増大傾向を示した静止性骨空洞の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-10-20
著者
-
荘司 洋文
日本歯科大学歯学部口腔外科学教室第2講座
-
足立 雅利
日本歯科大学附属病院 口腔外科
-
足立 雅利
日本歯科大学歯学部口腔外科学教室第1講座
-
足立 雅利
日本歯科大学附属病院口腔外科
-
荘司 洋文
日本歯科大学附属病院口腔外科
-
猪俣 徹
日本歯科大学附属病院口腔外科
関連論文
- 嚢胞形成を伴った頬部多形性腺腫の1例
- 顎関節に生じた偽痛風の1例
- 上唇に発生した血管内筋膜炎の1例
- 下唇に発生した多形性腺腫の1例
- 嚢胞様の所見を示した耳下腺腺房細胞癌の1例
- 歯科臨床教育用ユニット一体型シミュレーションロボットの開発
- 歯科臨床教育用シミュレーションロボット頭部試作モデルの検証
- 口腔外科小手術における神経性循環調節に関する検討 : 心拍・血圧変動スペクトル解析および皮膚血流反応による評価
- 心拍変動スペクトル解析による抜歯の自律神経活動に及ぼす影響
- 歯性感染症クリティカルパスに関する検討