高機能自閉症における臨床的特徴と社会適応
スポンサーリンク
概要
著者
-
永井 洋子
静岡県立大学看護学部
-
永井 洋子
静岡県立大学
-
太田 昌孝
東京学芸大学教育実践研究支援センター
-
永井 洋子
東京大学医学部附属病院精神神経科
-
金生 由紀子
東京大学医学部附属病院精神神経科
-
染谷 利一
東京大学医学部
-
松永 しのぶ
鎌倉女子大学
-
金生 由紀子
東京大学医学部精神医学教室
-
太田 昌孝
東京学芸大 大学院連合学校教育学研究科
関連論文
- チック障害との関連によるOCDの検討 (第104回日本精神神経学会総会) -- (シンポジウム 強迫性障害の現在とこれから)
- 中学生のこころと教育のあり方
- 太田ステージと認知発達治療 (第1土曜特集 児童精神医学--臨床の最前線) -- (自閉症研究の新展開)
- 広汎性発達障害の診断と告知をめぐる家族支援
- 思春期青年期の自閉症圏障害をもつ個人におけるカタトニアの症状 : 主として長期経過について
- 子どもの発達;小児をケアするにあたって こころの発達 (子どもの理解--こころと行動へのトータルアプローチ) -- (子どもの発達理解)
- 自閉症児のシンボル機能獲得を3歳台で予測する発達因子
- 高機能自閉症における臨床的特徴と社会適応
- IB-4 てんかん児の社会参加からみた療育上の問題点 : アンケート調査から
- 小児期における食生活の研究-1-幼児における食品の嗜好について
- 自閉症教育の新たな可能性 : TEACCH VS第三世代行動療法(準備委員会企画シンポジウム4,日本特殊教育学会第38回大会シンポジウム報告,実践研究特集号)
- 発達障害(4)こころの発達障害
- LD児における漢字書字困難と画要素の視覚記憶との関連について
- 特別支援教育における教師研修・教師支援と教員養成に関する研究 : 通常学級に在籍する発達障害児の教育支援に求められる教員研修について
- PG51 幼稚園教諭・保育士の職場における初期適応 : 大学卒業後半年の追跡調査
- PD38 教育・福祉関係に就職を希望する女子大学生の職業選択 : III 職業選択過程についての面接調査
- PD37 教育・福祉関係に就職を希望する女子大学生の職業選択 : II 幼稚園・保育実習による影響
- PD36 教育・福祉関係に就職を希望する女子大学生の職業選択 : I 卒業後の希望職種と自己効力との関係
- これからの看護への提言 : 中長期的展望のもとに
- 自閉症児の運動模倣能力の特性
- PD52 教育・保育職就職者の初期キャリア : IV. 希望キャリアパターン(社会,ポスター発表D)
- PD51 教育・保育職就職者の初期キャリア : III. ワーク・ファミリー・コンフリクト(社会,ポスター発表D)
- PD50 教育・保育職就職者の初期キャリア : II ストレスとキャリアサポート(社会,ポスター発表D)
- PD49 教育・保育職就職者の初期キャリア : I キャリア・プロセス(社会,ポスター発表D)
- 保育所実習が学生の子ども観、保育士観におよぼす影響 : III 保育士適性観の変化
- 保育所実習が学生の子ども観、保育士観におよぼす影響 : II 保育士観の変化
- 保育所実習が学生の子ども観、保育士観におよぼす影響 : I.子ども観の変化
- 861 幼児自閉症におけるシンボル機能の障害 : その(4)指さしの機能分化と静観対象の形成(臨床・障害7,臨床・障害)
- 860 幼児自閉症におけるシンボル機能の障害 : その(3)シンボル機能の障害と静観対象の形成(臨床・障害7,臨床・障害)
- 902 幼児自閉症の言語とシンボル機能 : その(2) 身ぶり模倣とシンボル形成(自閉症(I),臨床・障害)
- 中国遼寧省における自閉症の医療現状に関する調査研究
- 改訂小児行動質問票を用いた中国と日本の自閉症圏障害の子どもの症状比較
- 通常の学級における読みの困難児の実態について
- 臨床・障害1(901〜905)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- 第69回障害児教育実践センターセミナー「自閉症の理解と治療の考え方」
- 青年期軽度発達障害児者への支援を考える : 司会のことば
- 児童青年期精神障害の遺伝子研究からのアプローチ
- 行動障害の薬物療法
- ポスターセッションについて(1)
- 特別発言:関連領域の連携の重要性
- 抗うつ薬と発達障害
- トゥレット症候群
- 発達障害
- チック障害との関連によるOCDの検討
- 小児のトウレット障害 : (2)その併存症
- トゥレット症候群研究と治療の最近の動向
- 強迫スペクトラム障害
- チック障害との関連からみた強迫性障害
- トゥレット症候群の臨床
- トゥレット障害の強迫
- 発達障害を持つ子どもの認知発達について : 自閉症における太田 Stage 評価と関連して
- 若葉陽子教授への献辞
- 特殊教育研究施設研究報告と事業報告の刊行にあたって
- トゥレット症候群に関する教員の認識および経験 : 特別支援学級と通常学級の比較
- 〈自閉症児のことばの問題〉自閉症児の表出言語と表象機能との関係: 自閉症児の言葉の発達を促す指導
- 発達障害の生物学的研究の現状とわが国における研究の方向性
- P2-47 トゥレット症候群への認知行動療法の効果の予備的検討 : 2事例の比較を通して(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」,日本行動療法学会第38回大会)
- P1-44 チックへの自己対処の分類 : 幻聴への自己対処との比較を通じて(一般演題(ポスター),テーマ:認知行動療法の「今」,日本行動療法学会第38回大会)