<原著>シミュレーション実習用人工歯に関する研究 : 第一報 電気的根管長測定が可能な試作人工歯の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
電気的根管長の測定ができる人工歯を試作し,そのシミュレーション実習への応用を検討した.試作人工歯をシミュレーターの顎模型に装着し髄室開拡後,根管内にファイルを挿入し根管長測定器に接続すると,根管長測定器の目盛は3からApexへと徐々に移動した.また,その際のファイル先端の移動距離は,近心頬側根では平均0.93mm,遠心頬側根では平均1.03mm,口蓋根では平均0.97mmであった.さらに,試作人工歯の根管内ヘファイルを挿入し,根管長測定器がApexと表示した場合には,いずれの根管においてもファイル先端は根尖部に到達していた.以上のことから,今回試作した人工歯は天然歯と同様に根管長測定器を用いて根管長を測定でき,実習者はより実際の臨床に近い診療姿勢で,髄室開拡から根管長の測定,根管の拡大形成,および根管充填まで,一連の診療操作を経験できることが明かとなった.
- 2003-02-20
著者
-
関根 一郎
朝日大学歯学部 歯科保存学講座
-
平田 健一
朝日大学歯学部保存修復講座
-
平田 健一
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野
-
平田 健一
朝日大学歯学部歯科保存学第一講座
-
中嶋 正人
朝日大学歯学部歯科保存学講座
-
関根 一郎
朝日大学歯学部歯科保存学講座
-
中嶋 正人
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野
-
関根 一郎
朝日大学歯科部 口腔機能修復学講座 歯科保存学分野
-
中川 敏
朝日大学歯学部歯科保存学講座
-
平田 健一
朝日大・歯・保存
関連論文
- エアーポリッシャーのコンポジットレジン修復物に及ぼす影響 : コンポジットレンジ修復物表面性状の変化
- 加温した次亜塩素酸ナトリウム溶液の根管治療への応用 : 第1報 有機質溶解能について
- 切削姿勢および切削器具が窩洞形成技能に及ぼす影響
- 噴射研削によるう蝕除去後のレジン充填窩洞の接着性
- 超音波振動を応用した鋳造ポストの除去に関する臨床研究
- 次亜塩素酸ナトリウム溶液による根尖病巣溶解効果
- 抜髄時に歯根側壁を穿孔した症例
- 根尖孔外へ突出したガッタパーチャポイントを除去した症例
- 超音波振動を応用した鋳造ポストの除去に関する臨床報告
- 超音波発生装置による根管充填剤除去効果について
- 各種噴射研削後の歯質表面について
- 松風ハイライト法による漂白後の歯質の超微小表面硬さの変化 第2報 : 漂白前後の歯質の超微小表面硬さ
- 松風ハイライト法による漂白後の歯質の超微小表面硬さの変化 第1報 : 歯質の超微小押し込み硬さに及ぼす負荷荷重の影響
- 噴射研削による小窩裂溝着色部および齲蝕の除去について
- 噴射研削による小窩裂溝齲蝕の除去 : 噴射研削材に桃の種を応用した場合の有効性
- 歯間ブラシの表示サイズについて
- Nd : YAGレーザーを用いた根管形成の可能性について : 第2報 湾曲根管への応用
- パワーパルスNd:YAGレーザーによる根管内破折器具の除去
- Nd : YAGレーザーを用いた根管形成の可能性について : 第1報 直線根管への応用
- Nd:YAGレーザーを用いた根管形成の可能性について : 第2報 彎曲根管への応用
- フッ化物イオン標準液の培養細胞増殖に及ぼす影響
- 銀計無機抗菌剤(ノバロン^)添加光重合コンポジットレジン仮封材 : 光照射時間と細胞毒性について
- 抗菌性ゼオライト混入光重合型レジン系仮封材 -銀, 亜鉛の溶出と細胞毒性について-
- Nd:YAGレーザー照射が根管象牙質に及ぼす影響 : 第3報 歯質強化の可能性
- 根尖病巣治癒過程における骨基質タンパク質の変化
- 根尖孔外に突出した治療器具の超音波による除去
- Nd:YAGレーザー照射が根管象牙質に及ぼす影響 : 第2報 照射象牙質面のX線回折
- アパタイト-コラーゲン複合体の骨欠損修復材としての応用
- 露出歯髄に対するbFGFの効果
- 硬組織による根尖孔の封鎖例
- 根尖病巣治癒過程における骨基質タンパク質の変化 : 第2報 糖タンパク質の消長
- 大きな病巣に対する非外科的歯内療法の1症例
- オフィスブリーチング用薬剤のエナメル質表面に及ぼす物性的影響
- アパタイト-コラーゲン複合体の根管治療への応用
- 超音波発振装置を応用した鋳造ポスト-コア除去に関する研究 : 合着にレジンセメントを用いた場合の除去
- 難治性根尖性歯周炎に対する非外科的歯内療法 : 次亜塩素酸ナトリウム溶液による根尖病巣洗浄法
- 日本の歯科大学・歯学部附属病院における根管洗浄に関するアンケート調査
- アパタイト-コラーゲン複合体 : 2. 外科的歯内療法への応用
- 根尖病巣溶解に用いた薬剤の根尖部歯質への影響
- 加温した次亜塩素酸ナトリウム溶液の根管治療への応用 : 第2報 歯根表面の温度変化
- アパタイトーコラーゲン複合体 1. 基磯的諸性質
- 歯内療法学基礎実習における実習試験評価法
- 大きな根尖破壊に対するαTCPならびにHApの応用
- 合成ハイドロキシアパタイトおよび自己硬化型アパタイトセメントの感染根管治療への応用
- Apical barrierの封鎖性に関する研究
- チタン合金製ファイルの力学的性質に関する研究
- ジルコニア含有ガラスフィラー配合コンポジットレジンのX線不透過性と透明性について
- 斉種コンポジットレジンの色彩分布と透明性について
- ジルコニウム含有ガラスフィラー配合コンポジットレジンのX線造影性と光透過性
- 超音波粘膜厚さ計測器"SDM^【○!R】"の臨床への応用
- 歯内治療時のラバーダム防湿に関する研究 : 使用状況からみた問題点ならびにその解決策について
- 根尖孔外へ突出したガッタパーチャポイントを除去した症例
- 2.根尖孔外へ突出した破折器具の除去症例(一般講演,第150回岐阜歯科学会例会)
- 光照射器の違いによるフッ素徐放性ボンディング材の接着強さ
- 根管の拡大・形成に関する研究 : 試作彎曲根管模型による検討
- 透明根管模型における根管洗浄の観察
- 顎模型の歯間部隣接面における試作歯ブラシの人工プラーク除去効果
- 超音波洗浄方法の検討 : 一定のサイズ(__15)のチップを用いた場合
- 松風ハイライトによる変色生活歯の漂白後の色彩変化
- ヒト抜去歯における漂白後の色彩変化 : 松風ハイライトの場合
- 光照射器の違いによるフッ素徐放性ボンディング材の接着強さ
- 光重合型コンポジットレジンの透明性
- シミュレーション実習用人工歯に関する研究 : 第一報 電気的根管長測定が可能な試作人工歯の検討
- 根尖病巣治癒過程における骨基質タンパク質の生化学的変化
- 60℃水中におけるコンポマーの変色と溶出モノマー量
- 難治性根尖性歯周炎の症例に根尖病巣洗浄法を併用した1例
- 歯質および光重合型充?材料の光線透過率
- 強酸性水の象牙質脱灰作用について : pHと象牙質粒子径の影響
- 超音波洗浄方法の検討 : 拡大サイズと同サイズのチップを用いた場合
- 非接触高速三次元計測システムの歯科保存領域への応用
- 非接触高速三次元計測システムの歯科保存領域への応用第1報: 窩洞形状に対する測定精度
- 光重合型表面滑沢材がグラスアイオノマー系修復材料の機械的性質に及ぼす影響
- α-TCP/Te-CP系セメントの細胞毒性について
- 歯内治療に伴い生じる咬合痛の研究
- GaAlAs半導体レーザーの出力が培養細胞に及ぼす影響
- 日本の歯科大学附属病院における根管洗浄に関するアンケート調査
- リン酸カルシウム系セメントの根管内応用に関する研究
- 強酸性水による根管清掃の臨床的検討
- 強酸性水の象牙質脱灰作用について-phと象牙質粒子径の影響-
- 臨床シミュレーチョンシステムを用いた根管の機械的拡大形成の評価
- トライオートZXを用いた根管形成の評価
- 強酸性水および強アルカリ性水に関する研究 第2報 超音波洗浄応用時の根管清掃効果
- 強酸性水および強アルカリ性水に関する研究 第1報 有機質溶解作用と無機質脱灰作用について
- 舌ブラシ使用法に関する研究 : 舌ブラシ圧について
- フッ素徐放性ボンディング材について : 牛歯象牙質接着界面付近のEPMAによる元素分析
- Nd : YAGレーザを用いた根管形成の可能性について
- ポストコアー形成による歯質の菲薄化第一報CTによる歯根形態の観察
- ポストコアー形態が根管歯質保護に与える影響について (2)ポスト孔形成後の根管計測
- ポストコアー形態が根管歯質保護に与える影響ついて (1)歯根幅径の計測
- 根管充填剤除去方法の検討
- ポストコアー形成による歯質の非薄化 : 第2報 CTによるポスト孔形成後の形態観察
- 根尖部被蓋硬組織の根管封鎖性第2報長期経過観察例
- 根尖部被蓋硬組織の根管封鎖性
- インジェクション法による根管の封鎖性について
- インジェクション法による根管充填の封鎖性について
- NTシステムによる根管充填の封鎖性について
- トライオートZXを用いた根管形成の評価
- 窩洞形成評価システムの運用評価
- 合着用レジン添加型グラスアイオノマーセメントの接着 - 金銀パラジウム合金と象牙質に対する引張り接着強さ -
- 光重合型コンポジットレジンの透明性について