ダウン症の告知に関する一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ダウン症38例について, 告知時期, 先天性心疾患の合併症の有無による告知時期の差異, および年代による告知時期の差異を検討し, 両親の養育意欲や障害受容という関点に立った重症な合併症を有するダウン症の告知について考察した。告知時期は平均27.9日であった。生後1週間以内に告知されたのは42%で, 同様に1週〜2週が16%, 2週〜1か月が13%, 1か月〜2か月が16%, 2か月以上が13%であった。先天性疾患の合併例の平均告知日は15.7±17.5日で非合併例の平均告知日は36.7±41.5日に比較し有意に早かった。年代による告知日の差異はなかった。
- 茨城県立医療大学の論文
著者
-
太田 尚子
茨城県立医療大学保健医療学部看護学科
-
佐藤 秀郎
茨城県立医療大学小児科
-
佐藤 秀郎
茨城県立医療大学附属病院小児科
-
佐藤 秀郎
茨城県立医療大学付属病院小児科
-
佐藤 秀郎
茨城県立医療大学医科学センター
-
太田 尚子
同保健医療学部看護学科
-
佐藤 秀郎
茨城県立医療大付属病院
関連論文
- 1-P3-7 ダウン症候群に伴った環軸椎脱臼の手術経験(小児リハビリテーション(2),ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 臨床経過中に著明な言語能力の向上が認められた早期産出生脳性麻痺の3例
- 母子看護学実習におけるリプロダクティブ・ヘルス/ライツに関する教育
- III-M-24 ダウン症候群に伴った環軸椎脱臼の手術経験
- 歯突起異形成が主因と考えられる環軸椎脱臼のダウン症の2例
- 養護学校教員の児童への関わりの自信度からみた医療・教育連携の潜在的ニーズ
- 食用酢の点鼻による吃逆の治療
- 小児心臓病治療における患者中心の医療
- II-D-5 ビデオカンファレンスシステムの地域リハビリテーションへの応用
- II-F1-4 小児を対象にした定常心拍型心負荷装置の開発 (第2報)
- I-I-6 小児を対象にした定常心拍型心負荷装置の開発 (第1報)
- 茨城県における助産婦活動および需給に関する検討
- CATCH22症候群の児に対する作業療法
- ダウン症の告知に関する一考察
- 周産期に子どもを亡くした母親のグリーフ・ワークに関する研究 : グリーフ・ワークに影響を及ぼす要因
- 周産期に子どもを失った両親の悲嘆作業とその援助
- 茨城県における肥満児の研究 : 地域別, 年齢別, 男女別検討
- 学校心臓検診における先天性心疾患発見率からみた現状と問題点に関する検討
- 小児リハビリテーションと医療;茨城県立医療大学付属病院患者の分析から (小児のリハビリテーション) -- (総論)
- 先天性心疾患児をもつ母親のケア : 重症度・年齢による心配項目の分析から
- 最新情報 出生直後の循環動態の変化と新生児のみかた
- 母子保健医療施設における助産婦活動および助産婦養成に関する検討 : 茨城県内での第2次調査を基に
- 地方都市における在日外国人女性の異文化適応に関する研究;ニューカマーの妊娠から出産のプロセスに焦点をあてて