<短報>小学生におけるテレビゲームの利用と自覚症状との関連に関する調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 川崎医療福祉大学の論文
- 1999-06-25
著者
-
島田 修
川崎医療福祉大学医療福祉学部臨床心理学科
-
保野 孝弘
川崎医療福祉大学医療福祉学部臨床心理学科
-
火矢 和代
川崎医療福祉大学医療福祉学部臨床心理学科
-
保野 孝弘
川崎医療福祉大医療福祉学部臨床心理学科
-
島田 修
川崎医療福祉大 医療福祉 臨床心理学科
-
島田 修
龍谷大学
関連論文
- 青年中年高年の箱庭における初発時間, 制作時間および使用玩具総数 : その年齢差と性差について
- 痴呆性老人を対象としたデイケアの効果の評価 : その意義と展望
- 養護老人にホームに在住する高齢者の活動・休止リズムの日内変動について
- 高齢者の睡眠生活習慣及び睡眠行動に関する調査研究 : 性, 年齢による差
- 高齢者におけるライフイベント体験と回想類型に関する研究
- 中学生における両親サポートとストレッサーに関する研究(1) : 親サポート尺度・ストレッサー尺度の作成
- 社会的スキルの自己評価と対人不安との関連
- 大学生におけるソーシャルサポートの互恵性と自尊心との関係
- 大学生におけるタイプA・B行動特性と睡眠行動との関連
- 小学生におけるテレビゲームの利用と自覚症状との関連に関する調査
- 大学生におけるタイプA・B行動特性とストレス事態への対処行動との関連
- 大学生の精神健康調査
- 心理士の教育研究システムの現状と対策(総合医学(包括的医療)における臨床心理士の役割)
- 臨床心理学科1期生における職場での問題と卒後教育の試みについて
- 面接場面における対人距離が面接者への好意度及び被面接者の自己開示,感情に及ぼす影響
- 大学生における Type A・B行動特性とうつ状態との関連
- 学生相談における早期中断例についての一考察
- 患者の変化と家族の関係性の変化が並行して起った症例 : 意識消失発作を呈するTの心理療法過程
- 大学生におけるType A・B 行動特性と睡眠生活習慣及び睡眠異常行動との関連
- 顕現性不安尺度 (Manifest Anxiety Scale) による大学生の不安構造について
- 社団法人日本心身医学会用語委員会 編 「心身医学用語事典」, B6変型, 290頁, 本体2,200円, 1999年, 医学書院
- II-F-17 多発性S状結腸穿孔の心理的要因について(治療・心理療法)
- MSIII-7 臨床心理士と心身医学(心身医学と臨床心理士)
- PE019 中学生版自律性尺度の作成(I)(ポスター発表E,研究発表)
- 大脳皮質・自律神経系活動および全身循環への影響
- 健康成人を対象とした終夜睡眠中の脳波的覚醒及び行動的覚醒における第1夜効果
- 視覚障害児・者の睡眠行動に関する研究 : その意義と展望
- 一施設における視覚障害者の不眠症状の発生
- 視覚障害者の脳波的終夜睡眠経過
- 終夜睡眠中の段階覚醒(Stage Wake)の判定について : Rechtshaffen & Kales (1968)の判定基準に基づく段階覚醒の判定とボタン押し法による中途覚醒の自覚応答との対応
- 中高年の視覚障害者における福祉情報の認識・利用状況と個人要因 : T市における調査の結果から
- 4.大学生における攻撃性と終夜睡眠経過との関連(第28回 日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録,地方会抄録,学会報告)
- 昼間睡眠からの急激な覚醒直後及び緩徐な覚醒直後の心理・生理的変数の比較
- 入眠時心像体験と性格特性及びイメージ鮮明度との関係
- 自動車運転シミュレーション時の視野制限が心理的・生理的側面に与える影響