非対称アクティブMMIによる単一波長レーザー発振
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-06-15
著者
-
姜 海松
九州大学 総合理工学府
-
浜本 貴一
九州大学 総合理工学府
-
田島 章雄
NECグリーンプラットフォーム研究所
-
萩尾 拓真
九州大学 総合理工学府
-
茶円 豊
九州大学 総合理工学府
-
日隈 康裕
九州大学 総合理工学府
-
木津 昴明
九州大学 総合理工学府
-
中村 誠希
九州大学 総合理工学府
関連論文
- 横モード間双安定を用いたアクティブMMIによる光RAM用2bit集積メモリ素子(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 屈折率変化を用いた光フェーズドアレイによるビーム偏向制御の基礎的検討(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- Fundamental research on scattering loss reduction for high mesa waveguide (レーザ・量子エレクトロニクス)
- Fundamental research on scattering loss reduction for high mesa waveguide (光エレクトロニクス)
- レンズを用いたファイバアレイ結合による光RAM用メモリ素子の高密度集積化に関する予備的検討
- C-4-9 アクティブMMIを用いた異モード間双安定レーザーの広ヒステリシス幅の実現(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- SOIハイメサ光導波路を用いた赤外吸収分光の検討(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- SOIハイメサ光導波路を用いた赤外吸収分光の検討(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- SOIハイメサ光導波路を用いた赤外吸収分光の検討(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- C-3-72 SOIハイメサ光導波路を用いた赤外吸収分光の検討(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- レンズを用いたファイバアレイ結合による光RAM用メモリ素子の高密度集積化に関する予備的検討(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- レンズを用いたファイバアレイ結合による光RAM用メモリ素子の高密度集積化に関する予備的検討(フォトニック NW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- レンズを用いたファイバアレイ結合による光RAM用メモリ素子の高密度集積化に関する予備的検討(フォトニック NW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- C-4-11 アクティブMIMIによる広ヒステリシス幅双安定レーザー(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- 光フェーズドアレイによる集光ビーム偏向の実証(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 光フェーズドアレイによる集光ビーム偏向の実証(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 光フェーズドアレイによる集光ビーム偏向の実証(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 小型呼気センシングシステムを目指したSOIハイメサ導波路の伝搬損失低減と高感度化の為の検討(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,一般)
- 小型呼気センシングシステムを目指したSOIハイメサ導波路の伝搬損失低減と高感度化の為の検討(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,一般)
- 小型呼気センシングシステムを目指したSOIハイメサ導波路の伝搬損失低減と高感度化の為の検討(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,一般)
- 1xN型アクティブMMIによる単一波長レーザー発振 (レーザ・量子エレクトロニクス)
- 1xN型アクティブMMIによる単一波長レーザー発振 (光エレクトロニクス)
- 1xN型アクティブMMIによる単一波長レーザー発振 (光通信システム)
- Fundamental research on scattering loss reduction for high mesa waveguide (光通信システム)
- アクティブMMIレーザーの単一波長発振に関する検討(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- Design theory of double high-mesa wire waveguide for infrared optical absorption spectroscopy (光エレクトロニクス)
- 通信波長帯用光ファイバーの中赤外光(3.3μm)伝搬特性に関する検討(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 屈折率変化を用いた光フェーズドアレイによるビーム偏向制御の基礎的検討(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- アクティブMMIレーザーの単一波長発振に関する検討(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 横モード間双安定を用いたアクティブMMIによる光RAM用2bit集積メモリ素子(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- Design theory of double high-mesa wire waveguide for infrared optical absorption spectroscopy (光通信システム)
- 通信波長帯用光ファイバーの中赤外光(3.3μm)伝搬特性に関する検討(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 屈折率変化を用いた光フェーズドアレイによるビーム偏向制御の基礎的検討(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- アクティブMMIレーザーの単一波長発振に関する検討(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 横モード間双安定を用いたアクティブMMIによる光RAM用2bit集積メモリ素子(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- C-4-24 アクティブMMIによるSLED高光出力化(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-43 多モード光干渉導波路型波長フィルタに関する基礎検討(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-22 Active MMI双安定レーザーを用いた光RAM用2bit集積メモリ素子(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- 小型呼気センシングシステムを目指した2重ハイメサ導波路型擬似中空セルの検討(超過高速伝送・変復調技術,超高速光・電子デバイス技術,広帯域WDMデバイス技術,受光デバイス,一般)
- 小型呼気センシングシステムを目指した2重ハイメサ導波路型擬似中空セルの検討(超過高速伝送・変復調技術,超高速光・電子デバイス技術,広帯域WDMデバイス技術,受光デバイス,一般)
- 小型呼気センシングシステムを目指した2重ハイメサ導波路型擬似中空セルの検討(超過高速伝送・変復調技術,超高速光・電子デバイス技術,広帯域WDMデバイス技術,受光デバイス,一般)
- B-10-40 量子暗号装置に対するFaked State攻撃定量化実験(B-10. 光通信システムB(光通信),一般セッション)
- C-4-9 1xN型アクティブMIMIレーザーによる単一波長発振(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- エネルギー空間伝送を目的としたレーザー光偏向制御に関する検討(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,一般)
- エネルギー空間伝送を目的としたレーザー光偏向制御に関する検討(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,一般)
- エネルギー空間伝送を目的としたレーザー光偏向制御に関する検討(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,一般)
- 小型呼気センシングシステムを目指した光導波路型ガスセルにおけるパルスピーク共振CRD法の提案(超過高速伝送・変復調技術,超高速光・電子デバイス技術,広帯域WDMデバイス技術,受光デバイス,一般)
- 小型呼気センシングシステムを目指した光導波路型ガスセルにおけるパルスピーク共振CRD法の提案(超過高速伝送・変復調技術,超高速光・電子デバイス技術,広帯域WDMデバイス技術,受光デバイス,一般)
- 小型呼気センシングシステムを目指した光導波路型ガスセルにおけるパルスピーク共振CRD法の提案(超過高速伝送・変復調技術,超高速光・電子デバイス技術,広帯域WDMデバイス技術,受光デバイス,一般)
- 小型呼気センシングシステムを目指した光導波路型ガスセルにおけるパルスピーク共振CRD法の提案
- 小型呼気センシングシステムを目指したSLEDによる赤外吸収分光の基礎検討(超過高速伝送・変復調技術,超高速光・電子デバイス技術,広帯域WDMデバイス技術,受光デバイス,一般)
- 小型呼気センシングシステムを目指したSLEDによる赤外吸収分光の基礎検討(超過高速伝送・変復調技術,超高速光・電子デバイス技術,広帯域WDMデバイス技術,受光デバイス,一般)
- 小型呼気センシングシステムを目指したSLEDによる赤外吸収分光の基礎検討(超過高速伝送・変復調技術,超高速光・電子デバイス技術,広帯域WDMデバイス技術,受光デバイス,一般)
- C-4-12 光RAM用Active MMI双安定レーザーの低電流動作化の検討(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- 異モード間双安定アクティブMMIを用いた光RAM素子(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 異モード間双安定アクティブMMIを用いた光RAM素子(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 異モード間双安定アクティブMMIを用いた光RAM素子(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 1xN型Active MMIによるフェーズロックアレイレーザー(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 1xN型Active MMIによるフェーズロックアレイレーザー(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 1xN型Active MMIによるフェーズロックアレイレーザー(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- エネルギー空間伝送用高光出力1xNアクティブMMIレーザーの発振特性(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,一般)
- エネルギー空間伝送用高光出力1xNアクティブMMIレーザーの発振特性(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,一般)
- エネルギー空間伝送用高光出力1xNアクティブMMIレーザーの発振特性(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,一般)
- エネルギー伝送用アレイ型半導体レーザーの光フィールドに関する基礎検討(超過高速伝送・変復調技術,超高速光・電子デバイス技術,広帯域WDMデバイス技術,受光デバイス,一般)
- エネルギー伝送用アレイ型半導体レーザーの光フィールドに関する基礎検討(超過高速伝送・変復調技術,超高速光・電子デバイス技術,広帯域WDMデバイス技術,受光デバイス,一般)
- エネルギー伝送用アレイ型半導体レーザーの光フィールドに関する基礎検討(超過高速伝送・変復調技術,超高速光・電子デバイス技術,広帯域WDMデバイス技術,受光デバイス,一般)
- C-4-11 Active MMI レーザーの単一波長化に関する予備的検討(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-34 横モード間双安定動作型アクティブMMI双安定レーザーの設計(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-32 光RAM用集積メモリ素子のファイバアレイ光結合に関する予備的検討(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-35 横モード間双安定動作型アクティブMMI双安定レーザーの低閾値電流(39mA)動作(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- レンズを用いたファイバアレイ結合による光RAM用メモリ素子の高密度集積化に関する予備的検討
- フォトニック結晶を用いた光RAM用メモリ素子の小型化に関する研究 : フォトニック結晶における多モード光干渉(MMI)現象の基礎的検討
- C-3-44 単一波長アクティブMIMI双安定レーザーの全光ON-OFF動作(光スイッチ,C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-27 Preliminary research on a novel principle of optical memory based on MMI
- 非対称アクティブMMIによる単一波長レーザー発振 (光エレクトロニクス)
- 非対称アクティブMMIによる単一波長レーザー発振 (レーザ・量子エレクトロニクス)
- C-4-15 アクティブMMILDの単一波長室温連続発振(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-10 アクティブMMI横モード間双安定レーザーの高速全光メモリ動作(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- 非対称アクティブMMIによる単一波長レーザー発振(アクティブデバイスと集積化技術,一般「材料デバイスサマーミーティング」)
- 非対称アクティブMMIによる単一波長レーザー発振(アクティブデバイスと集積化技術,一般「材料デバイスサマーミーティング」)
- B-10-46 高集積Siフォトニクス8×48トランスポンダアグリゲータ試作(B-10.光通信システムB(光通信方式,光通信機器,デバイスのシステム応用,光通信網・規格),一般セッション)
- B-12-7 複数待機モードを有する省電力トランスポンダの予備パスへの導入提案(B-12.フォトニックネットワーク,一般セッション)
- 高集積Siフォトニクス8×48トランスポンダアグリゲータ試作とクロストーク特性評価(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般(ECOC報告))
- 高集積Siフォトニクス8×48トランスポンダアグリゲータ試作とクロストーク特性評価(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般(ECOC報告))
- 高集積Siフォトニクス8×48トランスポンダアグリゲータ試作とクロストーク特性評価(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般(ECOC報告))
- B-10-75 高信頼かつ省電力な光ネットワークを実現するトランスポンダCyclic Sleep制御方式の提案(B-10.光通信システムB(光通信方式,光通信機器,デバイスのシステム応用,光通信網・規格),一般セッション)
- C-3-55 シリコンフォトニクス適用の高集積トランスポンダアグリゲータ(C-3.光エレクトロニクス)
- B-12-15 予備光パスへの省電力待機モード導入効果の実験検討(B-12.フォトニックネットワーク)
- BK-4-6 シリコン光スイッチデバイスの現状と展望(BK-4.将来のフォトニックネットワークのあるべき姿を探る,ソサイエティ特別企画,ソサイエティ企画)
- 柔軟な入出力ポート数拡張性を有すSiフォトニクス適用高集積トランスポンダアグリゲータ光スイッチの開発(コア・メトロシステム,フォトニックネットワーク・システム,光ネットワーク運用管理,光ネットワーク設計,トラヒックエンジニアリング,シグナリング,GMPLS,ドメイン間経路制御,ネットワーク監視,イーサネット,光伝達網(OTN),高速インタフェース,光制御(波長変換・スイッチング・ルーチング),光ノード技術,光クロスコネクト(OXC),光分岐挿入多重(OADM),光多重・分離装置,光信号処理,光スイッチ素子
- 非対称アクティブMMIによる単一波長レーザー発振