I-F-40 青少年期のQOL質問表(金沢医科大学版)の作成と妥当性、信頼性の検討(臨床応用・QOL)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 1992-05-01
著者
-
榎戸 芙佐子
金沢医科大神経精神医学教室
-
北本 福美
金沢医科大神経精神医学教室
-
渡辺 健一郎
金沢医科大学精神神経科学教室
-
渡邊 健一郎
金沢医科大学 神経精神医
-
榎戸 芙佐子
金沢医科大学心身医学科
-
渡辺 健一郎
金沢医科大学神経精神医学教室
-
平口 真理
金沢医科大学心身医学科
-
鳥居 方策
金沢医科大学神経科精神科
-
近藤 久理
金沢医大心身医学科
-
川原 真理
金沢医科大学心身医学科
-
近藤 久理
金沢医科大学心身医学科
-
川村 聡子
金沢医科大学心身医学科
-
近沢 一夫
金沢医科大学心身医学科
-
平口 真理
金城大学社会福祉学部
-
平口 真理
金沢医科大学
-
榎本 芙佐子
金沢医科大神経科精神科
-
北本 福美
金沢医科大精神神経科学教室・心身医学科
-
北本 福美
金沢医科大学精神神経科
-
近沢 一夫
金沢医大神経精神科
-
北本 福美
金沢医科大学医学部
関連論文
- 甲状腺機能亢進症状ともやもや病の合併により生じた右前頭葉の出血性梗塞後に緊張病症状を呈した1例
- 6. Bulimia Nervosaにおける前頭葉機能検査(第53回 日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- C-29 てんかん患者のSPECT脳画像診断におけるstatistical parametric mapping (SPM) による検定画像と通常画像の比較
- 3.Imaginary Companion (I.C.)を伴う成人の症例 : 適応障害と解離性同一性障害の2例から得られたI.C.の臨床学的所見についての検討(第20回(平成15年度)金沢医科大学 神経精神医学教室懇話会抄録集)
- 3.99mTc-HMPAO SPECTによる局所脳血流の絶対値測定を用いた未投薬の精神分裂病患者における非定型抗精神病薬リスペリドンの作用機序に関する研究(第19回(平成14年度)金沢医科大学神経精神医学教室懇話会抄録集)
- wrist cuttingの症例におけるcomorbidityについて(第49回日本心身医学会中部地方会)
- 症例 発想の流暢性障害とギャンブリング課題での成績不良を呈した前頭前野損傷の2例
- 7.心因面からみた小児の消化性潰瘍(第10回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- レビー小体型認知症の診断困難例 (特集 老年期認知症をめぐる日常臨床の問題点)
- C-22 側頭葉てんかん患者における fMRI による memory lateralization の同定
- WII-2 中高年女性におけるうつ病性障害とライフイベント(うつ病治療の現代の課題と今後の対処法)
- 恋愛妄想(クレランボー症候群)の消失後うつ病が交代性に出現した1症例
- 細胞質内封入体を伴う特異な家族性失調症-生検直腸の超微形態所見-
- 細胞質内封入体を伴う特異な家族性失調症-組織学的,組織化学的および電子顕微鏡的検討-
- 2.Imaginary Companionを伴った摂食障害の1症例(第19回(平成14年度)金沢医科大学神経精神医学教室懇話会抄録集)
- G-3 発作関連性(seizure-related)のてんかん精神病の2症例
- IID-19 男性の摂食障害4例について(摂食障害(VII))
- 成人の部分てんかん患者におけるSPECT局所脳血流異常と神経心理学的異常の相関(画像)
- B-17 成人の部分てんかん患者におけるSPECT局所脳血流異常と神経心理学的異常の相関
- 神経性食思不振症と出産 : 2児を出産した症例
- IC-8 父・母・娘の関係と摂食障害(摂食障害II)
- IID-28 2児を出産した神経性無食欲症の1例(摂食障害VII)
- 13.金沢医科大学病院における心身医学科の現状と問題点(第39回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 12.自律訓練法適用例の経過と分析(第39回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- C-12-57 青少年期におけるIBS関連の症例に対する身体感覚認知を主とした治療(消化器)
- II C-16 思春期・青年期における過敏性腸症候群患者の臨床特徴(小児・思春期I)
- 18.摂食障害男子2例(第29回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 17. 青少年期のQOL質問表作成の試み(第27回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- I-F-40 青少年期のQOL質問表(金沢医科大学版)の作成と妥当性、信頼性の検討(臨床応用・QOL)
- I-B-25 男子摂食障害の2例 : 特に生物学的側面について(摂食障害・臨床II)
- I-B-22 摂食障害の臨床的研究(摂食障害・臨床II)
- 18.右下肢血管腫(Ranken Angioma)の形成手術後, 不随意運動, 過換気発作を来した1例(第26回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 10.遺糞症の心身医学的研究(第25回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- I-D-6 児童・思春期の心身症に対する芸術療法 : 適応と意義、その問題点(芸術療法(シンポジウム関連演題))
- 9.CBZが奏効した離人・現実感喪失症候群を伴ったてんかん性精神障害の1例(一般演題,第1回日本てんかん学会東海・北陸地方会)
- O1-34 間欠期発作波の増強を伴うてんかん性精神障害の2症例(精神症状,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- 22.両親の離婚が子どもの心身に及ぼす影響について : 不登校の事例から(第58回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 13.幼児期から持続する虐待に反応して不安・抑うつ症状を呈した母親例(第55回日本心身医学会中部地方会演題抄録,地方会抄録,学会報告)
- 神経衰弱,慢性疲労症候群(CFS),うつ病の三者間における概念と診断 : 3症例の検討を通して
- 1.3DSRT解析による99mTc-ECD SPECTを用いた未投薬の統合失調症患者におけるquetiapineの局所脳血流に及ぼす影響に関する研究(神経精神医学教室懇話会抄録集,第22回(平成17年度)金沢医科大学)
- 9. いじめが関連した抜毛症の1女児における治療経過(第54回 日本心身医学会中部地方会演題抄録,地方会抄録,学会報告)
- 1. 初発年齢によるwrist cuttingの分類(第53回 日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 幻視に対して塩酸ペロスピロンが有効であったLewy小体型痴呆(DLB)の1例
- 2.99mTc-HMPAO SPECTによる局所脳血流の絶対値測定を用いた統合失調症患者と健常成人群の脳血流の差異(神経精神医学教室懇話会抄録集,第21回(平成16年度)金沢医科大学)
- 17. 慢性疲労症候群(CFS)を自ら疑って受診した女性例 : 診断と治療・経過について(第51回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 1.wrist cuttingにおけるcomorbidityについて : 初発年齢および摂食障害の関連性(第20回(平成15年度)金沢医科大学 神経精神医学教室懇話会抄録集)
- 症例 脳外傷後にリバース・カプグラ症候群を呈した1例
- 3.Semantic dementiaの1症例(神経精神医学教室懇話会抄録集,第22回(平成17年度)金沢医科大学)
- 4.チックの1男児症例 : 治療過程に及ぼしたtherapist交代の意義(第28回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- I-E2-21 「心身医学科」開設後1年間のあゆみ(心身症診療)
- I-E2-7 遺糞症の臨床的研究(内分泌・泌尿器)
- 10. 現代社会とAnorexia nervosa : 1治験例から(第14回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 相貌失認の長期経過
- 相貌失認および色覚喪失を呈した両側後大脳動脈領域梗塞の1例 : 特にovertlyに同定できない熟知相貌に対するcovertな認識について
- 相貌失認とコバート認知
- 純粋失読の病理所見 (Disconnexion Syndromes)
- 臨牀経験 塩酸ペロスピロンが奏功した妄想型統合失調症の2例
- いじめ--精神科における対処 (今日の精神科治療指針2006) -- (精神科における症候・症候群の治療指針)
- 2.雷恐怖と確認行為を呈した一症例 : 心理アセスメントと治療過程(第20回(平成15年度)金沢医科大学 神経精神医学教室懇話会抄録集)
- いじめ被害と身体症状:回復過程における内省の関与
- IC-26 神経性食思不振症を発症した一卵性双生児姉妹(摂食障害VI)
- 嚥下恐怖を伴った摂食障害男児の1例
- 症例 麻痺性発作を繰り返したLissauer型進行麻痺の重症例
- CORTICAL DYSPLASIAによると思われる難治性部分てんかんの1例
- H-10 けいれん発作重積状態の経過中に悪性高熱様症状を呈したてんかんの1症例
- 154 思春期に達した鎖肛患児のQOL評価-第2報-
- 音楽性幻聴の診断と治療 (特集 器質性(症状性)精神障害の臨床)
- 3.P-Fスタディに表れる不登校児の特徴(第39回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 242 小児の胃・十二指腸潰瘍の成因としての心理的背景の意義
- 4.小児の遺糞症にするBiofeedback排便訓練法(第10回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 3.これからの心身医学会を考える(パネルディスカッションテーマ「これからの心身医学会を考える」,第57回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 4.子どもの育ち行く環境と心身症(心身医学講習会「児童・思春期の心身医学」,第55回日本心身医学会中部地方会演題抄録,地方会抄録,学会報告)
- 症例 治療経過中に抑うつ症状と認知機能障害を呈したWilson病の1例
- 14.心気症における慢性重症化の問題について(第15回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- IF-12 看護職員のメンタルヘルスに関する調査(ストレス・メンタルヘルスIII)
- 2. 心因性疼痛により半側下肢の廃用性萎縮を来した1例(第14回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 10.Anorexia Nervosaの発症と双生児姉妹(第34回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- IE-11 注意欠陥・多動障害児における心身医学的問題(小児・思春期II)
- IE-10 児童, 思春期における爪・指かみの習癖について(小児・思春期II)
- I-D-2 長期療養児の情緒的発達への援助について(小児I)(一般口演)
- II-B-27 長期療養児の社会適応, 精神発達について(4.小児・思春期)
- 3.S状結腸過長症にみられたEncopresisの1例(第9回日本心身医学会中部地方会抄録)
- 「プライミングとコヴァート認知」座長記
- 交叉性失語をめぐる最近の知見
- 第44回日本児童青年精神医学会総会印象記
- 第42回日本児童青年精神医学会総会印象記
- 272. 某企業における産業精神医学の試み(ストレス・メンタルヘルスI)
- 1.チックと頻尿を訴えた9歳女児の治療過程(第31回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 食行動異常患者のHTPテスト(第1報)(第27回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 鑑別診断に123I-MIBG心筋シンチグラフィーが有用であった幻覚妄想を伴った認知症の2症例 (特集 症状性を含む器質性精神障害の症例)
- 経過と予後
- 注意欠陥多動障害(ADHD)の臨床的研究, II : ADHDにおける強迫性について
- 注意欠陥多動障害(ADHD)の臨床的研究, I : 臨床症状と長期経過における適応性
- 老年期精神医学(6)緩徐進行性健忘症の1例
- 金沢医科大学神経精神医学教室における生物学的精神医学研究の現況
- 脳挫傷により生じた運動無視の1例
- 症例 表層性失読を認めた前頭側頭型認知症の1例
- 11.術後に心気症状を示した患者のロールシャッハ反応の特徴(第1回日本心身医学会中部地方会 演題抄録)
- 日本語版62項目のToken Testの妥当性に関する量的および質的研究
- Perseveration observed in standardized aphasic tests.