右室心尖部ペーシングに起因する収縮後期の左室内異常高速血流
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-03-15
著者
-
竹中 克
東京大学医学部付属病院循環器内科
-
竹中 克
東京大学医学部附属病院検査部
-
竹中 克
東京大学 医学部循環器内科
-
月原 弘之
東京大学医学部心臓外科
-
海老原 文
東京大学医学部附属病院 検査部
-
宇野 漢成
東大・循環器内科
-
千明 真弓
東京大学医学部附属病院 検査部
-
宇野 漢成
東京大学医学部コンピュータ画像診断学講座:東京大学医学部予防医学講座
-
竹中 克
東京大学医学部附属病院 検査部
-
月原 弘之
東京大学医学部附属病院心臓血管外科
-
桐谷 博巳
大坪会東和病院超音波検査部
-
月原 弘之
東京大学医学系研究科
関連論文
- 82) 心嚢穿刺後に典型的な血行動態所見を得た,関節リウマチによるeffusive constrictive pericarditisの1例
- 3) 感染性心内膜炎後高度僧帽弁閉鎖不全を合併し生体弁置換および心室中隔部分切除にて著明な症状改善をみた閉塞性肥大型心筋症の一例
- 心拍動下僧帽弁閉鎖不全治療クリッピングデバイス : 弁尖クリップに関する基礎的検討
- Off-Pump 心内手術を目的とした血液内透視内視鏡の基礎検討 : 第2報 内視鏡デバイスの試作
- MRIと超音波のレジストレーションによる高画質四次元画像の生成 : レジストレーション精度の評価
- Off-Pump 血管内治療を目的とした血液内透視内視鏡の基礎検討
- Diffusion Stick Filter による三次元超音波 Integral Videography 画質向上の評価
- 低侵襲心臓外科手術用リアルタイム三次元超音波Integral videography
- 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン(循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告))
- ダイジェスト版 : 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン