1996年ACSA建築材料と技術のセミナーに参加して(活動レポート)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
22615 RC建物における鋼板ダンパーを有する境界梁に関する研究 : その2 実験結果(SRC部材・架構(2),構造III)
-
22614 RC建物における鋼板ダンパーを有する境界梁に関する研究 : その1 実験概要(SRC部材・架構(2),構造III)
-
23337 RC造建物の履歴特性モデルに関する研究 : その1 履歴特性モデルの比較(解析法(3),構造IV)
-
23338 RC造建物の履歴特性モデルに関する研究 : その2 中層RC造耐震建物による検討(解析法(3),構造IV)
-
23340 RC造建物の履歴特性モデルに関する研究 : その4 高層RC造制震建物による検討(解析法(3),構造IV)
-
23198 プレストレスを導入したPRC造柱部材に関する実験的研究 : その1 実験概要(柱(5),構造IV)
-
23199 プレストレスを導入したPRC造柱部材に関する実験的研究 : その2 実験結果の検討(柱(5),構造IV)
-
床構造体の減衰性能に関する実験的研究(その3) : 歩行振動の最大振幅と振動感覚評価に関する考察
-
40139 床振動の継続時間と振動感覚評価に関する実験 : (その2)実験結果
-
40138 床振動の継続時間と振動感覚評価に関する実験 : (その1)実験概要
-
2484 TMDを用いた鉄骨階段の振動制御について
-
2448 上下方向振動にアクティブ制御機構を有する3次元免震床システム
-
2424 リニアモーターを利用したアクティブ振動制御法に関する研究 : その8 : 8層モデルの実験結果
-
2423 リニアモーターを利用したアクティブ振動制御法に関する研究 : その7 8層モデル模型振動実験の実験概要
-
20379 ガラスを用いた耐震壁に関する実験的研究(ガラス,構造I)
-
20128 板ガラスの基本的力学性状に関する研究 : その3 せん断強度実験(座屈,構造I)
-
20127 板ガラスの基本的力学性状に関する研究 : その2 圧縮強度実験結果(座屈,構造I)
-
20126 板ガラスの基本的力学性状に関する研究 : その1 圧縮強度実験概要(座屈,構造I)
-
靭性型接合金物を用いた鉄骨架構の実大実験
-
21385 大阪平野の地盤条件が地震動特性に及ぼす影響(地盤分類・ゾーニング,材料施工)
-
2001 大阪平野と周辺山地における各種地盤の地震動特性(構造)
-
梁主筋に高強度鉄筋(USD685)を用いた柱・梁接合部の力学性状
-
23308 圧接コブを有する異形鉄筋重ね継手工法に関する実験的研究 : その5
-
23385 圧接コブを有する異形鉄筋重ね継手工法に関する実験的研究(その4)
-
23384 圧接コブを有する異形鉄筋重ね継手工法に関する実験的研究(その3)
-
21299 超高層免震構造の開発と適用 : その5 ソニアスライダーを用いた模型建物の振動台実験
-
21297 超高層免震構造の開発と適用 : その3 高強度積層ゴムの実用化検討
-
21296 超高層免震構造の開発と適用 : その2 高強度積層ゴムの開発と確認実験
-
21295 超高層免震構造の開発と適用 : その1 全体概要
-
21329 鉛入り積層ゴムを用いた免震構造建物のせん断力係数に関する検討
-
21229 3棟が連結された超高層建物への免震・制振構造の適用 : (その1)構造設計概要(連結制震(2),構造II)
-
23317 Application of a New Hysteretic Constitutive Model for Story Response to RC Element Members
-
23158 Fc200コンクリートを用いたRC角柱の中心圧縮試験(柱 (1), 構造IV)
-
23051 Fc200超高強度鋼繊維コンクリートを用いたRC柱の高軸力下における力学性状に関する研究(鉄筋コンクリート構造の新しい考え方と構造新技術 (1), 構造IV)
-
23017 柱梁接合部内に梁主筋の機械式継手を設けたPCaRC部材の実験的研究(柱梁接合部 (3), 構造IV)
-
23339 RC造建物の履歴特性モデルに関する研究 : その3 高層RC造耐震建物による検討(解析法(3),構造IV)
-
23402 超高強度コンクリートを用いたPC鋼材定着部に関する実験的研究(新工法・新技術,構造IV)
-
23150 水平斜め梁・柱接合部の耐震性能に関する3次元FEM解析 : その1 解析モデルと解析結果(柱梁接合部(6),構造IV)
-
23151 水平斜め梁・柱接合部の耐震性能に関する3次元FEM解析 : その2 解析結果の検討(柱梁接合部(6),構造IV)
-
23484 超高強度コンクリートを用いたPC定着部に関する研究(断面算定・ひび割れ性状・付着性状,構造IV)
-
22479 波形鋼板耐震壁の力学性状に関する研究 : その6 鉄骨造フレーム内の波形鋼板耐震壁(耐震要素(5),構造III)
-
23390 構面外に設置した耐震補強壁に関する研究 : その1 実験概要(耐震補強(10),構造IV)
-
23391 構面外に設置した耐震補強壁に関する研究 : その2 有限要素法による解析(耐震補強(10),構造IV)
-
23399 開口を有するPC梁のせん断耐力に関する実験的研究(PC梁,構造IV)
-
22563 波形鋼板耐震壁の力学性状に関する研究 : その4 開口部を有する波形鋼板耐震壁(合成壁・ブレース,構造III)
-
22563 波形鋼板耐震壁の力学性状に関する研究 : その2 実験結果(制振壁・耐震壁, 構造III)
-
643 圧電アクチュエータによる免震半導体工場のアクティブ微振動制御 : 内生微振動の制御-その 1
-
504 免震半導体工場の総合的アクティブ微振動制御 : スマート構造による内生微振動の制御その 1
-
21298 超高層免震構造の開発と適用 : その4 リニアスライダーの開発と確認実験
-
21377 超高層免震構造の開発と適用 : その10 リニアスライダーのねじれ特性実験
-
22562 波形鋼板耐震壁の力学性状に関する研究 : その4 開口部を有する波形鋼板耐震壁(合成壁・ブレース,構造III)
-
22562 波形鋼板耐震壁の力学性状に関する研究 : その1 実験概要(制振壁・耐震壁, 構造III)
-
23350 Fc200超高強度コンクリートを用いた80階超高層RC造建物の試設計 : その2 地震応答解析(設計・解析法(1),構造IV)
-
21112 地震時における各種表層地盤の増幅特性
-
高強度コンクリートを用いたRC壁柱の地震時挙動に関する実験的研究
-
2042 地震観測に基づく表層地盤の歪み依存性(構造)
-
平野の堆積層厚が地震動の卓越周期に及ぼす影響
-
埋立地盤における地震動の増幅特性に関する研究
-
1978年宮城県沖地震による仙台市沖積地盤の地震動に関する解析的考察 : 構造系
-
216 大阪与力町における微小地震の観測結果について(構造)
-
40544 環境振動に起因する磁気ノイズに関する研究
-
3060 コンクリート充填H形鋼架構の耐火性能 : その4 部材の3次元熱伝導解析(合成構造の耐火性能,防火)
-
3059 コンクリート充填H形鋼架構の耐火性能 : その3 柱・梁接合部の加熱試験(合成構造の耐火性能,防火)
-
23060 鋼繊維コンクリートを用いたPCa柱梁接合部の合理的接合方法に関する実験的研究 : その2 立体十字型接合部実験概要(柱梁接合部(4),構造IV)
-
23061 鋼繊維コンクリートを用いたPCa柱梁接合部の合理的接合方法に関する実験的研究 : その3 立体十字型接合部実験結果(柱梁接合部(4),構造IV)
-
23062 鋼繊維コンクリートを用いたPCa柱梁接合部の合理的接合方法に関する実験的研究 : その4 ト型接合部実験(柱梁接合部(4),構造IV)
-
中高層RC集合住宅における壁式ラーメンに関する実験的研究 : そり6.側柱の実験
-
中高層RC集合住宅における壁式ラーメンに関する実験的研究 : その5.はりの実験結果の検討
-
中高層RC集合住宅における壁式ラーメンに関する実験的研究 : その4.はりの実験概要および結果
-
21486 高層建物の部分損傷による振動特性の変化把握実験
-
21390 性能限界を考慮した可変ゲイン制御によるAMDの振動台実験
-
鉄筋コブ重ね継手を用いたRC梁部材の力学性状
-
22561 波形鋼板耐震壁の力学性状に関する研究 : その3 解析モデル(合成壁・ブレース,構造III)
-
高強度コンクリート・高強度鉄筋を用いた柱の高軸力下における力学性状
-
プレキャストはりのジョイントを目的とした鉄筋こぶ重ね継手工法の開発
-
2011 圧接コブ重ね継手を有するPCa梁の構造性能に関する研究(構造)
-
梁主筋端部に鉄筋こぶ定着を用いた高強度コンクリート外部柱・梁接合の力学性状に関する研究
-
中高層RC集合住宅における壁式ラーメンに関する実験的研究 : その7モデル架構の静的および動的弾塑性解析
-
21462 短スパン梁の強度と靱性に関する実験的研究 その2. : 実験結果の検討
-
21461 短スパン梁の強度と靱性に関する実験的研究 その1. : 実験概要
-
23349 Fc200超高強度コンクリートを用いた80階超高層RC造建物の試設計 : その1 建物概要と設計方針(設計・解析法(1),構造IV)
-
23351 Fc200超高強度コンクリートを用いた80階超高層RC造建物の試設計 : その3 風応答解析(設計・解析法(1),構造IV)
-
2830 高層RC造建物の柱-はり接合部に関する実験的研究 : プレキャストはり主筋のダブルU型定着法に関する実大実験
-
22547 鋼繊維を混入した超高強度コンクリート充填鋼管短柱の中心圧縮試験 : その 2 実験結果の考察
-
22546 鋼繊維を混入した超高強度コンクリート充填鋼管短柱の中心圧縮試験 : その 1 実験概要
-
高強度コンクリートと高強度鉄筋を用いた十字型柱・梁接合部に関する実験的研究
-
21049 高強度コンクリート及び高強度横補強筋を用いたRC部材の実験的研究 : (その3) 短スパン梁の曲げせん断実験
-
1996年ACSA建築材料と技術のセミナーに参加して(活動レポート)
-
23181 高強度コンクリートと高強度横補強筋を用いた壁柱の力学性状に関する実験的研究
-
2066 超高強度コンクリート柱の中心圧縮性状に関する実験的研究(柱-II)
-
3158 高強度コンクリート・高強度鉄筋を用いた柱の高軸力下における力学性状(高強度コンクリート(構造))
-
3070 梁主筋に高強度鉄筋(USD685)を用いた柱・梁接合部の力学性状(柱はり接合部)
-
2073 水平斜め梁・柱接合部の耐震性能に関する3次元FEM解析(柱はり接合部)
-
2040 鋼繊維を混入した高強度コンクリートRC柱に関する実験的研究(柱)
-
3081 高強度コンクリートを用いたRC壁柱の地震時挙動に関する実験的研究(柱)
-
高強度材料を用いた柱部材の引張軸力時の復元力特性に関する研究
-
2088 高強度コンクリートを用いた柱・梁接合部の実験的研究(柱および柱はり接合部)
-
3036 鋼繊維混入高強度コンクリートRC柱の曲げせん断実験(柱)
-
2042 高強度横補強筋を用いた高強度コンクリート柱および梁の実験的研究(靱性・疲労)
-
2034 高強度コンクリートと高強度主筋を用いた梁の実験的研究(はり)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク