スキルス胃癌におけるestrogen receptorに関する組織化学的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Borrmann 4型胃癌の組織発生,増殖,進展には内分泌環境因子が深く関与している.従って胃癌組織におけるestrogen receptor(ER)を細胞組織化学的に検討することはスキルス胃癌の発生機序の解明と胃癌に対する内分泌療法の適応基準を決めるのにきわめて重要である.
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1985-07-01
著者
-
田中 晃
近畿大学医学部堺病院外科
-
安富 正幸
近畿大学医学部第1外科学教室
-
犬房 春彦
近畿大学医学部第1外科学教室
-
安富 正幸
近畿大学医学部
-
高木 宏己
近畿大学医学部第1外科学教室
-
中村 哲彦
近畿大学医学部第1外科学教室
-
岩佐 善二
近畿大学医学部第1外科学教室
-
福原 毅
近畿大学医学部第一外科学教室
-
高木 宏己
東大阪病院外科
-
中村 哲彦
近畿大学医学部第1外科
-
福原 毅
近畿大学第1外科
-
大和 宗久
近畿大学外科
-
大和 宗久
近畿大学医学部外科
-
岩佐 善二
近畿大学医学部第1外科
-
大和 宗久
近畿大学医学部堺病院外科
-
犬房 春彦
近畿大学医学部第1外科
関連論文
- P-3-202 成人腸重積の2例(小腸・大腸 急性腹症10,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-48 腹腔鏡下胆嚢摘出術中,術後に追加切除を行った胆嚢癌4例の検討(胆道 予後,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-689 総胆管十二指腸瘻に対してDuodenal switch operationを施行した2例(胆 良性4,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 手術症例報告 総胆管十二指腸瘻に合併した総胆管結石症再発に対してduodenal switch operationを施行した1例
- 下部直腸癌に対する内・外括約筋切除を伴う肛門温存手術
- 大量出血をきたし,食道ステントと大動脈ステントグラフトで止血しえた食道癌の1例(第56回日本食道疾患研究会)
- 進行食道癌による大量出血を食道ステントと大動脈ステントで止血し,長期生存を得た1例
- 進行食道癌における神経浸潤の検討
- 胸部食道癌に対する血行再建を付加した皮下経路有茎空腸再建術
- 3. 進行食道癌における神経周囲浸潤からみた化学放射線併用療法の意義
- 7.噴問部粘膜癌に対する噴問側胃切除術(Session5幽門・神経温存手術)(第31回胃外科・術後傷害研究会)
- 進行食道癌における神経周囲浸潤からみた化学放射線併用療法の意義
- 肉眼的漿膜浸潤陽性胃癌に対するRandomized Clinical Trialによる術中の腹腔内投与抗癌剤の検討
- 実用的なcDNAアレイを用いた胃癌細胞株の遺伝子発現解析
- ガラクトース残基修飾リポソームInterleukin-2による肝類洞内抗腫瘍リンパ球の選択的増強と肝転移抑制効果
- 0578 下部直腸癌a1・a2症例における筋層以深への浸潤距離の臨床病理学的意義(大腸悪性14,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 進行食道癌における神経浸潤からみた化学放射線療法の有用性の検討
- PP219016 実用的なcDNAアレイを用いた食道癌の遺伝子発現プロファイル解析
- 急性腹膜炎による麻痺性イレウス (特集 イレウス) -- (麻痺性イレウス)
- 13.癌細胞表面のシアル酸発現が肝局所免疫機構に与える影響
- 119 肝転移成立における肝類洞内リンパ球機能と大腸癌細胞表面抗原の関連
- 20 食道癌における神経周囲浸潤の検討
- 食道癌における神経浸潤の臨床病理学的研究
- III-12. 放射線・化学療法で1年以上CRの状態が持続した食道癌非切除症例(III. 食道癌CR症例を巡る諸問題)
- W3-9 肝切除術後のIL-2・MF肝動注による大腸癌肝転移患者の良好な QOLと長期生存(第52回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌の術前放射線療法と病理組織学的因子
- 胃癌術後長期間の追跡からみた脾摘の影響 : 脾臓自家移植の意義
- II-158 大腸癌肝転移に対する肝切除術と術後IL-2・MF肝動注による生存期間へのインパクト
- 64 食道癌壁内転移における病理組織学的因子
- I.早期胃癌の縮小手術
- 246 食道癌における神経浸潤 (NI) の予後因子としての意義(第49回日本消化器外科学会総会)
- 88 下部直腸癌における神経浸潤と局所再発について(第49回日本消化器外科学会総会)
- 19 上部胃癌における臨床病理学的特徴と神経浸潤 (NI) の意義(第49回日本消化器外科学会総会)
- Lamininの免疫組織化学による直腸癌の神経浸潤
- II-109 Laminin 染色で検討した直腸癌神経浸潤と予後(第48回日本消化器外科学会総会)
- 外科領域感染症におけるTazobactam/Piperacillinの基礎的・臨床的評価
- 転移性肺腫瘍の外科治療
- DMH腸発癌におよぼす腸内細菌叢の影響に関する研究(1) : 腸手術の発癌に及ぼす影響, とくに腸内細菌量との関係について
- P-405 大腸癌の血行性肝転移におけるoncofetal fibronectinとgalectin-3の役割
- 212 oncofetal fibronectinとgalectin-3発現による大腸癌の悪性度判定
- 乳癌細胞株の血液凝固活性における組織因子とcoagulant cancer antigen 1の役割
- 大腸癌細胞株の血液凝固活性における組織因子と coagulant cancer antigen 1 の役割
- 309 胃癌の血液凝固活性における Coagulant Cancer Antigen 1 (CCA-1) と組織因子の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-172 胃癌、大腸癌における転移能と血液凝固活性におけるCoagulant Cancer Antigen 1の関連(示-免疫-1(癌免疫療法))
- 大腸癌における癌胎児性 fibronectin と正常型 fibronectin の局在 : とくに組織学的進行度,肝転移および予後との関連性について
- 403 Lactose によるマウス腺癌およびヒト大腸腺癌肝転移の抑制の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 400 大腸癌、大腸腺腫における Coagulant Cancer Antigen 1 (CCA 1) の発現と抗 CCA 1 モノクローナル抗体を用いたイメージングの検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 356 胃癌における Coagulant Cancer Antigen 1 (CCA-1) の発現 : STN との比較検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌における新しい癌抗原 coagulant cancer antigen 1 の発現
- P-884 アポトーシスによる癌細胞のLewis Y糖脂質発現と血液凝固活性
- アポトーシスによる膵癌細胞株のLe^y発現と血液凝固活性
- 173 アポトーシスによる膵癌細胞株のLe^y発現と血液凝固活性(第52回日本消化器外科学会総会)
- 283 Flow cytometry による大腸癌肝転移・肺転移の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- D25 Flow Cytometryによる大腸癌肺転移の検討(転移性肺腫瘍,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 18.当科における腹腔鏡下胆嚢摘出術170例の検討
- 大腸癌切除例における原発巣とリンパ節転移巣の核DNA量の比較検討
- 24.膵頭十二指腸切除術後合併症に関する検討
- 23.当教室における肝切除例の検討
- 9.Flow cytometryによる大腸癌悪性度に関する検討 : パラフィン包埋標本を用いて
- 胆管癌切除例における臨床病理学的検討
- 24.胆管癌切除例の検討
- 17.ヒト脾細胞由来LAK細胞のadoptive immunotherapyへの応用に関する検討
- 肺硬化性血管腫の1例
- 慢性膿胸に合併した悪性胸膜中皮腫の1例
- 15. Swyer-James-Macleod's 症候群の内視所見(第 38 回近畿気管支鏡懇話会)
- ヌードマウスおよびin vitro(collagen gel培養法)における抗癌剤感受性試験の比較検討
- 36.当科における肺嚢胞性疾患の検討
- 33.ヒト癌のヌードマウスおよびin vitro(collagen gel培養法)における薬剤感受性試験の比較検討
- 32.癌の転移形成過程の解析 : 血管内皮細胞と癌細胞との相互作用
- D-65 ヌードマウスおよびin vitro(Collagen Gel培養法)における抗癌剤感受性試験の比較検討(肺癌(4),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 心膜嚢腫の1治験例
- 腫瘍マーカー KM01-EIA の測定経験 : KM01-RPHA および CA19-9 との比較
- 15. Swyer-James-Macleod's 症候群の内視所見(第 38 回近畿気管支鏡懇話会)
- 肺癌の免疫血清学的診断法としての血清フェリチンの測定 I.CEA値との比較
- 10. コの字型釘の気管支異物の 1 例(第 39 回近畿気管支鏡懇話会)
- Mirizzi症候群の3例
- 294 胃癌における腹腔内洗浄細胞診と擦過細胞診の意義について(第23回日本消化器外科学会総会)
- 柿の種子の誤飲によるS状結腸憩室穿孔の1例
- 289. 大腸癌貧血症例の臨床病理学的検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 16.Clearing法による胃癌の所属リンパ節転移と組織学的反応の検討
- Flow cytometry による DNA ploidy pattern と DNA index からみた胃癌遠隔転移様式の検討
- 6,000gの脾臓を伴った原発性骨髄線維症の1例
- 329 胃癌の胃全摘術と噴門側切除術との比較検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌患者における腹腔滲出細胞の抗腫瘍活性とOK432術前投与によるその変動効果
- クリアリング法による胃癌のリンパ節転移と sinus histiocytosis の検討
- 367 clearing 法による胃癌の所属リンパ節転移と組織学的反応の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌に合併した黒色表皮腫の3例
- 胃癌におけるα-fetoprotein高値症例の検討
- 胃癌リンパ節転移に関する検討
- 421 モノクロナール抗体 AI18 により認識される新しい癌特異性抗原 Blood Coagulation Activating Factor の消化器癌における局在(第42回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌における laminin の免疫組織学的検討 : 組織型および転移と laminin との関連
- スキルス胃癌におけるestrogen receptorに関する組織化学的検討
- OK-432併用制癌剤動注療法により消失した胃癌肝転移の1例
- 102 DNA ploidy patternからみた胃癌転移形式の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 漿膜浸潤陰性胃癌における癌再発死亡の検討
- WII-10 摘出脾より誘導された Lymphokine-activated killer cell (LAK) による消化器癌術後の受動免疫療法への試み(第24回日本消化器外科学会総会)
- 虫垂断端から発生した遺残虫垂癌の1例
- 胃癌における神経浸潤の組織化学的検討
- 頚部食道における異所性胃粘膜島の1例
- ヌードマウス継代による複数の腫瘍マーカーを産生するヒト胃癌(KUM•MK-2) の樹立 : CEA, CA19-9, KM01産生ヒト胃癌