地球における水循環と環境
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-09-05
著者
-
和田 英太郎
総合地球環境学研究所
-
和田 英太郎
三菱化成生命科学研究所
-
和田 英太郎
京都大学生態学センター
-
和田 英太郎
独立行政法人海洋研究開発機構地球環境変動領域物質循環研究プログラム
-
和田 英太郎
京都大学
関連論文
- 11-36 農業潅漑用溜池の流入水(湧水)、流出水中の硝酸態窒素の安定同位体比(11.環境保全)
- しろかき期の強制落水による懸濁物, 窒素とリンの流出 : 圃場における流出実験
- バイオサイエンスのためのアイソトープ測定機器 (第二シリーズ)
- 総合地球環境学研究所の発足とその活動
- 科学者は何をしたいのか,科学者に何が問われているのか(第4回)
- 湿地生態系における物質循環
- 水田生態系構成成分の質量分析計による炭素同位体比測定法
- 2-2P 水田土壌研究への炭素安定同位体比測定法の導入 : (第3報)水田生態系における炭素循環の特質
- 2-36 水田土壌研究への炭素安定同位体比測定法の導入(第2報) : 稲作期間中に発生するCO_2のδ^C値(土壌有機および無機成分)
- 2-1 水田土壌研究への炭素安定同位体比測定法の導入(2.土壌有機および無機成分)