小流域での流出土砂量とそれに対する砂防施設の役割 : 特にダム堆砂勾配について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is important that both of the hard and soft counterplans function well for the prevention of sediment disaster. However, the hard counterplans, for example, sabo-dams are not exactly understood about their role and effect. The author tried to make clear the role, the effect and the limit of sabo-dam for the prevention of disaster with the manual made by the Ministry of Construction and some case studies. From the case studies, the followings became clear. In the northwestern district of Hiroshima Prefecture, where the author had investigated and collected the data, the catchment area of torrent, where debris flow had occurred, and the sediment discharge of unit area were common. However, the proportion of the sediment gradient to the original bed gradient was smaller than the standard arranged by the Ministry of Construction. Though the sabo-dams functioned according to the plan, the number and the scale of the sabo-dams were not enough for the prevention of sediment disaster.
- 1992-12-31
著者
関連論文
- 2004年台風23号における岡山県玉野市, 香川県さぬき市周辺の土砂災害(速報)
- 2009年7月21日山口県防府市での土砂災害緊急調査報告
- 2005年9月6日広島県宮島で発生した土石流災害
- 2005年9月台風14号による土砂災害
- 2004年台風10号豪雨による徳島県木沢村と上那賀町における土砂災害緊急調査報告(速報)
- 雨量指標R'による土砂災害発生基準の設定と監視雨量強度R_Rの提案 : 地域ごとの降雨履歴特性を反映した適用の可能性
- 近年の土砂災害と雨量指標R'を用いた降雨特性(豪雨災害と防災)
- 最近の土砂災害への新しい雨量指標R'の適用と警戒避難のための表現方法
- 警戒・避難のための雨量指標の改良 : 危険雨量指標R_fの再吟味とR'の提案
- 2005年3月20日福岡県西方沖地震による土砂災害に関する調査報告
- 平成16年台風10号による徳島県那賀川上流域で発生した土砂災害の緊急調査報告
- 土砂災害防止に関する砂防施設の効果に関する研究
- 豪雨による林道・作業道での崩壊とその特徴--広島県北西部豪雨災害現場におけるケ-ススタディ
- 液状化に関する土の性質と挙動--3軸試験における種々の速度について〔英文〕
- 昭和63年7月の広島県北西部土石流災害に関する研究
- 厳島(宮島)におけるモミ林の成立過程の考察
- 久井・矢野岩海の形成過程
- 広島地域における土砂災害危険度の高い要因と警戒避難のための降雨情報伝達における課題
- 大分県鶴見町における季節はずれの豪雨と土砂災害の特徴
- INTERPRAEVENT 2002 スタディツアー報告 : コースE5 地附山地すべりとその後の対策
- 土石流の流動を抑制した自然的要因についての考察
- 地震動の影響を受けた地域における降雨と斜面崩壊発生との関係について
- 平成13年3月24日の芸予地地震による土砂災害
- 平成11年6月末の広島県における豪雨災害--(社)砂防学会広島土砂災害緊急調査団報告 (特集 土砂災害)
- 1999年6月29日広島土砂災害に関する緊急調査報告(速報)
- Live E!気象情報の土砂災害予測技術への応用(環境とインターネット,インターネットと環境・エコロジー,一般)
- 放射性炭素年代測定法を用いた山口県防府市の土砂移動頻度に関する一考察
- 2010年7月16日広島県庄原市で発生した土石流災害
- P39. 平成21年7月山口県防府市の土砂災害時の降雨特性(斜面・地すべり,ポスターセッション)
- オーストリア国ザルツブルク州における危険区域図に関するワークショップ
- 土石流危険渓流における危険区域設定手法について :オーストリアでの国際ワークショップの議論を中心として
- 小流域での流出土砂量とそれに対する砂防施設の役割 : 特にダム堆砂勾配について
- 2010年7月16日に発生した広島県庄原市の土砂災害の緊急調査報告
- 崩壊発生場および崩壊土砂の流動化に与える地形的特性 : 1988 年広島県北西部土石流災害地における事例
- 2011年9月台風12号による紀伊半島で発生した土砂災害
- 北広島町出原地区における地域貢献研究--土砂災害の調査と自主防災のための雨量観測の試み
- 低応力条件下での土粒子の粒径とせん断抵抗角の関係についての研究
- 降雨観測データの土石流発生予測への適用 : 広島県における最近の事例を使って
- 平成24年7月九州北部豪雨による阿蘇地域の土砂災害
- オーストラリアの渓流流域における古くからの施設の維持についてオーストラリア国ケルンテン州でのStudienreiseに参加して
- 流動型崩壊発生メカニズムの研究のための試験機の試作と適用
- Case Study of the Nakaba Liquefied Landslide