 胆のう形態異常 : 二房性胆のう (Hourglass Gallbladder) 症例(第5回日本消化器外科学会大会)
- 7. 胆剔後遺症に対する胆道系再手術と術後経過(第5回日本消化器外科学会大会)
- III-40 上腹部消化管穿孔と術後膵機能について(第3回日本消化器外科学会)
- 16.Aspiration biopsy による甲状腺疾患の診断(一般講演, 第13回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- ?胞型髄膜腫について
- 甲状腺機能亢進症患者における骨代謝マーカーの検討
- 11. 先天性食道閉鎖症の 3 例(新生児消化管 I)
- 激症型破裂脳動脈瘤の臨床と病理 (クモ膜下出血--内科が知りたい脳外科領域)
- 激症経過をとる脳動脈瘤破裂症例の臨床・病理学的検討
- バセドウ病患者における骨塩量および骨代謝マーカーの検討
- 【指定発言】
- 住民健康管理のための試み:医療連携を活用しながら
- よくかむ・よく生きる
- 痴呆対策への提言
- 脳高次機能から見た老化の評価と指標
- 急性期脳外科治療の現況と機能予後(脳血管障害治療の最前線 : 外科vs内科vsリハ科)
- 外側型脳内出血における運動麻痺--主として上肢および下肢の麻痺の解離について
- 看護総合特別講演・長崎 カクシャク超百歳の脳機能 (第34回日本看護学会特別講演・シンポジウム集録号)
- 脳卒中後の痴呆を防ぐには (特別企画 脳卒中)
- ボケは防げる, 治せる
- 特集 脳リハビリのための早期痴呆のスクリ-ニング--浜松二段階方式のマニュアル--かなひろいテスト,MMSテスト,浜松二段階方式での痴呆判定法
- 高齢者の知的精神活動と運動との関係 (特集 高齢者と運動)
- 脳ドックにおける高次脳機能検査 (脳ドック--問題点とその未来) -- (脳ドックにこれら検査は必要か)
- 非上皮性悪性腫瘍の剥離細胞診 脂肪肉腫の剥離細胞像
- 病院・施設内における脳リハビリテ-ション (特集 痴呆のリハビリテ-ション)
- C-9. 胃癌細胞診断の臨床的再評価(胃 一般講演 第14回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 剥離細胞診により発見しえた根治手術可能な膵・十二指腸膨大部領域癌の2例
- 静岡県西部地方における顔面骨骨折の特殊性とその治療法
- 外側型脳内出血の局在部位と臨床症状:-超早期手術例の血腫腔造影による観察-