近代西欧国際組織構想概観(2) : ハーグ平和会議の前後を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The Purpose of this paper is to survey the international organization plans of the Interparlamentary Union(IPU), the Universal Peace Conference (UPC), and the pacifism in Germany before 1914. IPU and UPC showed a great interest in the pacific settlement of international disputes, and they proposed several reform plans for the Permanent Court of Arbitration, which was founded on a treaty of the first Hague Peace Conference. But after the second Hague Peace Conference (1907), of which the result most of them thought to be insufficient, they argued with more diversified problems. In Germany , A. H. Fried and his scientific pacifism, which attached importance to the internationalisation of nonpolitical areas, had a certain influence on the peace movement.
- 北海道東海大学の論文
著者
関連論文
- 歴史的視点からみた憲法第9条第2項
- 第1次大戦期の平和主義小考(3)
- 第1次世界大戦末期のドイツの国際組織構想(1)
- 20世紀における安全保障の歴史的展開と「新しい戦争」の時代
- 第1次大戦期の平和主義 小考(2)
- 第1次大戦期の平和主義 小考(1)
- 第1次大戦初期のドイツの平和主義者
- 近代西欧国際組織構想概観(3) : シュッキングの第1次大戦以前の構想
- 近代西欧国際組織構想概観(2) : ハーグ平和会議の前後を中心に
- 近代西欧国際組織構想概観 : 日本国憲法第9条の歴史的位置付けのために
- 国際連盟とドイツの平和主義 : 軍事制裁の問題を中心に