P-397 市販ソフトを利用した病院感染サーベイランスシステムの開発と当院における device-related rate の推移
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2002-09-24
著者
-
奥平 信義
マツダ病院整形外科
-
奥平 信義
マツダ病院 整形外科
-
奥平 信義
マツダ(株)マツダ病院整形外科
-
奥平 信義
マツダ株式会社マツダ病院整形外科
-
奥平 信義
マツダ株式会社マツダ病院
-
佐和 章弘
マツダ株式会社マツダ病院薬局
-
佐和 章弘
マツダ(株)マツダ病院薬局
-
迫田 勝明
マツダ株式会社マツダ病院脳神経外科
-
木村 幸司
マツダ株式会社マツダ病院薬剤部
-
佐和 章弘
マツダ株式会社マツダ病院シックスシグマ推進室
-
木村 幸司
広島国際大学薬学部
関連論文
- 基礎研究の反復性肩関節脱臼への応用− PGA シートを用いた組織再生−
- 鏡視下バンカート修復術の治療成績にリハビリテーション密度が及ぼす影響
- 投球障害肩に対する鏡視下手術の術後成績
- 外傷性肩関節前方不安定症に対する鏡視下 Bankart 修復術の術後成績
- 腱板修復に関する実験的研究 : 滑膜組織の影響について
- 外傷性肩関節前方不安定症に対する鏡視下 Bankart 修復術(Caspari 法)の短期成績 : 非吸収性縫合糸を用いて
- 危機管理業務に関連する要因の検討
- 肩腱板不全断裂に対する修復術の治療成績 ―術式間の比較―
- 肩甲骨関節窩前縁骨折(新鮮例)に対する鏡視下骨接合術の治療成績
- 肩甲骨関節窩骨折に対する鏡視下骨接合術の治療成績
- ラグビー選手の反復性肩関節前方脱臼に対する鏡視下バンカート修復術の治療成績
- 肩甲下筋断裂に対する鏡視下修復術の治療成績
- 上腕骨大結節骨折後のインピンジメント症候群に対する鏡視下手術
- 腱板修復に関する実験的研究 : 腱板の自己治癒能力および修復機転における肩峰下滑液包の役割について
- 腱板の自己治癒能力および修復機転における肩峰下滑液包の役割について -器官培養系を用いて-
- 肩鎖関節脱臼に対する Cadenat 法の治療成績
- 中心静脈ラインの三方活栓および閉鎖式注入デバイスの細菌汚染
- 生検チャンネル付き鼻咽喉ファイバースコープの微生物汚染とその対策
- 針刺し事故に影響する各種要因の解析 : 当院看護職員に対するアンケート調査の結果より
- 13P-7-33 針刺し事故に影響する各種要因の解析 : 当院看護職員に対するアンケート調査の結果より
- 13-7-45 防菌防黴インフォメーションサービス : 薬剤師による滅菌消毒箋の発行
- 桜皮エキス配合内用液剤の微生物汚染とその対策
- 22C-05 ブロチン[○!R]液含有内用液剤の微生物汚染とその対策
- 膝関節内ガングリオンの治療経験
- 陳旧性アキレス腱断裂の治療経験
- 腱板不全断裂の手術成績
- 経腸栄養剤の微生物汚染とその対策
- 29-P1-95 舞鶴共済病院における病院感染サーベイランスへの取り組み(感染制御・ICT,社会の期待に応える医療薬学を)
- 一次修復不能な広範囲腱板断裂に対する鏡視下パッチ術の治療成績
- 01P3-116 広島国際大学薬学部における客観的臨床能力試験(OSCE)を意識した服薬指導実習への試み : 模擬患者の導入と評価シートの活用(薬学教育・生涯教育(認定),医療薬学の扉は開かれた)
- 腓骨筋腱脱臼の治療経験
- 外傷性肩関節前方不安定症に対する鏡視下 Bankart 修復術(Caspari 法)の短期成績 : 非吸収性縫合糸を用いて
- 投球障害肩に対する鏡視下手術の術後成績
- B-14 統計手法を利用した薬品購入管理システムの開発とその評価について
- サルモネラ菌による小児化膿性仙腸関節炎の1例 : 1年半のMRI経時的変化を中心に
- 広範囲腱板断裂に対する Fascial Patch 法施行例の検討
- NISDM-SSIシステムを用いたSSIサーベイランスの概要とSSI発生リスク因子の分析 (特集:公的機関ならびに学会主導のサーベイランス事業)
- P-397 市販ソフトを利用した病院感染サーベイランスシステムの開発と当院における device-related rate の推移
- Carpal-tarsal osteolysis の1例
- 膝過伸展により生じた脛骨近位前内側部骨折の1例 : 受傷メカニズムの考察
- プロサッカー選手の Jones 骨折に対する手術成績の検討
- 脛骨高原骨折の術後成績の検討
- 1363 シングルケースデザインによる結帯動作制限に対する有効な運動療法の検討(骨・関節系理学療法40, 第42回日本理学療法学術大会)
- 995 肩拘縮に伴う夜間痛に対する運動療法介入の試み(骨・関節系理学療法36)
- 陳旧性足関節外側靭帯損傷に対する靭帯再建術の検討 : 薄筋腱を用いた再建法を中心に
- 20-P2-355 薬物療法の安全性強化に向けた薬剤管理・指導業務プロセスの改善(リスクマネジメント,来るべき時代への道を拓く)
- 30P3-155 マツダ病院における注射抗菌薬使用履歴を基幹情報とした院内感染サーベイランスの感度(リスクマネジメント,医療薬学の扉は開かれた)
- 30P1-036 FOLFOX療法におけるファーマシューティカルケアの実践 : 化学療法支援システムの活用(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- P-563 副作用モニタリングシステムを用いた癌化学療法時のファーマシューティカル・ケア(6.服薬指導(入院・外来)6,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 足根管内血腫による脛骨神経麻痺の1例
- トップレベルのサッカー選手における陳旧性足関節外側靭帯損傷に対する手術的治療
- P-747 手術部位感染サーベイランスシステム(NISDM-SSIVer2.0)の開発と本システム利用によるSSI感染率の算定(18.リスクマネジメント4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 手術部位感染サーべイランスシステム (NISDM-SSI)の開発とその運用について
- 腱板広範囲断裂の手術成績
- 先天性内反足における開帳足変形
- 陳旧性足関節外側靱帯損傷に対する靱帯再建術の検討
- 関節造影所見よりみた五十肩の病態とその予後 (五十肩)
- 凍結肩に対する手術とその成績
- P-516 手術部位感染サーベイランスシステム (NISDM-SSI) の開発とその運用について
- 感染制御のためのIT(分載2) デバイス(医療器具)関連感染サーベイランスシステム--NISDM-pub 2
- 感染制御のためのIT 手術部位感染サーベイランシステム--NISDM-SSI
- 12P-6-22 市販ソフトを利用した輸血用血液製剤管理システムの構築とその評価について
- 院内感染防止および環境改善を目的とする院内向け指導文書(滅菌消毒箋)の発行とその評価
- In vitroにおける抗生剤のE.coliに対するPostantibiotic Effectと細菌性β-glucuronidase産生について
- 膝複合靱帯損傷術後の著明な外反不安定性に対して2ルート内側側副靱帯再建術を施行した1例
- ポリグルコール酸(PGA)シートによる一次修復不能な腱板断裂の治療
- 鏡視下に確認できた上腕二頭筋長頭腱破格の1例
- 腋窩神経麻痺を伴う腱板断裂の治療成績
- 鏡視下デブリドマンを施行した神経病性肩関節症(シャルコー関節)の1例
- 反復性肩関節前方脱臼の直視下手術後再脱臼例に対する鏡視下バンカート修復術
- 一次修復不能な広範囲腱板断裂に対する鏡視下パッチ術の治療成績
- 補強術を併用しない一次修復術を行なった膝蓋腱新鮮断裂の2例
- 外傷性肩関節不安定症に対するPGAシートによるAIGHL complex再生
- 腱板断裂の長期成績 −術式による比較について−
- 上腕骨頭側で破断した中関節上腕靭帯断裂の1例
- P-0130 泌尿器科領域におけるGC(Gemcitabine Cisplatin)療法の副作用発現のリスク因子探索(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(副作用対策),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-1263 薬学生における非言語コミュニケーションの検討 : 学生の特性に応じた医療コミュニケーション教育を目指して(一般演題 ポスター発表,薬学教育(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-1234 広島国際大学における長期実務実習に関するアンケート調査 : 初めての長期実務実習は実習生にどのようにとらえられたか(一般演題 ポスター発表,薬学教育(実務実習),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 投球側の肩関節後方不安定症に対する鏡視下手術
- 鏡視下バンカート修復術前後における関節症
- 80 歳以上の腱板断裂に対する鏡視下腱板修復術の治療成績
- Fracture of the lesser tuberosity of the humerus.
- 外傷性胸鎖関節後方脱臼の3例
- サーベイランスを基にした薬剤部からの介入
- Statistical Analysis of Several Factors on Needle Stick Injuries in Nursing Staff.
- Shoulder36(Ver.1.3)とJOAスコアの関連性について