<原著>両耳性分離聴テスト用聴取テープの試作とその応用 : 特に大脳言語認知機能の側性化と脳梁サイズの測定について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
右手利き正常成人30名(18〜26歳女16名・男14名)について, 両耳性聴取テスト(Dichotic listening test, 以下DLT)により大脳西半球における言語・音楽(メロディー)認知の側性化を検討した.DLT用刺激テープはそれぞれ単音節, 数字とメロディーの各セットからなり, 前二者はディジタル録音編集機を利用して改良を試みた.金被験者は脳梁の正中矢状断MRI撮影と言語流暢性テスト(Word fluencytest, 以下WFT)を受けた.DLT, WFT成績と脳梁各部サイズの相関も検討した.単音節DLTでは, 女性被験者は左耳(右半球)優位性を示したが(p<0.05), 男性被験者は有意の左右差がなかった.数字DLTでは, 男女被験者とも有意の左右差がなかった.メロディーDLTでは, 男性被験者が左耳(右半球)優位性を示したが(p<0.05), 女性被験者では左耳優位性傾向のみを呈した.しかしWFT成績は性差を示さなかった.脳梁正中矢状断面での膨大部相対的サイズは, 男性被験者では単音節DLTによる左半球優位性と負の相関を示したが, 女性被験者では同優位性と正の相関を示した.また膨大部サイズは, 女性被験者のみでWFT成績およびメ白ディー認知の左半球優位性と正の相関を呈した.これらより, 大脳半球認知機能の左右優位性には性差があり, またそれら優位性と脳梁膨大部サイズとの相関にも性差があることが示唆された.
- 川崎医療福祉大学の論文
- 1999-06-25
著者
-
伊藤 慈秀
川崎医療福祉大学感覚矯正学科
-
伊藤 慈秀
川崎医科大学人体病理学
-
吉岡 豊
川崎医療福祉大学
-
小林 可奈
川崎医療福祉大学医療技術学部感覚矯正学科
-
中村 香織
川崎医療福祉大学医療技術学部感覚矯正学科
-
吉岡 豊
川崎医療福祉大学医療技術学部感覚矯正学科
-
吉岡 豊
川崎医療福祉大学 医療技術学部 感覚矯正学科 言語聴覚専攻
-
吉岡 豊
川崎医療福祉大 医療技術
関連論文
- 高音急墜型難聴における補聴器適合
- 歪成分耳音響放射(DPOAE)による騒音の経時的影響の検討
- 感音難聴に心因性難聴が加わった症例に対する補聴器適合
- 装用者と家族における補聴器に対する満足度の相違について
- 補聴器装用条件および補聴器装用満足度に関する研究
- 小児腫瘍の病理をめぐって
- 両耳性分離聴テスト用聴取テープの試作とその応用 : 特に大脳言語認知機能の側性化と脳梁サイズの測定について
- 示-208 閉塞性大腸癌に合併した回腸終末部の潰瘍性病変の2例(第33回日本消化器外科学会総会)
- Virus-associated hemophagocytic syndrome (VAHS)を伴った慢性活動性EBウイルス感染症の一成人剖検例-肝病変の検討-
- 7. 肺浸潤を呈した Angiotropic Lymphoma の 1 例(第 5 回日本気管支学会中国・四国支部会)
- 29.類表皮癌と大細胞癌による同時性多発肺癌の1例 : 第31回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 文理解力と物語理解力の乖離の原因に関する一考察: 失語症患者と正常児での比較
- 小児副腎皮質癌の長期生存例 : 自験例と本邦報告例の検討
- 原発性重複癌について : 第166回岡山地方会
- 幼児聴力検査によって就学前に発見された発達遅滞の1症例
- 補聴器装用に関わる要因と満足度についての検討
- 中途視覚障害を伴う未就学高度難聴者の言語訓練経過
- 人の顔面の各パーツ(目・口・鼻・眉等)の位置変化から読みとる表情の真偽解析ソフトの開発
- 5.ii)Chediak-東症候群(I 先天性免疫不全の諸問題)
- 左前頭葉切除の1小児例における言語機能の検討(症例報告)
- 平均聴力閾値と語音了解閾値との関係
- 聴覚障害児における比喩文理解
- 言語学習条件整備用森式チェックリストの利用方法と臨床的意義(2) : 問題があったろう児1症例の検討-
- 重度聴覚障害に学習障害を合併した1症例の指導経過
- 医療言語聴覚士国家資格制度早期確立の緊急性 : 岡山県の実態から推定した全国の言語聴覚障害患者実数(推定)が訴えるもの
- 重度ブローカ失語の一例におけるジェスチャー能力・情報伝達能力・言語理解力の関係
- 言語学習条件整備用森式チェックリスト改訂版の臨床応用の試み
- 失語症患者の読解能力の実態調査と今後の課題 : 失語症患者用読解能力検査開発のための基礎資料
- 森式言語能力評価基準表の標準化にむけて : 使用した検査語彙の妥当性の調査
- 失語症言語訓練プログラムの変遷 : 具体的プログラムの紹介
- 聴覚障害児の言語学習条件整備用森式チェックリストの妥当性検定 : 臨床応用上の問題点に関する研究
- 健忘失語症例1例の呼称改善過程 : 迂回反応の意義
- Wernicke失語の一例における呼称障害と改善過程での錯語の役割(症例報告)
- 失語症患者の読解・読書能力に関する研究 : 言語・心理学的能力との相関
- ガソリン嗅覚刺激による言語課題遂行への影響
- 失語症例における言語性保続の出現機序について
- 非言語音認知の大脳側性化に対する嗅覚刺激の影響 : 両耳分離聴テストによる研究
- 非言語音認知の大脳側性化に対する嗅覚刺激の影響 : 両耳分離聴テストによる研究
- Xanthogranulomatous pyelonephritis の1例 : 第154回岡山地方会
- 5. 副腎皮質癌の 1 例(III) 興味ある症例, 第 6 回中国四国小児固形がん研究会)
- 中途視覚障害を伴う未就学高度難聴者の言語指導経過--補聴器装用と言語指導の可能性について