JEM搭載用ネットワークインタフェース装置の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
宇宙ステーション取付型実験モジュール(JEM)の通信ネットワーク用として、トークンバスプロトコルを実装したネットワークインタフェース装置(NIC)の開発基礎試験モデルを開発した。また、本モデルを用いて、欧州宇宙開発機構(ESA)の実験モジュール(APM)用に開発した同開発モデルと相互接続性を検証するため、ESA, NASDA相互接続性確認試験を行った。本稿では、ネットワークインタフェース装置(NIC)の開発基礎試験モデルを概説し、ESA, NASDA相互接続性試験の結果を報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-06-23
著者
-
片桐 秀樹
Nec東芝スペースシステム(株)
-
田中 剛彦
日本電気
-
仙波 新司
日本電気(株)
-
谷岡 憲隆
宇宙開発事業団技術研究本部
-
奥山 利幸
宇宙開発事業団
-
磯部 篤
宇宙開発事業団
-
松井 正安
日本電気
-
片桐 秀樹
日本電気
-
仙波 新司
日本電気エンジニアリング
-
仙波 新司
日本電気株式会社
-
谷岡 憲隆
宇宙開発事業団
関連論文
- レーダによるM-3Hロケットの軌道追跡及びデータ処理結果
- レーダによるM-3Cロケットの軌道追跡及びデータ処理結果
- NeLS衛星搭載機器の開発構想
- MDS-1(つばさ)初期評価結果と今後の実験計画
- JEM搭載用ネットワークインタフェース装置の開発
- 宇宙ステーションアルファ電力系
- 宇宙ロボットのシミュレ-タ (21世紀への宇宙航空)
- B-3-8 再生中継機器における入力信号レベル推定の一手法
- 特集10 : 研究速報 : 金属-誘電体-金属発光素子
- B-3-25 柔らかい衛星通信システムの提案 : (5) モデム・交換機衛星の構成
- B-3-24 柔らかい衛星通信システムの提案 : (4) 通信システムの構成
- 少数の投影からの立体像再構成 : 問題点とその解決法
- COMETS搭載高度移動体衛星通信実験用再生中継器および主局再生中継端局装置の開発
- 電波誘導に関する電波系設備及び機器
- B-3-19 WINDS搭載用ATM交換機エンジニアリングモデルの開発(B-3. 衛星通信, 通信1)
- レーダによるM-4S型ロケットの追尾結果
- 精測レーダ観測値によるロケット推力曲線等の推定方法(観測ロケット基礎開発研究特集号)
- クロスノッチ構造のSHF帯円偏波アンテナ(観測ロケット基礎開発研究特集号)
- 誘電体装着有限導体アンテナの放射特性の解析
- 移動体衛星通信用オンボードプロセッサにおけるスイッチング方式の検討(一般)
- 次世代移動体衛星通信用オンボードプロセッサの検討
- 高機能衛星を目指した電子部品実証計画
- ミリ波パーソナル衛星通信システム用一括分波回路の開発
- 移動体衛星通信用オンボードプロセッサの開発
- 移動体衛星通信用オンボードプロセッサの開発
- 移動体衛星通信用オンボードプロセッサの開発
- NASDAライダー実証衛星計画
- M-3C型ロケット用搭載アンテナ系について
- 日本のライダ実証衛星計画
- TB-1-1 The Research of Advanced Electronic Equipment for Space Vehicle