20km走行前,走行中に摂取するAFCドリンクの影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The effects AFC (arginine & fructose & citrate) drink ingestion on lipolysis and glycogen store, and the effects of β-carotene and vitamin C as antioxidants were investigated in 20km road running (n = 7). The results were as follows: The ingestion of AFC drinks lowered the magnitude of the rise in plasma glucose and serum insulin levels (p<0.05) before and after 20km running compared with that of AGC (glucose) drinks. The level of serum FFA after 20km running was higher on the AFC drink ingestion than that of the AGC drinks. The level of plasma β-carotene after 20km running was significantly elevated as a result of the antioxidants ingestion (p<0.01). Level of plasma LPO increased slightly, but the level of plasma TBARS decreased significantly after 20km running (p<0.01). The results of this study suggest that the glycogen store during 20km running by AFC drink ingestion would be sustained without lipolysis inhibition, and that plasma lipid peroxide level by the ingestion of β-carotene and vitamin C tend to be lower after 20km running.
- 久留米大学の論文
- 1993-04-01
著者
-
満園 良一
久留米大学健康・スポーツ科学センター
-
土居 達也
大塚製薬株式会社佐賀栄養製品研究所
-
土居 達也
大塚製薬(株)佐賀研究所
-
岡村 浩嗣
大塚製薬(株)佐賀研究所
-
土居 達也
大塚製薬佐賀栄養製品研究所
-
満園 良一
久留米大学
-
井垣 京子
大塚製薬(株)佐賀研究所
-
村瀬 昌子
大塚製薬(株)佐賀研究所
関連論文
- 異なるストレッチングが長距離ランナーの関節可動域および走行経済性に及ぼす影響
- 大学における総合型地域スポーツクラブ育成に関する研究 : 大学と行政の組織間関係論の検討
- 肥満中年女性の身体組成に及ぼす複合トレーニングとタンパク質摂取の併用効果
- トレーニング実施直後のたんぱく質摂取が中年女性の身体組成に及ぼす影響 : SATプロジェクト146(形態・体構成, 第59回日本体力医学会大会)
- レジスタンストレーニング量及びトレーニング時の疲労感・筋痛に及ぼす分岐鎖アミノ酸含有飲料摂取の影響
- 長距離ランナーにおけるLTレベルの長時間運動パフォーマンスに対する分岐鎖アミノ酸摂取の影響
- 軽強度運動中の筋タンパク質代謝に及ぼす分岐鎖アミノ酸含有飲料摂取の効果(栄養・消化, 第59回日本体力医学会大会)
- 乳酸性作業閾値に及ぼす分岐鎖アミノ酸含有飲料摂取の効果 (栄養・消化, 第59回日本体力医学会大会)
- 長距離走時の筋損傷に及ぼす分岐鎖アミノ酸含有飲料摂取の効果(栄養・消化, 第59回日本体力医学会大会)
- 高齢者における軽強度運動中のタンパク質・糖質摂取が及ぼす細胞性免疫への効果(血液・免疫, 第59回日本体力医学会大会)
- プロテインサプリメントの作用 (第14回日本臨床スポーツ医学会学術集会) -- (コメディカルシンポジウム2 サプリメントの有用性)
- 144.長時間座位時における効果的水分補給法の検討(呼吸・循環)
- 143.長時間航空機搭乗時における効果的な水分補給方法の検討(呼吸・循環)
- 142.脱水レベルと血液レオロジーに関する検討(呼吸・循環)
- 375.運動と栄養摂取タイミングに関するプロジェクト研究6 : 糖質の蛋白質保持効果
- 374.運動と栄養摂取タイミングに関するプロジェクト研究5 : 運動中の腸管蛋白質の分解
- 373.運動と栄養摂取タイミングに関するプロジェクト研究4 : ヒトの体組成と安静時代謝
- 448. スポーツ飲料補給が練習後の血液性状と栄養摂取量に及ぼす影響(代謝)
- 超持久運動におけるアミノ酸代謝と感情・気分の変動について
- スポーツドリンク「エネルゲン」の研究開発
- 307.スポーツ栄養研究プロジェクト5 : 早朝運動時の蛋白質/糖質摂取効果
- 304.スポーツ栄養研究プロジェクト2 : 事前のたんぱく質・糖質混合食摂取が運動時のエネルギー代謝に及ぼす影響
- 376.運動と栄養摂取タイミングに関するプロジェクト研究7 : ウォーミングアップ効果
- 372.運動と栄養摂取タイミングに関するプロジェクト研究3 : ラットの骨形成
- 371.運動と栄養摂取タイミングに関するプロジェクト研究2 : ラットの体組成
- 370.運動と栄養摂取タイミングに関するプロジェクト研究1 : イヌの筋蛋白質合成速度
- Jog Mate Proteinの研究開発
- 334.一過性の運動はDNAの酸化的損傷を促進するか?
- 64. DNAの酸化的損傷と脂質過酸化に及ぼす一過性の疲労困憊運動の影響
- 351.高強度運動の反復が陸上長距離選手の生体に及ぼす影響
- 348.DNAの酸化的損傷に及ぼす一過性の運動とβ-カロチンの影響
- 健康関連体力指標としての運動開始時酸素摂取動態の応用性
- 534. ジャイロセンサによる歩行動作の計測(バイオメカニクス, 第61回 日本体力医学会大会)
- 足白癬と腸内細菌叢との関連についての臨床研究
- 大学生女子中距離ランナーの4年間に及ぶ身体組成, 血中の脂質代謝, 血中の女性ホルモン, および骨代謝の特性
- 熊本県女子サッカー国体選手のメディカルチェックと競技向上への活用
- 男性長距離ランナーの踵骨骨密度と身体組成
- 思春期の女子長距離ランナーにおける身体組成,骨密度,血中の脂質代謝特性および性ホルモン
- 長距離ランナーにおける身体組成,走行経済性および走パフォーマンスの縦断的評価
- 高校生女子長距離ランナーにおける身体組成と血液性状,血中生化学的成分との縦断的関係
- 1500mレースおよび5000mレースに対する血液性状,ならびに生化学的応答
- Human Body Composition〔邦文〕
- 一流女子長距離ランナーの身体組成と体型
- 大学生の形態および最大酸素摂取量
- 運動形態の違いが糖代謝に及ぼす影響
- 長距離ランナーにおける体脂肪率(%Fat)推定法の比較
- 215.体力、体組成を考慮した心拍数から求めるエネルギー消費量推定の試み。 : 青年男子について : 体型,体位,発育発達等に関する研究 : 第41回日本体力医学会大会
- 041214 ラグビー選手の形態・体力 : 九州代表選手とF大学選手の比較を中心として(4.運動生理学,一般研究B)
- 62.運動時の心機能動態 : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- 041315 Association between anaerobic threshold alteration and endurance performance alteration
- トレッドミル作業における嫌気性解糖閾値の決定
- 283.ヒトの一過性運動に伴う細胞性免疫能低下に対するβ-カロチン投与の影響
- 長時間の航空機搭乗における糖電解質飲料摂取が血清, 電解質および尿浸透圧に及ぼす影響
- 46. 回復運動時の血中乳酸消失と過剰酸素消費の関係
- 221.回復運動時の血中乳酸消失に及ぼす循環系および緩衝系の影響
- 高強度一定負荷運動時における酸素摂取動態
- 4. ペース変化に伴う血中乳酸応答と持久性performance
- 101.長距離選手における持久性トレーニングが乳酸消失に及ぼす影響について : 生物科学I (呼吸・循環,代謝など)
- 221. 持久性能力と血中乳酸消失率について-その2- : 適応と訓練効果に関する研究 : 第42回日本体力医学会大会
- 490.異なるストレッチングが関節可動域および走行経済性に及ぼす影響(スポーツと疾患,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- インピーダンス法(X-SCAN)における体水分量の妥当性
- 血中物質に対する分岐鎖アミノ酸含有飲料と等カロリー飲料摂取による影響
- 長距離走者の関節可動域および筋柔軟性に対するオートストレッチングの影響(スポーツと疾患, 第59回日本体力医学会大会)
- 競歩選手のトレーニング時におけるオートストレッチングの影響
- 212.高齢者における持久性運動後の血漿量および血漿蛋白質動態 : 運動直後の蛋白質・糖質サプリメント摂取の効果(代謝)
- 久留米大学における導入教育「共通演習」の成果と課題
- 中・長距離ランナーにおける筋線維組成,毛細血管,酸化酵素活性と有酸素的作業能との関係
- 長距離ランナーの長時間運動後におけるタンパク摂取タイミングのタンパク代謝に及ぼす影響
- 長距離ランナーにおける体脂肪分布と有酸素的作業能との関係
- 380.β-カロチン含有飲料摂取がトライアスロン選手に及ぼす影響
- 279.運動前、運動中に摂取する果糖飲料の効果
- 280.アルギニンが運動後の肝臓および筋肉グリコーゲン回復におよぼす効果
- 042なF01 持久運動時の果糖摂取の影響
- 122. 中鎖脂肪酸トリグリセリドの単回投与がエネルギー代謝に及ぼす影響 : 運動生理学的研究I : 第42回日本体力医学会大会
- 42. 長時間運動による分岐鎖アミノ酸/芳香族アミノ酸の比の低下と中枢機能 : 運動生理学的研究I : 第42回日本体力医学会大会
- 長距離ランナーにおける酸素負債能と骨格筋線維の諸特性との関係
- 4089 中・長距離ランナーのSDH活性(4.運動生理学,一般研究)
- 378.運動中に摂取する果糖飲料の効果
- 20km走行前,走行中に摂取するAFCドリンクの影響
- 68.糖質食あるいは脂肪食を長期間摂取したラットにおける持久運動中のエネルギー代謝とグリコーゲン・ローディングの効果 : 運動生理学的研究I : 第41回日本体力医学会大会
- 長距離ランナーにおける持久的トレーニング時の下肢筋力特性と走行経済性
- 44.血中・尿中物質から見た鍛錬者と非鍛練著の長時間歩行 : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- 27.長時間歩行の生体負担度について : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- 全日本大学女子選抜駅伝における九州学生選抜チーム(2005〜2007)の栄養状態
- 野球選手におけるウェイトトレーニングが体幹部の動的パワーおよび打球飛距離に及ぼす影響
- 長距離ランナーにおける持久的トレーニング時の下肢筋力特性と身体組成の変化
- 92. 疲労困憊運動がDNAの酸化的傷害に及ぼす影響
- 379.DNAの酸化的傷害に及ぼすβ-カロチンの影響
- 開発に関連する研究者の立場プロテイン
- 284.ラット肺胞マクロファージ機能に及ぼす運動トレーニングの影響
- 181.超持久運動(琵琶湖トライアスロン)が脳波に及ぼす影響について : 生物科学II (運動,感覚器など)
- プロテインサプリメントの作用
- 習慣的な運動の実践がストレス軽減に及ぼす効果