上下歯肉癌切除時における再建方法の工夫
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-10-30
著者
-
荻野 靖人
日本歯科大学歯学部附属病院口腔外科
-
鈴木 宗一
日本歯科大学歯学部口腔外科教室第1講座
-
足立 雅利
日本歯科大学歯学部口腔外科教室第1講座
-
山下 憲昭
日本歯科大学附属病院
-
宮田 祐介
日本歯科大学歯学部附属病院口腔腫瘍診療センター
-
宮田 祐介
日本歯科大学附属病院・口腔腫瘍診療センター
-
柴田 聡彦
日本歯科大学附属病院口腔腫瘍診療センター
-
山田 幸
日本歯科大学附属病院口腔外科
-
鈴木 宗一
日本歯科大学附属病院口腔腫瘍診療センター
-
鈴木 宗一
日本歯科大学 第1口腔外科
-
鈴木 宗一
日本歯科大学歯学部口腔外科学教室第1講座
-
足立 雅利
日本歯科大学附属病院 口腔外科
-
足立 雅利
日本歯科大学歯学部口腔外科学教室第1講座
-
柴田 聡彦
日本歯科大学歯学部放射線学教室
-
山田 幸
日本歯科大学附属病院口腔外科診療科
-
足立 雅利
日本歯科大学附属病院口腔外科
-
山下 憲昭
日本歯科大学附属病院口腔外科
関連論文
- 摂食障害患者に発生した壊死性唾液腺化生の2例
- 嚢胞形成を伴った頬部多形性腺腫の1例
- 上唇に発生した血管内筋膜炎の1例
- 下唇に発生した多形性腺腫の1例
- 両側に生じた鼻歯槽〓胞の1例
- 下唇部に発生した先天性粘液嚢胞の1例
- 嚢胞様の所見を示した耳下腺腺房細胞癌の1例
- 歯科臨床教育用ユニット一体型シミュレーションロボットの開発
- 歯科臨床教育用シミュレーションロボット頭部試作モデルの検証
- 日本歯科大学附属病院における群内マッチングシステムを用いた協力型臨床研修施設と研修歯科医とのマッチングの実践例
- 心拍変動スペクトル解析による抜歯の自律神経活動に及ぼす影響
- 鎖骨頭蓋異骨症の1例
- 術後にpre-DIC状態を併発した悪性腫瘍手術症例における血液凝固活性の推移
- 上顎洞を満たした含歯性嚢胞の1例
- 歯性感染症クリティカルパスに関する検討
- 長期経過をたどった口底部類皮嚢胞の1例
- 下顎大臼歯部にみられた比較的大きな複雑性歯牙腫の1例
- 口腔および上顎洞原発の扁平上皮癌患者に対する Nedaplatin 併用放射線治療によるTh1/Th2およびTc1/Tc2バランスの変化
- 顎矯正手術における炎症性サイトカインの経時的変動と周術期管理に関する研究
- von Willebrand 病患者の抜歯経験について
- 紅斑性および偽膜性カンジダ性舌炎から分離された Candida albicans に対するヒト歯肉上皮細胞の細胞応答
- 口腔癌に対する Nedaplatin と放射線の術前同時併用療法
- 新キノロン系抗菌薬fleroxacinのウサギ感染モデルにおける組織移行に関する研究
- 口底部に発生した乳頭状唾液腺腫の1例
- 舌弁を用いて閉鎖した口蓋瘻の1症例
- 舌背部の白板症にBleomycinのイオン導入法が奏効した1症例
- 重症の糖尿病を合併していた?部蜂窩織炎の1例
- 市販増粘剤による嚥下造影検査食の検討
- 日本歯科大学歯学部附属病院病棟診療科における入院患者の臨床統計学的検討
- 静岡県東部地域における交通事故による顎顔面骨骨折の臨床統計的観察
- 高齢初出産を控えた妊婦舌癌の治療経験
- Level IV に生じた節外浸潤をともなう口腔癌の頸部リンパ節転移に対する外科的治療経験
- 上下歯肉癌切除時における再建方法の工夫
- 歯科インプラント治療後の患者に発生した舌口底癌 : 治療方針決定に苦慮した1例
- 末梢神経へのNd-YAGレーザー照射の影響に関する基礎的研究
- 当科で経験した脂肪腫の臨床統計的検討
- 歯性感染症への対応その基本の基本
- 口腔癌の臨床症状と当院における治療現況
- Aspoxicillin および Panipenem のウサギ組織移行に関する研究
- 小手術後に生じた粘膜組織欠損に対する人工補填材の応用
- ガマ腫40例の臨床的検討
- 口腔外科学基礎実習へのプレテストとポストテストの導入
- 安全な歯科医療のために--知っておきたい薬の相互作用(第13回)対診と医療情報提供
- 長期経過をたどった下唇血管平滑筋腫の1例
- 下顎角部に発生した類腱線維腫の1例
- 広範な変性壊死を伴った顎下腺多形腺腫の1例
- 細胞増殖因子を局所徐放する骨誘導再生複合材の臨床応用
- 顎下腺の腫大を主徴とする疾患, ミクリッツ病
- 増大傾向を示した静止性骨空洞の1例
- A Case of tonsillar calculus
- 下顎角部に発生した類腱線維腫の1例
- 長期経過をたどった下唇血管平滑筋腫の1例
- 広範な変性壊死を伴った顎下腺多形腺腫の1例