農業従事者の労働負担と健康管理に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-03-30
著者
-
越河 六郎
労働科学研究所
-
立身 政信
岩手医科大学医学部 衛生学公衆衛生学講座
-
上田 厚
熊本大学医学部衛生学
-
上田 厚
鹿児島大学
-
田谷 利光
土浦協同病院農村健康管理センター
-
野村 茂
労働科学研究所
-
田谷 利光
土浦協同病院健康管理センター
-
野村 茂
熊本大学
-
田谷 利光
茨城県厚生連、農村健康管理センター、土浦、水戸、取手、高萩協同病院、茨城西南医療センター病院
-
末永 隆次郎
久留米大・医・環衛
-
西垣 良夫
佐久総合病院
-
西垣 良夫
佐久総合病院(厚生連) 健康管理センター
-
野村 茂
熊本大学 公衆衛
-
田谷 利光
土浦協同病院
-
末永 隆次郎
久留米大学
-
館 澄男
富山県立大学短期大学部
-
上田 厚
熊本大学医学部公衆衛生学教室
関連論文
- 多施設回復期リハビリテーション病棟における脳卒中患者の転倒要因と転倒状況 : —転倒リスクアセスメントシートの開発—
- チューリップ球根生産者の労働負担について(2)
- 農村地域における中高年女性の食生活と健康に関する研究 : 食品群別摂取頻度の変化
- 日本語版Hearing disability and handicap scale(HDHS)による聴力障害の自己評価 : 騒音性難聴85例についての解析
- 稀な常染色体劣性疾患であるリジン耐性蛋白不耐症の地域集積性とそのメカニズム
- 居住環境と居住者の健康に関する追跡研究モデルの開発1
- 長期入院要因に関する社会医学的検討(第2報)
- 長期入院要因に関する社会医学的検討(第一報)
- 17.解剖学実習期の室内ホルムアルデヒド濃度および実習学生の自覚症状の経時的変化(平成16年度九州地方会学会)
- 269.地域高齢者の身体能力と日常生活 : 第4報 QOLを規定する要因の構造解析