高等教育におけるメディア活用の研究 : 放送大学の授業番組の分析を事例として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The way to improve educational methods in college education can be considered from various aspects including the curriculum, education environment, teaching methods, the use of media and the type of learning (for instance, learning from a remote location). A typical example of the education-method utilizing multi-media is shown in the lesson plans of the University of the air. Therefore, in this study, the lesson programs of the University of the air are analyzed from the viewpoint of the use of media, by comparing them with lessons at ordinary colleges. The lesson programs of the University of the air differ from those at other colleges in that they are originally produced for the purpose of broadcasting to a distant-area educational program which is characterized by one-way communication. However, a useful suggestion can be obtained for the improvement of education methods in colleges by examining these programs with regard to the use of multi-media and the production of teaching materials, such as the type and usage of the materials and the way in which communications in the class are formed. The more the contents of study at colleges are abstract and conceptual, the more significant the use of multi-media becomes. Even for college students, the presentation of audiovisual materials is still impressive and interesting, and helps their understanding. Moreover, it is hoped that the sopporting system for the use of multi-media by teachers will be established and the database for collecting, distributing and utilizing related data will be properly arranged.
- 東海大学の論文
著者
関連論文
- 多数の欠測値を含む相互評価データにおける評価者の評価特性補正方法(学習オブジェクト・学習データの活用と集約)
- 公平な相互評価のための評価支援システムの開発と評価 : 学習成果物を相互評価する場合に評価者の選択で生じる「お互い様効果」
- 音声・映像の非同期が与える心理的効果--使用言語の影響(5) (放送方式・コンシューマエレクトロニクス)
- 弾性の触運動知覚 : 手がかりとモデルの再検討(五感メディア,映像/音声サービスの品質,有線無線ネットワークの品質・QoS制御,次世代ネットワークアーキテクチャ,一般)
- 粘性の触運動知覚に与える影響の検討(五感メディア,映像/音声サービスの品質,有線無線ネットワークの品質・QoS制御,次世代ネットワークアーキテクチャ,一般)
- 弾性の触運動知覚モデル : 運動過程を考慮したモデルの検討(メディア品質,ユビキタス/ブロードバンドネットワークの品質とメディア品質,品質評価モデル,信頼性とセキュリティ,コンテンツ,一般)
- 弾性の触運動知覚における反力と空間情報の統合(アプリケーション品質,モバイルP2P,ユビキタスネットワーク,アドホックネットワーク,センサネットワーク,一般)
- 運動プロセスが弾性の触運動知覚に与える影響(アプリケーション品質,モバイルP2P,ユビキタスネットワーク,アドホックネットワーク,センサネットワーク,一般)
- 弾性の触運動知覚モデル(テーマセッション「手」,「手」,「マルチモーダル感覚知覚&統合とその応用」及び一般)
- 重心動揺を指標としたサラウンド・ディスプレイの視覚的効果の測定(ネットワーク)
- 重心動揺を指標としたサラウンド・ディスプレイの視覚的効果の測定 : 動的システム・モデル構築に向けて
- 重心動揺を指標としたサラウンド・ディスプレイの視覚的効果の測定動的システム・モデル構築に向けて
- 重心動揺を指標としたサラウンドディスプレイの視覚的効果の測定
- 大型5面サラウンド・ディスプレイの視覚的効果の測定 : ARXモデルによる解析
- 電子教材共有再利用コンソーシアムの国際連携の可能性
- A-15-16 運動過程を考慮した粘性の触運動知覚モデルの検討(A-15.ヒューマン情報処理,一般セッション)
- B-11-25 視聴覚情報の非同期が視聴覚統合に与える影響(4) : 使用言語の意味理解、話速が音量知覚に与える影響(B-11.コミュニケーションクオリティ,一般セッション)
- CQ2010-21 音声・映像の非同期が与える心理的効果 : 使用言語の影響(4)(一般,映像配信・コミュニケーションを支える品質技術,一般)
- CQ2010-23 音声・映像の非同期が与える心理的効果 : 使用言語の影響(4.1)(Work-In-Progressセッション,映像配信・コミュニケーションを支える品質技術,一般)
- O-04 言語条件づけにおける強化遅延と非分化性応答刺激の効果(口頭発表1)
- 伝送遅延が与える心理的影響の軽減(次世代ネットワークアーキテクチャ,次世代ネットワークのオペレーションアーキテクチャ,トラヒック計測・モデリング・品質,オーバレイネットワーク,一般)
- 音声映像の非同期と視聴覚統合(2)(マルチメディア(システム/通信/ネットワーク),放送通信連携サービスとその品質,一般)
- 音声映像の非同期と視聴覚統合(2)(画像処理・品質確保,マルチメディア(システム/通信/ネットワーク),放送通信連携サービスとその品質,一般)
- 音声映像の非同期と視聴覚統合(2)(画像処理・品質確保,マルチメディア(システム/通信/ネットワーク),放送通信連携サービスとその品質,一般)
- 音声映像の非同期と視聴覚統合(2)(画像処理・品質確保,マルチメディア(システム/通信/ネットワーク),放送通信連携サービスとその品質,一般)
- 音声映像の非同期と視聴覚統合(五感メディア,映像/音声サービスの品質,有線無線ネットワークの品質・QoS制御,次世代ネットワークアーキテクチャ,一般)
- 国際高速回線による遠隔協調学習
- B-11-21 重心動揺を指標としたサラウンド・ディスプレイの視覚的効果の測定 : 重心動揺の位相先行現象
- B-11-8 小型3面サラウンド・ディスプレイの視覚的効果の測定
- B-11-7 大型サラウンド・ディスプレイの視覚的効果の測定 : 上下面のスクリーンの影響
- 重心動揺を指標としたサラウンドディスプレイの視覚的効果の測定
- B-11-27 大型5面サラウンド・ディスプレイの視覚的効果の測定 : 映像刺激の周波数の影響 (2)
- B-11-26 大型5面サラウンド・ディスプレイの視覚的効果の測定 : 映像刺激の周波数の影響 (1)
- 大型5面サラウンド・ディスプレイの視覚的効果の測定 : ARXモデルによる解析
- 大型5面サラウンド・ディスプレイの視覚的効果の測定 : ARXモデルによる解析
- B-11-10 大型5面サラウンド・ディスプレイの視覚的効果の測定
- 3面サラウンド・ディスプレイの視覚的効果の測定 : 映像刺激の周波数の影響
- 実写映像における3面サラウンド・ディスプレイの視覚的効果の測定
- 音声・映像の非同期が与える心理的効果 : 使用言語の影響(5)(モバイル/放送融合技術・システム及びアプリケーション品質,モバイルコンテンツ,モバイル映像配信, P2P/アドホックネットワーク,一般)
- 基礎課程物理学の授業方法改善の試み : プロジェクト
- カナダにおける遠隔高等教育実情調査研究のフォローアップ事例研究(2.5 カナダ(アサバスカ公開大学)との共同研究,2. 共同研究成果報告,多文化共生社会における国際遠隔教育交流に関わる諸課題 : 共同研究成果・公開研究会実施報告書)
- Appendix 3. Presentation Material for a Preliminary Report on TechBC Case Study (カナダにおける遠隔高等教育の実情と事例調査研究報告) -- (第二部 付録 TechBC事例調査関連資料)
- カナダのバーチャル大学 : TechBCに関する事例調査研究
- 分散協調型データベースのディジタルクラスルームへの展開
- 分散協調型データベースのディジタルクラスルームへの展開
- マルチメディアネットワークにより実現する遠隔地間での同時進行授業の実施
- 発話者の顔映像による音声聞き取りへの効果(テーマ関連,顔・人物・ジェスチャ・行動)
- 発話者の顔映像による音声聞き取りへの効果(テーマ関連,顔・人物・ジェスチャ・行動)
- 2.4-4 高等教育における国際協力 : アナドル大学の西欧における高等教育プログラム実情調査研究(2.4 アナドル大学(トルコ)との共同研究(4),2. 共同研究調査報告,多文化共生社会における国際遠隔教育交流に関わる諸課題 : 共同研究成果・公開研究会実施報告書)
- マルチメディア教材利用のための自動著作権処理システム
- 教材開発利用に係る著作権処理支授システムの研究開発
- 映像音響資料データベースシステムの開発 I : データベースシステムの構築と運用
- 大学の授業環境に関する研究III : 教室環境評定尺度の信頼性の検討
- 大学の授業環境に関する研究II : 学生の授業満足度要因の分析
- 大学の授業環境に関する研究I : 教室環境評価の試み
- 美術館デジタルアーカイブにおける色再現性とこれに関わる学芸員育成に関する研究
- 遠隔広域ネットワークによる高等教育手法の研究開発
- 遠隔広域ネットワークによる高等教育手法の研究開発
- Athabasaca University(AU) (カナダにおける遠隔高等教育の実情と事例調査研究報告) -- (第一部 カナダにおける遠隔高等教育実情調査報告)
- Atlantic Canada(UPEI, AcadiaU, MUN) (カナダにおける遠隔高等教育の実情と事例調査研究報告) -- (第一部 カナダにおける遠隔高等教育実情調査報告)
- Tele-Universite(TelUQ) (カナダにおける遠隔高等教育の実情と事例調査研究報告) -- (第一部 カナダにおける遠隔高等教育実情調査報告)
- 3. 第二次調査概要報告(第二部 TechBC閉鎖要因に関する事例調査研究報告,カナダにおける遠隔高等教育の実情と事例調査研究報告)
- カナダの過疎地域における教育課題 : 大西洋諸州への訪問調査研究から
- 農業気象災害画像データベースの農業教育への利活用
- 長尺資料(絵巻物)撮影システムの開発と評価
- 知的資源の映像化技法の開発
- 素材映像分散協調データベースの開発
- 高等教育に資する動画素材データベースの構築 : 放送大学授業番組に活用された動画素材の分析
- 教室の雰囲気と教室環境に関する調査
- 遠隔教育へのバーチャルスタジオ利用における講師の授業法改善の試み
- 2. 東海大学におけるFDと授業評価事例(高等教育におけるファカルティ・ディベロップメントと教授デザイン : 事例研究とFD活動の状況調査)
- 絵巻物の電子化手法の研究
- ビデオソフトのマルチメディア化の手法
- インサート素材映像のセグメントによるデータベース化手法
- 音声映像の非同期と視聴覚統合(2)
- B-11-2 視聴覚情報の非同期が与える心理的影響(2) : 心理物理学的方法による使用言語の影響の分析(B-11. コミュニケーションクオリティ,一般セッション)
- B-11-1 視聴覚情報の非同期が与える心理的影響(1) : 使用言語が非同期検出と違和感誘発に与える影響(B-11. コミュニケーションクオリティ,一般セッション)
- BS-8-3 伝送遅延が知覚・認知・行動に与える影響(BS-8.Beyond QoS/QoE(2):聴覚的コミュニケーションにおけるユーザ体験としての臨場感/超臨場感,シンポジウムセッション)
- B-11-16 視聴覚情報の非同期が視聴覚統合に与える影響(5) : 使用言語が音源定位に与える影響(B-11.コミュニケーションクオリティ,一般セッション)
- B-11-18 運動過程を考慮した弾性の触運動知覚モデル(B-11.コミュニケーションクオリティ,一般講演)
- 重心動揺を指標としたサラウンド・ディスプレイ・システムの視覚的効果の測定 : 多変量自己回帰モデルによる解析
- 重心動揺を指標としたサラウンド・ディスプレイの視覚的効果の測定 : 動的システム・モデル構築に向けて
- 重心動揺を指標としたサラウンド・ディスプレイの視覚的効果の測定 : 立位姿勢制御モデルによる考察
- 重心動揺を指標としたサラウンド・ディスプレイの視覚的効果の測定 : 立位姿勢制御モデルによる考察
- コミュニケーション分析の支援システムと演習モデル
- 多人数実験教育におけるバーコードシステムの応用
- 電気系基礎実験室改築工事に伴う学生アンケート報告
- P2-10 言語条件づけにおける強化遅延と非分化性応答刺激の効果(4) : 桃色雑音刺激の効果(ポスター発表2)
- P1-22 言語条件づけにおける強化遅延と非分化性応答刺激の効果(3)純音との比較(ポスター発表1)
- O-02 言語条件づけにおける強化遅延と非分化性応答刺激の効果(2) : 非言語的応答と言語的応答の比較(口頭発表1,第23回年次大会)
- 機械的性質の触運動知覚モデル(2)(五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- BT-2-1 知覚・行動特性から見るQoE : 通信遅延の影響(BT-2.新しいコミュニケーション品質とその評価技術,チュートリアルセッション,ソサイエティ企画)
- 6.触覚メディア通信とQoS(次世代のサービス品質技術)
- 弾性の触運動知覚モデル (ヒューマンインフォメーション,コンシューマエレクトロニクス)
- 教育メディアの活用と実習プログラム
- 高等教育におけるマルチメディア素材について (教材開発とマルチメディアの活用)
- 学術・教育映像の流通を促進する分散統合型データベース
- 学術・教育映像資料の電子メディア化 : サン・サヴァンの壁画
- CD-ROM(サン・サヴァン教会堂の壁画)の開発と利用
- 学習者参加型博物館のためのシステム設計