高齢患者の多剤併用療法における薬物相互作用の危険性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
As Japan becomes an increasingly aged society, we believe that a survey and analysis of prescription medication use by elderly patients will provide valuable information for selecting appropriate drug therapies. We surveyed changes in the number of outpatients examined and the number of concomitant drugs prescribed to elderly patients in our hospital, and the risk of adverse drug interactions in elderly patients undergoing polypharmacy. The ratio of elderly patients was relatively high in every department at our hospital except for pediatric patients. The total number of departments in which patients were examined tended to increase with age. The number of drugs taken in the elderly group was significantly larger than for the other groups, and the incidence of concomitant drug interaction increased with the number of drugs prescribed. As a result, a higher risk of adverse reactions to polypharmacy was observed in elderly patients. We therefore recommend devising a way to prescribe fewer drugs regarding both drug-interaction and the risk of adverse reaction. Elderly patients are examined in several departments and medical facilities, and so it is important to create a network system to centrally manage information on which drugs are actually prescribed, in order to avoid or decrease this risk.
- 日本医療薬学会の論文
- 2003-02-10
著者
-
森 敏
京都府立医科大学神経内科
-
森 敏
京都府立医大附属脳・血管系老化研究センター神経内科・老年内科
-
西田 克次
京都府立医科大学病院薬剤部
-
小山 光
京都府立医大薬剤部
-
稲田 節子
京都府立医大薬剤部
-
小山 光
京都府立医科大学附属病院薬剤部
-
西田 克次
京都府立医科大学附属病院薬剤部
-
西田 克次
京都府立医科大学 麻酔科
-
稲田 節子
京都府立医科大学附属病院薬剤部
-
草木 等之
京都府立医科大学附属病院薬剤部
-
森 敏
京都府立医大神経内科老年内科
-
Mori Satoru
Department Of Anatomy Kyoto Prefectural University Of Medicine
-
森 敏
京都府立医科大学老年内科・神経内科
-
Mori Satoru
The Department Of Neurology Kyoto Prefectural University Of Medicine
関連論文
- 高齢者のoveractive bladderに対する鍼治療効果とその神経障害部位との関係
- 痴呆老人のMRI撮影時におけるフルニトラゼパム前処置
- 痴呆の有病率 : 高齢化率25% (65歳以上) の町における疫学調査
- P-268 京都府立医科大学附属病院におけるオキシコドン徐放錠の使用動向(13.薬品管理、使用状况調査1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 高齢者尿失禁へのアプローチ
- 〔総説〕痴呆の脳SPECT-診断から治療効果の判定まで-
- 老年医学の立場から (第49回全日本鍼灸学会学術大会特集) -- (シンポジウム 高齢社会における鍼灸の活用)
- 多発脳神経障害をふくむニューロパチーを呈した,C型肝炎ウイルス陽性の混合型クリオグロブリン血症の1例
- 痴呆性老人は施設ケアでどう変わるか : 高齢者アセスメント表(MDS)による評価
- P-533 腎移植患者における免疫抑制剤シクロスポリンのTDM : プレドニゾロン血中濃度と血中脂質との関連(10.TDM・投与設計,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-442 TDM 業務へのオーダリングシステム導入とデータ管理への応用
- P-430 免疫抑制剤タクロリムスの TDM (5) : プレドニゾロン血中濃度との関連について
- O-86 腎移植患者におけるタクロリムスの TDM : 外来通院時の血中濃度推移と臨床経過について
- 13P-6-11 腎移植患者における免疫抑制剤タクロリムスの TDM (2)
- Microparticle Enzyme Immunoassay (MEIA)法によるジゴキシン血中濃度測定の評価
- 小児全身麻酔前投薬の新規剤形 : ミダゾラムキャンディーの調製と臨床効果
- 免疫抑制剤mycophenolate mofetilのヒト血漿中における蛋白結合と腎移植患者における血中動態
- ヒビテンコンセントレーションの安定性におよぼす水道水中の硫酸イオンによる影響
- 介護保険の基本調査項目から要介護度を推定する樹型図の開発
- 痴呆性老人の精神・身体状況は施設入所後2年間にどう変化したか : 高齢者アセスメント表による検討
- Current Research Alzheimer型痴呆患者に対する塩酸ドネペジルの効果--Alzheimer病評価尺度(ADAS-Jcog)による評価
- 脳血管性痴呆 (焦点 脳血管障害看護ハンドブック) -- (様々な障害;その要因と予防・治療)
- 13P-7-40 ペンタサ[○!R]錠服用中、非ステロイド性抗炎症薬併用により生じた低血糖
- ウインタミン^細粒と酸化マグネシウムの配合変化
- 院内製剤の品質管理 : メチルプレドニゾロンゼリーの安定性および放出試験
- P-318 癌化学療法における薬学的介入の事例 (1)
- 高齢患者の多剤併用療法における薬物相互作用の危険性
- P-144 MTX/5-FU 時間差療法において急性腎不全高アンモニア血症を生じた進行胃癌の 1 例
- P-238 多発性骨髄腫-IFN-α+VMCP 療法における薬剤管理指導業務 : 文書での情報提供を通して
- 2-III-24 Reeler ミュータントマウスの中枢神経系のGolgi渡銀ならびに蛍光組織学的研究
- Differences in susceptibility to N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine-induced urinary bladder carcinogenesis between SD/gShi rats with spontaneous hypospermatogenesis and SD/cShi rats with spontaneous hydronephrosis
- p53 and H-ras Mutations and Microsatellite Instability in Renal Pelvic Carcinomas of NON/Shi Mice Treated with N-Butyl-N-(4-hydroxybutyl)-nitrosamine: Different Genetic Alteration from Urinary Bladder Carcinoma
- Susceptibility of Four F_1 Hybrids of Male Rats to the Promoting Effects of Sodium L-ascorbate in Two-Stage Urinary Bladder Carcinogenesis
- Time Variation of the Cosmic Ray Muon Flux in Underground Detectors and Correlation with Atmospheric Temperature
- 痴呆性疾患
- Regional cerebral blood flow in Alzheimer's disease : Comparison between short and long-term donepezil therapy
- 尿失禁を呈する痴呆性老人の膀胱機能障害 : シストメトリーによる客観的評価と塩酸プロピベリンによる治療
- Observation of the North-South Asymmetry of Sidereal Anisotropy of Cosmic Rays at Matsushiro Underground
- Power Spectral Analysis of Cosmic Ray Time Series Data over a Wide Rigidity Range
- 核医学への期待--神経内科の立場から
- Peripheral Neuropathy in Japanese Patients with Hepatitis C Virus Infection
- IMPROVEMENT OF TECHNIQUE OF IMMUNOHISTOCHEMICAL DEMONSTRATION OF BIOACTIVE SUBSTANCES IN THE CENTRAL NERVOUS SYSTEM
- 亜鉛は高齢者を救うか?