芸術系技能を必要とするIT作業を考慮したプログラミング教育のモチベーションの解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-09-30
著者
-
武村 泰宏
大阪芸術大学
-
南雲 秀雄
新潟青陵大学福祉心理学科
-
武村 泰宏
大阪芸術大学 芸術学部
-
塚本 英邦
大阪芸術大学 芸術学部
-
塚本 英邦
大阪芸術大学
-
南雲 秀雄
新潟青陵大学 看護福祉心理学部
関連論文
- ソフトウェアオーバホール手法の実験的評価(テスト技法・保守技術,新しいパラダイムの中での分散システム/インターネット運用・管理)
- ソースコードの並び替えによるソフトウェアの問題発見手法
- 看護学生の動画eラーニング教材に対する意識
- 看護技術の自己学習を目的とした動画ストリーミング教材の製作と評価
- プログラミング実習時の学習者の感情に着目した自発性測定手法の検討(情報教育と授業支援システム/一般)
- 2B4 プログラミング実習における自発性測定のための感情と自発性の関連分析(教育方法・授業分析・学習評価, 日本教育情報学会第21回年会)
- エンピリカルなソフトウェア工学教育を目的とした 3Dゲーム用アプリケーションフレームワークの開発
- 統計的分析手法によるJava言語の理解順序に関する研究
- Java言語の理解順序に関する関連構造の統計的分析
- StarLogoを用いた自己形成のシミュレーション
- データ圧縮ソフトを用いた情報概念の学習
- 芸術系技能を必要とするIT作業を考慮したプログラミング教育のモチベーションの解析
- 学会賞(論文賞)受賞の言葉
- 情報通信産業の新人研修におけるモチベーションの解析による効果的なプログラミング教育の考察