平野の堆積層厚が地震動の卓越周期に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
21272 兵庫県南部地震におけるSRC造ビル被害の検討 : その3 立体架構弾塑性地震応答解析による検討
-
床構造体の減衰性能に関する実験的研究(その3) : 歩行振動の最大振幅と振動感覚評価に関する考察
-
40139 床振動の継続時間と振動感覚評価に関する実験 : (その2)実験結果
-
40138 床振動の継続時間と振動感覚評価に関する実験 : (その1)実験概要
-
21413 除振テーブルの弾性モードを考慮したアクティブ微振動制御に関する研究 : その2 実験結果
-
21412 除振テーブルの弾性モードを考慮したアクティブ微振動制御に関する研究 : その1 システム概要と制御手法
-
2125 傾斜した基盤上の地盤の動的挙動に関する研究
-
2087 傾斜した基盤上の地盤の動的挙動について(構造)
-
ピエゾアクチュエータを用いたアクティブ微振動制御装置の研究 : 第1報,ー次元微振動制御を対象とした基礎的研究
-
2484 TMDを用いた鉄骨階段の振動制御について
-
2448 上下方向振動にアクティブ制御機構を有する3次元免震床システム
-
2424 リニアモーターを利用したアクティブ振動制御法に関する研究 : その8 : 8層モデルの実験結果
-
2423 リニアモーターを利用したアクティブ振動制御法に関する研究 : その7 8層モデル模型振動実験の実験概要
-
リニアモーターを利用したアクティブ制振システムに関する研究 : (その1)1自由度システム
-
21385 大阪平野の地盤条件が地震動特性に及ぼす影響(地盤分類・ゾーニング,材料施工)
-
2001 大阪平野と周辺山地における各種地盤の地震動特性(構造)
-
21299 超高層免震構造の開発と適用 : その5 ソニアスライダーを用いた模型建物の振動台実験
-
21297 超高層免震構造の開発と適用 : その3 高強度積層ゴムの実用化検討
-
21296 超高層免震構造の開発と適用 : その2 高強度積層ゴムの開発と確認実験
-
21295 超高層免震構造の開発と適用 : その1 全体概要
-
21329 鉛入り積層ゴムを用いた免震構造建物のせん断力係数に関する検討
-
643 圧電アクチュエータによる免震半導体工場のアクティブ微振動制御 : 内生微振動の制御-その 1
-
504 免震半導体工場の総合的アクティブ微振動制御 : スマート構造による内生微振動の制御その 1
-
21298 超高層免震構造の開発と適用 : その4 リニアスライダーの開発と確認実験
-
21377 超高層免震構造の開発と適用 : その10 リニアスライダーのねじれ特性実験
-
21175 地震時における基礎の相互作用地盤ばねを用いた基礎形式別の応答評価(相互作用(杭)(2),構造II)
-
21149 支持条件の異なる基礎を有する免震建物の地震応答性状(免震:地震観測(2),構造II)
-
21281 大阪平野と奈良盆地の地震動特性の相違について(地震動特性と評価(2),構造II)
-
2039 大阪平野と奈良盆地の地震動特性の相違について(構造)
-
2041 弾塑性解析に基づく兵庫県南部地震における杭の地震応答性状(構造)
-
2050 支持条件の異なる基礎を有する免震建物の地震応答性状(構造)
-
21172 地震動特性が杭の動的挙動に及ぼす影響(相互作用(杭)(1),構造II)
-
21112 地震時における各種表層地盤の増幅特性
-
2042 地震観測に基づく表層地盤の歪み依存性(構造)
-
平野の堆積層厚が地震動の卓越周期に及ぼす影響
-
2005 1995年兵庫県南部地震の阪神地域における各種地盤の地震動特性(構造)
-
239 1995年兵庫県南部地震の大阪平野における各種地盤の地震動特性(構造)
-
埋立地盤の地震動特性に関する研究(構造)(学位論文要旨)
-
埋立地盤における地震動の増幅特性に関する研究
-
2083 大阪平野の洪積丘陵地と埋立地盤における地震波の増幅について(構造)
-
216 大阪与力町における微小地震の観測結果について(構造)
-
40544 環境振動に起因する磁気ノイズに関する研究
-
21486 高層建物の部分損傷による振動特性の変化把握実験
-
21390 性能限界を考慮した可変ゲイン制御によるAMDの振動台実験
-
2067 AMDの性能限界を考慮した制御アルゴリズムの実験的研究(構造)
-
4039 床構造の減衰性能と歩行振動感覚
-
2055 床構造の減衰性能と振動感覚(構造)
-
2180 大阪平野における長期地震動の伝播について(その2)
-
21472 極配置法を用いた鋼構造実大試験架構のAMDによる制震実験
-
K-2311 超磁歪アクチュエータによる免震された精密生産施設のアクティブ微振動制御(J03-1 知的要素技術(1))(J03 知的材料・構造システム)
-
745 超磁歪アクチュエータを用いたスマート構造による精密生産施設のアクティブ微振動制振
-
ピエゾアクチュエータを用いたスマート構造による精密生産施設のアクティブ微振動制振
-
21322 超高層免震構造の開発と適用 : その9 鉛プラグ入り高強度積層ゴムの基本特性実験
-
環境振動対応上下方向制振装置(AMD)の開発
-
床構造の減衰性能に関する実験的研究
-
4015 床構造の振動性に関する研究 : 動制振器の適用 その2 実験結果
-
4014 床構造の振動性に関する研究 : 動制振器の適用 その1 実験概要
-
4008 フリーアクセスフロアー振動実験 移動柱の配置パターンによる振動性状の差異 : その2 実験結果と考察
-
4007 フリーアクセスフロアー振動実験 移動柱の配置パターンによる振動性状の差異 : その1 実験概要
-
2087 床構造の制振要素に関する研究 : 動制振器の適用(構造)
-
4080 フリーアクセスフロアー振動実験 : その2 実験結果と考察
-
4079 フリーアクセスフロアー振動実験 : その1 実験概要
-
集合住宅戸境壁の遮音性能について
-
戸境壁遮音性能評価のための音源レベルの検討
-
大形ピエゾアクチュエータを用いたスマート構造による建築構造物のアクティブ制振 : 機械力学,計測,自動制御
-
構造物のスマート構造のための大型ピエゾアクチュエータに関する実験的研究
-
ピエゾアクチュエータを用いたスマート構造による骨組構造物のアクティブ制振に関する研究 : 第2報, 柱の曲げモーメント制御と軸力制御の併用による場合 (インテリジェント材料・流体システム)
-
21477 固体アクチュエータを用いたスマート構造のアクティブ制振に関する研究 : (その6)制振性能確認実験
-
21476 固体アクチュエータを用いたスマート構造のアクティブ制振に関する研究 : (その5)柱の曲げモーメント/軸力の併用制御による立体フレームの制振
-
固体アクチュエ-タを用いた構造物のアクティブ制振に関する実験的研究
-
21470 固体アクチュエータを用いたスマート構造のアクティブ制振に関する研究 : (その4) 振動制御実験
-
21469 固体アクチュエータを用いたスマート構造のアクティブ制振に関する研究 : (その3) 制御器の設計
-
21468 固体アクチュエータを用いたスマート構造のアクティブ制振に関する研究 : (その2) 柱の曲げモーメント制御による立体フレームの制振
-
ピエゾアクチュエータを用いたスマート構造による骨組構造物のアクティブ制振に関する研究 : 第1報,柱の曲げモーメント制御による場合
-
積層型ピエゾアクチュエータを用いたスマート構造による梁のアクティブ制振に関する研究
-
2457 固体アクチュエータを用いたスマート構造のアクティブ制振に関する研究 : (その1)片持ち1本柱の曲げ変形制御
-
21396 超高層免震構造の開発と適用 : その7 高強度積層ゴムを用いた超高層免震集合住宅
-
21397 超高層免震構造の開発と適用 : その8 リニアスライダーの実用化
-
2354 メキシコ市に於ける軟弱地盤の動的特性に関する野外調査 : その4. 中央市場内に於ける波動伝播特性
-
2353 メキシコ市に於ける軟弱地盤の動的特性に関する野外調査 : (その3) 板叩きによるS波速度測定
-
2352 メキシコ市に於ける軟弱地盤の動的特性に関する野外調査 : その2. 微動の連続測定及び移動測定
-
2351 メキシコ市に於ける軟弱地盤の動的特性に関する野外調査 : その1. 調査研究の目的とその背景
-
2119 セミアクティブ床制振装置を使用した床振動制御に関する研究(構造)
-
phおよび塩分が鉄筋の腐食電位におよぼす影響について : 材料・施工
-
2073 地盤性状の相違が表層地盤の増幅特性に及ぼす影響(構造)
-
(2)免震積層ゴム用多段スライド式耐火被覆の開発
-
2183 大阪平野における設計入力地震波について
-
2037 大阪平野における地震動特性と設計入力地震波について(構造)
-
2265 リニアモーターを利用したアクティブ振動制御法に関する研究 : その6 : 制振建屋の理論検討およびシミュレーション結果
-
2264 リニアモーターを利用したアクティブ振動制御法に関する研究 : その5 : アクティブ微振動制御装置の振動性状
-
2263 リニアモーターを利用したアクティブ振動制御法に関する研究 : その4 : アクティブ微振動制御装置概要
-
1996年ACSA建築材料と技術のセミナーに参加して(活動レポート)
-
長スパン床構造の振動測定と解析について : 環境工学
-
2064 長スパン鉄骨ばりの振動測定と解析について(構造)
-
パイプオルガンと演奏ホール
-
リニアモータを用いたアクティブ微振動除振装置の研究
-
2035 アクティブ振動制御法に関する研究 : その1 全体概要(構造)
-
2261 リニアモーターを利用したアクティブ振動制御法に関する研究 : その3 : 4層モデル実験
-
2260 リニアモーターを利用したアクティブ振動制御法に関する研究 : その2 : 1自由度実験
-
2259 リニアモーターを利用したアクティブ振動制御法に関する研究 : その1 : 実験概要
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク