クロスノッチ構造のSHF帯円偏波アンテナ(<特集>観測ロケット基礎開発研究特集号)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ターンスタイルアンテナの原理をノッチアンテナに適用したSHF帯クロスノッチ構造の円偏波アンテナを提案する.その応用例として,Cバンドレーダ用ロケット搭載アンテナを製作し,指向性の計算結果と実測結果から円偏波採用の利点を指摘する.また飛しよう実験結果からこの効果が確かめられる.
- 宇宙航空研究開発機構の論文
著者
-
市川 満
東京大学宇宙航空所究所
-
座間 知之
宇宙開発事業団
-
座間 知之
東京大学生産技術研究所
-
谷岡 憲隆
宇宙開発事業団技術研究本部
-
長谷部 望
東大生産技術研究所
-
長谷部 望
東京大学生産技術研究所
-
市川 満
文部省宇宙科学研究所(元)
-
谷岡 憲隆
宇宙開発事業団
関連論文
- 臼田気象観測システム
- レーダによるM-3Hロケットの軌道追跡及びデータ処理結果
- レーダによるM-3Cロケットの軌道追跡及びデータ処理結果
- MDS-1(つばさ)初期評価結果と今後の実験計画
- 長パルス一次レーダ機能を備えた科学衛星打ち上げ追跡用レーダ設備
- JEM搭載用ネットワークインタフェース装置の開発
- B-1-122 C帯高精度追尾レーダ・Ku帯テレメトリ共用アンテナ
- M-3SII 型ロケットのレーダ追跡結果
- 優角コ-ナリフレクタを用いたロケット搭載用アンテナ
- レーダによる M-3S 型ロケットの軌道追跡及びデータ処理結果