ジャイアント タイプ ギンネムの生産生に及ぼす施肥の効果 : 2 年目の成績(農学部附属農場)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ジャイアント タイプ ギンネムの生産性に及ぼす施肥の効果について2年目の調査をした。試験に用いられた品種はハワイから導入されたK72aであった。試験地は琉球大学農学部附属農場の泥灰岩よりなるアルカリ性土壌であった。試験区は3処理×2地区の6区とした。1区の面積は9m^2(3×3)にした。施肥は1区当り化学肥料を500gずつ3回行った。刈取りは地上25cmから年間に6回行った。1)ギンネムの年間9m^2当りの生草収量の平均は89.4kgで, 地区及び処理間には肥料効果が殆んどなく, 有意差が認められなかった。しかし, 刈取り回数間には有意差が認められた。2)ギンネムの乾物収量については9m^2当り年間平均で21.7kgであった。生草と同様に処理と地区においても肥料効果及び有意差が認められなかった。乾物収量が生草収量に占める割合いは平均して24.2%であった。3)ギンネムの1日当りの平均生産量は生草が291.2g, 乾物が69.5g, 草丈が2.0cmであった。4)ギンネムは2回刈りと3回刈りの夏期において最も生産性が高く, 秋から冬にかけては低調であった。5)以上の結果からギンネムは施肥効果が殆んどなく, 無肥料でも栽培して生産を上げることが示唆された。
- 琉球大学の論文
- 1985-12-02
著者
関連論文
- 水牛, 牛および山羊の血液諸成分の比較(畜産学科)
- ネピアグラス(Pennisetum purpureum SCHUMACH)サイレージの発酵品質と嗜好性に及ぼす各種調製処理の影響
- ネピアグラス(Pennisetum purpureum SCHUMACH)サイレージの発酵品質と嗜好性に及ぼす刈取り間隔の影響
- 暖地型イネ科飼料作物ガットンパニック(Panicum maximum var. maximum JACQ. CV. GATTON)とハイブリッドペニセタム(Pennisetum purpureum SCHUMACH×Pennisetum typhoides (BURMF.) STAPF)の季節生産性と栄養価に及ぼす刈取の影響
- 琉球の草地と飼料作物(畜産学科)
- 琉球列島のサトウキビ畑における雑草の生理・生態 : 第 13 報 ハイキビ (Panicum repens L.) の除草時期がサトウキビの初期生育に及ぼす影響(附属農場)
- 下垂体除去鶏における血中カルシウムレベルの変動と退縮卵胞の出現について(畜産学科)
- 矮小硬殻卵の連続産出鶏における解剖的観察(畜産学科)
- 休産鶏および産卵鶏の血中カルシウム濃度に及ぼすパラサイロイド除去の影響(畜産学科)
- 琉球の普及事業の研究(農学科)
- 黒毛和種における給与飼料形態の採食行動と反芻行動に及ぼす影響(畜産学科)
- 亜熱帯地域沖縄県における黒毛和種の生理的適応現象に関する研究(畜産学科)
- 鶏において排卵が放卵におよぼす影響(生物生産学科)
- 沖縄における暑熱環境下のホルスタイン雌牛の体温,呼吸数および脈搏数の変動(畜産学科)
- 子宮水腫 (Hydrometra) を呈した沖縄肉用ヤギの子宮内膜上皮における Globule Leucocytes の出現(生産環境学科)
- 下垂体前葉除去の放卵時刻に及ぼす影響〔英文〕
- ジャイアント タイプ ギンネムの無施肥栽培による生産性の研究(農学部附属農場)
- ジャイアント タイプ ギンネムの生産生に及ぼす施肥の効果 : 2 年目の成績(農学部附属農場)
- ジャイアント タイプ ギンネムの生産性に及ぼす施肥の効果 : 1 年目の成績(農学部附属農場)
- 鶏の排卵に対する Cycloheximide の影響(畜産学科)
- 沖縄肉用山羊の繁殖状況について(畜産学科)
- 軟卵産出鶏に対するエストロゲン投与の影響〔英文〕
- 鶏の卵殻形成に対する排卵と性ホルモンの影響について〔英文〕
- 琉球における 4-H クラブの教育的および社会的問題点の研究(農学科)
- 宜野座村における農業情報メディアの普及と農民の態度(農学科)
- 暑熱環境下の山羊における低級脂肪酸の正味吸収量に及ぼす給水の影響
- 山羊における低級脂肪酸の門脈-動脈濃度差に及ぼす暑熱環境の影響
- 下垂体除虫鶏の血中Caレベルに及ぼすステロイドホルモンの影響