13P-6-01 炎症性腸疾患患者の血液中微量元素濃度の推移 : おもにセレンとセレン依存酵素について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 1998-08-17
著者
-
矢後 和夫
北里大学東病院薬剤部
-
小川 幸雄
北里大学東病院薬剤部
-
勝又 伴栄
北里大学東病院内科
-
勝又 伴栄
北里大学医学部附属東病院 消化器内科
-
横山 薫
北里大学東病院消化器内科
-
遠藤 和豊
昭和薬科大学薬学部物理化学研究室
-
松本 謙一郎
昭和薬科大学薬学部物理化学研究室
-
小松 昭子
中通総合病院薬剤部
-
矢後 和夫
北里大学東病院治験管理センター
-
勝又 伴栄
北里大学東病院消化器内科
-
小松 昭子
昭和薬大物理化学
-
松本 謙一郎
昭和薬大物理化学
-
遠藤 和豊
昭和薬大物理化学
-
小川 幸雄
北里大学東病院
-
勝又 伴栄
北里大学東病院 消化器内科
-
横山 薫
北里大学東病院 消化器内科
関連論文
- "マンガ病院薬剤師物語パート2 : 妊婦・小児編"に対する一般市民からの評価
- 内視鏡実施時の循環動態研究委員会報告
- 出血に対しヒータープローブ止血法が有効であった放射線腸炎の1例
- 腸結核症の臨床的研究
- P-110 北里大学東病院における抗菌薬の使用動向と病原菌に対する薬剤感受性について(3.医薬品適正使用4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P1-548 治験コーディネーター業務の費用対効果に関する検討(一般演題 ポスター発表,治験・臨床試験,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 示-85 直腸カルチノイド症例での根治手術適応の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 癒着性イレウスの臨床的検討 : 保存療法の適応と限界
- Roxatidine の体内動態に及ぼす制酸剤およびSucralfateの影響(第2報)
- Roxatidineの体内動態に及ぼす制酸剤およびSucralfateの影響(第2報)
- ワルファリンの服薬説明の現状調査
- 慢性腎不全患者におけるClarithromycinの血漿蛋白結合に関する研究
- 246 原発性胃悪性リンパ腫の臨床的検討 : 外科治療上の問題点について(第27回日本消化器外科学会総会)
- 大腸sm癌 : 新しいsm浸潤度分類の提唱と臨床的有用性
- 大腸の出血性病変に対する内視鏡的止血法
- 血管病変(局所)と消化性潰瘍 (消化性潰瘍 臨床の進歩) -- (消化性潰瘍の成因をめぐって)
- 多発性小腸狭窄に伴った2層混成真性腸石の1例
- 新しい経口腸管洗浄剤による大腸内視鏡検査前処置法の検討 : 少量投与法との比較も含めて
- 病気の生化学-146-薬剤性大腸炎
- 大腸黒皮症の臨床的及び内視鏡的検討
- 30P3-071 静脈栄養患者におけるフェジン^と低リン血症の現状(輸液、経腸栄養管理,医療薬学の扉は開かれた)
- チボロン (KB-889) およびその代謝物の閉経後女性および高齢女性における薬物動態の検討
- P-683 日本医療薬学会(旧日本病院薬学会)における一般発表演題の推移(23.その他,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 26-P6-23 精神科退院患者の外来フォローに関する検討
- 20-P3-449 多施設における新規治験審査時の審査結果に関する調査(治験・臨床試験,来るべき時代への道を拓く)
- 01P3-117 北里大学東病院における治験業務に関する薬学生実務実習の現状と6年生へ向けた取り組み(薬学教育・生涯教育(認定),医療薬学の扉は開かれた)
- 453 クローン病腸管切除例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 189 潰瘍性大腸炎手術症例に対する臨床的検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- P1-6 下部消化管出血の早期診断について(第30回日本消化器外科学会総会)
- 小腸出血性病変の検討
- 回盲部単純性非特異性潰瘍の1手術例および本邦報告例の文献的考察
- 末期癌患者に対する在宅静脈栄養に関する検討
- 転倒・転落事故に影響を与えると思われる副作用を有する医薬品に関する研究
- Lithium の治療薬物モニタリング(TDM)実施患者のNon-parametric Population PK解析
- リチウムのTDMにおける電極法を用いた血中濃度迅速測定およびベイジアン法による投与設計の検討
- 本邦における静脈・経腸栄養のガイドライン : 薬剤師の立場から
- 高速液体クロマトグラフィーによるオフロキサシンの血中濃度測定
- 177 大腸早期癌の臨床的検討(第12回日本消化器外科学会総会)
- 30P3-149 精神神経科病棟入院患者における転倒・転落事故と服用薬剤の調査 : 事故・非事故患者の服用薬剤の傾向と副作用の分析(リスクマネジメント,医療薬学の扉は開かれた)
- P-132 北里大学東病院における市販直後調査の現状(5.医薬品情報・データベース2,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-228 アレビアチン細粒から 10% 散への切り替えに伴う血中フェニトイン濃度の変動に関する検討
- P-23 抗 MRSA 薬バンコマイシン、アルベカシンの使用評価
- アセチルコリンエステラーゼ阻害剤イピダクリンの臨床薬理試験 : 薬理学的パラメータ(コリン作動性指標)を用いた検討
- 健常成人女性を対象とした臨床試験(治験)参加に関するアンケート調査
- 健常成人を対象とした臨床薬理試験の外来通院における服薬コンプライアンスの検討
- HMG-CoA還元酵素阻害薬投与後の肝機能検査値の変動
- 一般紙を用いた全国規模での被験者募集(2) : 地域別,人口別の検討
- 一般紙を用いた全国規模での被験者募集(1)
- 民族間における薬物動態の比較 : 健常人を対象とした薬物動態試験データを用いて
- ランソプラゾールをモデル薬物とする CYP2C19 の表現型と遺伝子型に関する検討
- 26-P6-44 IRB 審査資料の事前検討とその有用性
- 整形外科領域におけるオキサセフェム系抗生物質の術後肝機能検査値異常に関する研究
- 大腸粘膜下腫瘍の内視鏡診断
- キット製剤(医薬品)について : 注射用キット製剤の現状とその有用性
- ラット臓器細胞分画中の微量元素の定量--放射化分析法とマルチトレーサー法の比較(1) (放射化分析C(ライフサイエンス))
- P2-094 北里大学東病院ICU病棟における配合変化データベースの構築(一般演題 ポスター発表,医薬品情報・データベース,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 肝外門脈閉塞症に合併した虚血性小腸狭窄の1切除例
- Oligopeptide 製剤による経腸栄養療法が著効した celiac sprue と考えられる一例
- P-436 カルシウム拮抗薬ニフェジピンの医薬品添付文書における薬物動態情報に関する研究 : 先発医薬品と後発医薬品の比較(4.医薬品情報・データベース,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 示-131 腸管の動静脈奇型6例(第31回日本消化器外科学会総会)
- P-174 高カロリー輸液調製用プレフィルドシリンジに関する実態調査
- (13)胃の悪性リンパ腫の潰瘍性病変の検討 : 特に消褪を示す潰瘍の組織所見と拡大内視鏡像(昭和56年度中課題(I)研究総会抄録)
- X線・内視鏡診断
- シドニーシステムの評価に必要な胃生検材料の大きさについての検討
- 早期大腸癌の深達度診断および治療法選択における超音波内視鏡診断の臨床的意義
- 大きさからみた早期大腸癌のEMR適応の検討
- 大腸 sm 癌の内視鏡的摘除後の再発, 転移例の検討
- 4. 大腸早期癌に対する内視鏡的ポリペクトミー (大腸早期癌に対するminimally invasive surgeryの基礎と臨床)
- P29 Placebo 投与と薬剤師の役割 : 2,3 の服薬指導の経験から
- P-378 北里大学東病院における炭酸リチウムの処方及び血中濃度モニタリングの現状
- P-372 北里大学東病院における市販直後調査実施体制の現状
- P-298 院内における被験者リクルート方法の検討
- 21-P3-409 北里大学東病院におけるICT活動の現状 : 職員の手指衛生管理強化への取組(感染対策・ICT,来るべき時代への道を拓く)
- 内視鏡的に摘徐し得た巨大な大腸 Inflammatory Fibroid Polyp の1例
- P-227 腎機能の推移とモルヒネの体内動態
- 14-7-56 口腔内崩壊錠に対する患者からの評価
- rhG-CSF 製剤の各種輸液フィルターに対する吸着性 (第2報)
- rhG-CSF 製剤の各種輸液フィルターに対する吸着性
- P-435 非ステロイド性抗炎症薬ロキソプロフェンの医薬品添付文書における薬物動態情報に関する研究 : 先発医薬品と後発医薬品の比較(4.医薬品情報・データベース,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- セレン欠乏ラット胆汁中過酸化水素量と肝スーパーオキシドジスムターゼ活性との関係
- 13P-6-01 炎症性腸疾患患者の血液中微量元素濃度の推移 : おもにセレンとセレン依存酵素について
- 大腸狭窄に対する内視鏡的バルーン拡張術
- 活動期Crohn病に対する栄養療法の無作為比較試験
- 大腸早期癌の治療法選択における内視鏡下局注法の有用性についての研究
- 活動期Crohn病に対する栄養療法の有用性についての臨床的検討 : 完全静脈栄養療法と経腸栄養療法の比較
- S状結腸狭窄を伴った分類不能型大腸炎の1手術例
- P-437 HMG-CoA還元酵素阻害薬シンバスタチンの医薬品添付文書における薬物動態情報に関する研究 : 先発医薬品と後発医薬品の比較(4.医薬品情報・データベース,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-217 治験における有害事象情報の分析
- 12-3-C4 治験実施体制と薬剤師の役割 : 北里大学東病院
- 医薬品の回収における医療機関側の対応とその業務量
- 腸管嚢腫様気腫症
- 消化管疾患と栄養管理 (特集 栄養管理と薬剤師の役割) -- (経腸・静脈栄養の適正使用のポイント)
- カルシトニン製剤の注射筒への吸着に関する研究
- 本邦における服薬コンプライアンスの現状とその問題点
- P-360 癌性疼痛に対する塩酸ケタミンの有用性 : 症例報告
- P-277 外来患者における癌性疼痛治療への関わりとその評価
- P-434 抗パーキンソン病薬メシル酸プロモクリプチンの医薬品添付文書における薬物動態情報に関する研究 : 先発薬品と後発薬品の比較(4.医薬品情報・データベース,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 142. 小腸潰瘍手術例の検討(第10回日本消化器外科学会総会)
- 大腸早期癌の内視鏡的治療
- 微小胃癌の診断 : 現状と限界について