地域学術資料の蓄積と共有を目指した学術資源リポジトリの構築
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-05-25
著者
-
山地 一禎
国立情報学研究所
-
堀井 洋
合同会社amane
-
堀井 美里
合同会社AMANE
-
高田 良宏
金沢大学メディア基盤センター
-
古畑 徹
金沢大学資料館
-
林 正治
一橋大学 情報化統括本部情報基盤センター
-
上田 啓未
金沢大学資料館
関連論文
- 〈「ディジタル図書館」ワークショップ第37回 発表論文〉 シボレスシステムを用いた属性連携基盤の開発 (筑波大学東京キャンパス(秋葉原地区). 2009年11月19日)
- Office Open XML に対する長期署名の付与
- 網膜双極細胞における細胞タイプと最大イオンコンダクタンスに関する解析
- Neuroinformatics基盤プラットフォームシステム : XooNIps
- メタデータに基づく研究資産管理ツール : Concierge
- 学術資源共有基盤WEKOの開発
- 非文献コンテンツのための可視性と保守性に優れた学術情報リポジトリの構築
- O-012 デジタルコンテンツに適した学術情報リポジトリの構築(情報システム,一般論文)
- デ-07 歴史研究支援ソフトウェアKuKuRIの開発(デモセッション,データベースとメディア)
- プレプリントへの長期署名付与および検証システムの構築
- <発表論文>プレプリントへのタイムスタンプ付与システムの構築 (「ディジタル図書館」ワークショップ 第33回)
- プレプリントへのタイムスタンプ付与システムの構築(第33回ディジタル図書館ワークショップの論文)
- 2C-6 RDFView : メタデータ活用を目的とした情報システム(Webサービスとアーキテクチャ,一般セッション,データベースとメディア)
- 5B-3 ユニバーサルな知識表現による歴史観光情報コンテンツの提案(コンテンツ推薦,一般セッション,データベースとメディア)
- デジタルコンテンツ化による歴史資料活用の提案--歴史資料「梅田日記」を事例として
- メタデータ照合型ネットワーク解析システム'MANACO'を用いた医療情報通信観測に関する提案
- O-007 MANACOによる地域観光情報観測手法の提案(O分野:情報システム)
- Semantic Web 技術を応用した質問票調査支援情報システムの構築
- O_008 医療情報コードデータベースを用いたメタデータ生成システム(O分野:情報システム)
- O_007 地域医療情報ネットワークを対象にしたメタデータ照合型医療情報通信監視システムの構築(O分野:情報システム)
- O-014 CMSを用いた地域医療ポータルサイトの提案(O分野:情報システム)
- 加賀藩研究における史料の特徴に着目した統合データベースの提案
- BS-7-6 学術認証フェデレーションにおけるテレビ会議用MCUサービスの試験実装(BS-7.分散協調連携を支えるネットワークミドルウェア,シンポジウムセッション)
- シボレスシステムを用いた属性連携基盤の開発
- 瞳孔に関する最近の知見
- 歴史資料が有する観光的特徴の分析とその活用 〜「梅田日記」を事例として〜
- 認知症診断のためのメタデータを用いたデータ管理システムの提案
- UPKI認証連携基盤に基づく安全なデータ共有システム構築の試み
- 多様なアクセス制限に対応した自然科学データベースシステムの開発
- 研究資料公開に向けての共通プラットフォーム構築の試み (第14回学術情報処理研究集会)
- 金沢大学におけるe-Learning素材リポジトリの構築について
- Google Earthによる学術情報の可視性向上 (第12回学術情報処理研究集会)
- e-Learning素材管理・再利用システムの開発
- 大学における非文献コンテンツ公開のための共通プラットフォームの開発 : 非文献コンテンツのための可視性と保守性に優れた学術情報リポジトリの構築
- 多様なアクセス制限に対応した公開用Web-DB管理システム:金沢大学総合データベース実現に向けて:共通プラットホームの開発
- Office Open XMLに対する長期署名の付与
- 大学におけるShibbolethを利用した統合認証基盤の構築
- 電子書籍閲覧における組織横断型認証のためのグループ管理
- 電子書籍閲覧における組織横断型認証のためのグループ管理
- 論文アノテーションの共有システムの構築
- e-Learning 素材管理・再利用システムの紹介:素材データベースの使い方
- 電子ブックのグループ閲覧を可能にするPKIを活用したDRM機能の実装
- リポジトリシステムWEKOのコンテンツ再利用環境(SarabiWEKO)の開発
- e-Learning素材管理システムの開発
- 大学間認証連携のためのキャンパスPKI共通仕様(研究速報,スマートな社会を支えるインターネットアーキテクチャ論文)
- 大学間連携のための全国共同認証基盤UPKIのアーキテクチャ設計(スマートな社会を支えるインターネットアーキテクチャ論文)
- リポジトリシステムWEKOのコンテンツ再利用環境(SarabiWEKO)の開発 (「ディジタル図書館」ワークショップ第41回 発表論文)
- 時代のニーズに対応した文書情報マネジメントを紹介 学術認証フェデレーション 学認を利用した電子ブック利用基盤の実現 : PDFの証明書による暗号化(DRM)を利用した文書閲覧
- 大学間認証連携のためのキャンパスPKI共通仕様
- 大学間連携のための全国共同認証基盤UPKIのアーキテクチャ設計
- 学認と電子書籍を利用したオープンエデュケーション基盤の提案
- 学認と電子書籍を利用したオープンエデュケーション基盤の提案
- 観光情報学:7. 遍(あまね)プロジェクト:歴史観光情報コンテンツの生成・配信 -歴史資料の先端的活用を目指して-
- 日本における学術認証フェデレーションとその役割および効果(インターネット運用・管理,一般)
- 分野・組織横断的な非文献資料リポジトリの実現を目指して
- 金沢大学における情報システム融合化の試み
- 全学ポータルサイトのスマートフォン・タブレットPC対応について
- 全学ポータルを用いた学生・教職員間多機能連絡システムの開発
- 学術資源リポジトリ構築に向けた現状と課題: 明治期以降の科学実験機器資料のリポジトリ化を事例として
- 分野・組織横断的な非文献資料リポジトリの実現を目指して
- 日本における学術認証フェデレーションとその役割および効果
- リポジトリシステムを利用した先祖由緒并一類附帳データベースの構築
- リポジトリシステムを利用した先祖由緒并一類附帳データベースの構築
- 学認と電子書籍を利用したオープンエデュケーションツールの開発
- Webブラウザ拡張機能を用いた認証連携基盤の機能拡張フレームワークの提案(インターネットセキュリティ,一般)
- Webブラウザ拡張機能を用いた認証連携基盤の機能拡張フレームワークの提案(インターネットセキュリティ,一般)
- 多様なポリシーを反映可能な認証フェデレーション機構の実現(ネットワーク応用,インターネット技術とその応用論文)
- 学術資源リポジトリにおけるLightweight Information Describing Object(LIDO)の検討
- 地域学術資料の蓄積と共有を目指した学術資源リポジトリの構築
- 学割サービス実現のためのSAML-OpenIDゲートウェイの試作 (情報通信マネジメント)
- 機関リポジトリコンテンツの 多面的な学内利用フレームワークの提案と実装
- オープンソースソフトウェアの開発事例とコミュニティ (特集 オープンソースソフトウェア : OSS)
- 認証フェデレーションに対応したテレビ会議MCU予約システムFaMCUsの開発 (技術と社会・倫理)
- 倫倫姫アップデート: 学認連携Moodle による情報倫理教育コースの運用
- 認証フェデレーションに対応したテレビ会議MCU予約システムFaMCUsの開発 (インターネットアーキテクチャ)
- オープンソースソフトウェアの開発事例とコミュニティ(オープンソースソフトウェア:OSS)
- 学術組織間デジタル資料分散共有システム「ARCADE」の開発
- 学割サービス実現のためのSAML-OpenIDゲートウェイの試作(認証とプライバシー,サービス管理,運用管理技術,セキュリティ管理,及び一般)
- 地域学術資料の蓄積と共有を目指した学術資源リポジトリの構築
- Web ブラウザ拡張機能を用いた認証連携基盤の機能拡張フレームワークの提案
- 学術資源リポジトリにおける Lightweight Information Describing Object (LIDO) の検討
- Web ブラウザ拡張機能を用いた認証連携基盤の機能拡張フレームワークの提案