自閉症児における「他者理解」に関する研究 : 環境設定から「言外の意味」を捉えてみました
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本行動分析学会の論文
- 1998-08-19
著者
関連論文
- 発達障害のある生徒における他者の行動遂行を喚起するスキルの形成と般化
- 教育現場に活かす行動コンサルテーションのシステム・技法の課題(自主企画シンポジウム,第23回年次大会)
- 自閉症児における自己決定の援助技術の検討
- 選択・指定の自己決定が作業遂行に及ぼす効果について : 予備的研究
- いま、われわれがなすべきこと : 「姥捨山問題」と行動分析
- 広汎性発達障害児の治療教育プログラムの展開(自主シンポジウム57,日本特殊教育学会第45回大会シンポジウム報告)
- 特別支援学校に在籍する自閉症児の唾吐き行動に対する行動コンサルテーションの効果
- 自閉症児における食器洗いスキルの形成 : ビデオ・モデリングを用いた指導の効果
- 特別支援のための学生スタッフ派遣 : 複式学級における効果的支援のあり方
- 自閉症研究における「心の理論」
- 点字ブロック付近への迷惑駐輪の軽減 : データ付きポスター掲示の効果
- 地域社会に根ざした「教育方法」から「援助・援護方法」への拡大 : 行動的コミュニティ心理学からの示唆
- 重度知的障害のある自閉症者へのトイレット・トレーニング : 知的障害者施設と大学との連携
- 発達障害者における所持金内での買い物指導 : 般化促進のための環境要因の分析
- <資料>発達障害児における社会的相互交渉の促進に関する研究動向 : 一般化と維持の観点から
- 自閉症児における「他者意図」の理解に関する研究 : ビデオ弁別訓練による「言外の意味」の理解と般化
- 一青年期自閉性障害者における援助行動の生起条件
- 自閉症児における援助行動の形成 : 他者の作業量に応じた条件性弁別の獲得
- 自閉症生徒における報告言語行動の成立 : 可逆能動文における動作主・被動作主成立の条件分析
- 新たな行動コンサルテーションモデル:COMPASによる問題行動の支援--通常学級に在籍するADHDのある児童を対象に (特集 実践報告)
- 大学教員の行動コンサルテーションによる地域の障害児教育支援モデル:COMPAS : 障害のある子どもを持つ保護者・担任教師・周辺市町村の教師を対象に
- 知的障害児の進路学習について--卒業生のアンケートより見えるもの
- 知的障害児の進路学習について--一人一人の思いや願いが広がる授業づくり
- 高機能自閉症児の誤信念課題遂行についてのアセスメントの事例
- 通常学級における特別支援のための継続的行動コンサルテーションの効果
- 点字ブロックの設置メリットをいかすために : 嶋崎論文への回答
- 視覚障害者に対する環境的障壁の低減 : 駐輪問題への行動コミュニティ心理学的アプローチ
- 通常学級に在籍する広汎性発達障害児における指示従事行動の生起条件
- <原著>発達障害者における相互援助行動の形成に関する研究 : 条件性弁別の枠組みを用いた予備的検討
- 自閉症児における線画・VTRを用いた動作語,助詞の獲得に関する研究
- 個別の教育支援計画と個別の指導計画の関連 (特集 個別の教育支援計画の実際)
- 高機能自閉症児における食事中の離席行動に対する行動コンサルテーションの効果
- 臨時駐輪場における適切駐輪行動の生起条件
- 特別支援のための学生スタッフ派遣へのニーズと対応
- 即時性エコラリアを示す発達障害児における応答行動の形成と般化(芸術・体育・教育・心理)
- 教育の樹林 特別支援教育の推進と今後の小学校の在り方
- つながる支援のつくり方(3) : 特別な発達ニーズをもつ子どもたちのために(自主シンポジウム10,日本特殊教育学会第48回大会シンポジウム報告)
- 自閉症児における他者意図理解に関する研究 : 状況に応じた援助行動の分化
- 自閉症児における「他者理解」に関する研究 : 環境設定から「言外の意味」を捉えてみました
- 通常の学級に在籍する特別な教育的ニーズのある児童における指示従事行動の生起条件
- アスペルガー障害のある児童に対する行動コンサルテーションの効果 : 食事マナーの向上をめざして
- 山口大学吉田キャンパス内におけるバリアフリーの実態調査
- 発達の遅れを伴う児童における写真カードを用いた選択行動の形成 : 附属特別支援学校と大学との行動コンサルテーションを通した連携に向けて
- 通常の学級に在籍する特別な教育的ニーズのある児童における指示従事行動の生起条件
- 自閉症児における終助詞付き報告言語行動の獲得と家庭場面での追跡調査