超短パルス極端紫外光によるヘリウム原子のイオン化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-12-08
著者
関連論文
- 23aTC-5 コア-シェル型ネオンアルゴン混合クラスターのEUV-FELによる多重イオン化II(23aTC 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21pTC-10 EUV-FELを用いたアルゴン原子の電子分光(21pTC 融合セッション(原子分子・放射線)原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23aTC-4 極紫外FEL照射による巨大キセノン・クラスターからの多価イオン生成(23aTC 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21aTD-1 選考結果説明(21aTD 領域1・若手奨励賞受賞記念講演,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23aTC-2 EUV-FELによる分子の多光子多重電離におけるイオン運動量同時計測(23aTC 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- テラワットサブ10fsレーザーシステムの開発とその二色レーザー電場による高次高調波発生への応用
- F_2レーザ表面改質による紫外線透過性ポリマー上への細胞選択培養
- 25pRA-11 CF_4の分子座標系F1s光電子角度分布(原子分子・放射線融合(分子解離),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 27pZB-12 コア-シェル型ネオンアルゴン混合クラスターのEUV-FELによる多重イオン化(原子分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21pTC-9 Neダイマーのイオン化からの放射電荷移行とICD(21pTC 融合セッション(原子分子・放射線)原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21pTC-8 Ne-Ar混合ダイマーの内殻光イオン化による電子緩和と解離過程(21pTC 融合セッション(原子分子・放射線)原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24aQD-7 高強度レーザーパルスによる原子・分子状態のイメージング理論と実験(量子エレクトロニクス(超高速現象・高強度レーザー),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 23aTC-6 極紫外FELを用いたキセノン・クラスターの光電子分光(23aTC 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- フェムト秒レーザーによる高輝度高次高調波の発生
- 高強度フェムト秒レーザによるphase-matched高次高調波発生
- CLEO/IQEC '98報告
- 高強度超短パルスレーザの中空ファイバ内での高次高調波発生
- 高強度超短パルスレーザの中空ファイバ内での非線形光学現象 (第3次高調波発生)について
- 混合ガスを用いた高次高調波発生 : アト秒ダイナミクスの観測と制御
- 高次高調波による超高速コヒーレント軟X線光源とその応用 : フェムト秒からアト秒へ
- 高次高調波を用いた高輝度コヒーレントXUV光の発生
- 高輝度高次高調波の発生と応用
- 21pTC-7 希ガスクラスターNe_nの内殻光イオン化とオージェ緩和後に起こるICD過程の研究(21pTC 融合セッション(原子分子・放射線)原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 29pSL-9 EUV-FEL照射によるアルゴン・クラスターの多重イオン化における光強度依存性(29pSL 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 29pSL-8 EUV-FELを用いたアルゴン多価イオンの生成(29pSL 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pYA-13 電子・イオン三次元運動量分析装置の開発(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22pZF-5 極紫外FELによる原子・クラスター多重イオン化実験III. : クラスター多重イオン化のレーザー波長・レーザー強度依存性(22pZF 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22pZF-4 極紫外FELによる原子・クラスター多重イオン化実験II. : クラスター多重イオン化のサイズ依存性(22pZF 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22pZF-3 極紫外FELによる原子・クラスター多重イオン化実験I. : 反跳イオン運動量分光による高次光分布測定(22pZF 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aRA-6 ArKrヘテロクラスターにおけるICD過程(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 22aRF-10 Arダイマーにおける放射電荷移行(原子分子・放射線融合(電離放射線と物質との初期相互作用),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 電子・イオン多重同時運動量計測法を用いたクラスターの原子間クーロン脱励起の観測
- 高次高調波とアト秒科学
- スペクトル位相変調を用いた非線形光学顕微鏡
- 高橋栄治氏の論文紹介
- レーザー加工によるマイクロチップデバイスの作製及びその応用
- サブ10fs, 2カラーパルスを用いた高次高調波発生
- シリコン原子の精密原子分光
- マイクロ化学分析集積素子応用へのフェムト秒レーザーによる感光性ガラス中の三次元微細加工
- EUV-FELによるクラスターの多重イオン化ダイナミクス (EUV SASE-FEL利用の展開)
- 高出力TEA CO2レ-ザ- (CO2レ-ザ-)
- 4a-ZF-11 誘導ラマン散乱における位相シフトの観測
- EUV-FELによるクラスターの多重イオン化ダイナミクス
- 石英ガラスのF_2-KrFレーザ多重波長励起アブレーションによる放出イオン種の観察
- 25pYK-12 Neの共鳴オージェ電子放出過程におけるアラインメント移行
- 25pYK-8 Ne(1s^3p)から生じるNe^+(2p^3p)とNe^+(2p^4p)の生成比に寄与する干渉効果
- 26aRH-3 熱励起された二酸化炭素分子の軟X線内殻光電子分光(26aRH 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aRH-11 2分割ミラーを用いたヘリウム原子のEUV-FELポンプ・EUV-FELプローブ実験(25aRH 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aRH-9 最外殻電子の多重共鳴励起により誘起されるInteratomic Coulombic Decayの観測(25aRH 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 17pTA-13 SF_6のFls共鳴オージェ・スペクトルに観測されるF原子の超高速解離過程
- 17pTA-11 超高分解能角度分解イオン収量法によるCHF_3のC1s→Rydberg状態の振動分光
- 28pZF-7 超高分解能角度分解イオン収量法によるCO_2のC1s→π^*励起状態の振動分光
- オプトエレクトロニクス材料へのレーザープロセシング
- 半導体原子操作のための精密原子分光
- 18aTC-7 シリコン原子減速用ピコ秒パルスコヒーレント深紫光源の開発
- 27aZE-10 シリコン原子レーザー冷却用全固体単一縦モードCWコヒーレント深紫外光源の開発
- 高強度フェムト秒レーザによる2重クラッドファイバーの作製 : プラズマチャネリング及び内部屈折率改質
- 軸方向励起Transient gain 軟X線レーザ
- 原子層制御による『水の窓』域軟X線多層膜ミラーの開発
- PLD法による導波路型Cr^:YAGとYb^:YAGレーザ結晶薄膜の作製
- レーザーアブレーション法による導波路型レーザー結晶の作製 -Si基板上への作製を目指して-
- 高強度フェムト秒レーザによる固体内部プロセシングプラズマチャネリングの生成とそれによる内部改質
- フェムト秒レーザーによる感光性ガラスの3次元マイクロ加工
- 3a-L-8 衝突で広がった金属共鳴線のサテライト構造
- 高次高調波応用のための軟X線オプティクスの開発
- 13-nm高次高調波の空間コヒーレンスの単一パルス計測
- LQE2000-25 パルスレーザーアブレーションによるGaNのエッチング加工
- 6a-E3-5 軟X線励起による有機金属分子の解離性光電離. 2. Ca (CH_3)_3
- 29a-I-12 アルカリおよびアルカリ土類原子のd電子励起による多重光電離
- ALIGNMENT TRANSFER IN THE RESONANT AUGER ELECTRON EMISSION OF Ne
- 遺伝的アルゴリズムと時間領域差分法を用いたサブ波長回折光学素子の設計
- 偏光スイッチ法による高出力反ストークス光の発生
- フラッシュランプ励起Ti:Al2O3レ-ザ-の長寿命化
- 25pYA-9 Intra-molecular Auger-electron Scattering in the Ultrafast Dissociation of CF_4 at the 1s ->a_1^* Excitation
- 25pYA-11 Photoinization of vibrationally excited CO_2 molecules
- ANGULAR ANISOTROPY MEASUREMENTS OF CASCADE AUGER TRANSITIONS INDUCED BY PHOTOEXCITATION OF Kr AND Xe
- 19pTC-10 超短パルスレーザー光によるXUV光吸収のコヒーレント制御
- みんな一度は外国人になろう
- LBOを用いたピコ秒紫外パラメトリック増幅器
- 25aGL-5 希ガスクラスターの光電子分光 : 極紫外FELにおけるvelocity map imaging計測(25aGL 原子分子(放射光・FEL・レーザー場),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- X線予備電離希ガスハライドレ-ザ-
- アト秒現象の理論
- 21aEA-2 Neクラスターの光電子分光 : 極紫外FELにおけるvelocity map imaging計測(21aEA 原子分子(放射光・レーザー場・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 超短パルス極端紫外光によるヘリウム原子のイオン化
- 超短パルス極端紫外光によるヘリウム原子のイオン化
- 「光・量子ビームによるナノダイナミクス」
- 「光・量子ビームによるナノダイナミクス」 : 特集号によせて
- 27aAB-5 NeクラスターのEUV-FEL強度変化に伴う光イオン化機構のクロスオーバー(27aAB 原子分子(レーザー・放射光・FEL),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 部分配向した2原子分子のレーザー誘起再散乱電子分光による電子・イオン微分散乱断面積の抽出
- 19aAH-10 極紫外自由電子レーザー照射により誘起される希ガスクラスターの励起子モット転移II(19aAH 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 19aAJ-7 EUV-pump-NIR-probe実験によるXeクラスターのナノプラズマのダイナミクス(19aAJ 原子・分子(強光子場・FEL・放射光),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 19aAJ-6 EUV-FELを用いたXeクラスターの光電子運動量画像計測(19aAJ 原子・分子(強光子場・FEL・放射光),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 19aAJ-10 ArダイマーにおけるAr2p→3d共鳴Auger過程誘起のICD過程に関する研究(19aAJ 原子・分子(強光子場・FEL・放射光),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 極紫外FEL光による希ガスクラスターの多光子イオン化と脱励起(短波長自由電子レーザーによる原子分子光物理)
- 27pEB-9 EUV-pump-NIR-probe実験によるXeクラスターのナノプラズマのダイナミクス:II(27pEB 合同B:領域1(原子分子)・ビーム物理(高強度レーザー・FEL・放射光),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pEB-8 EUV-FEL光励起により誘起されるネオンクラスターでのresonant ICDとナノプラズマ形成(27pEB 合同B:領域1(原子分子)・ビーム物理(高強度レーザー・FEL・放射光),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aEP-11 EUV-FEL光で励起したネオンクラスターにおける励起子モット転移・絶縁体側の前駆現象(27aEP 若手奨励賞記念講演・液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 27pEB-9 EUV-pump-MR-probe実験によるXeクラスターのナノプラズマのダイナミクス:II(27pEB 合同B:領域1(原子分子)・ビーム物理(高強度レーザー・FEL・放射光),ビーム物理領域)
- 27pEB-8 EUV-FEL光励起により誘起されるネオンクラスターでのresonant ICDとナノプラズマ形成(27pEB 合同B:領域1(原子分子)・ビーム物理(高強度レーザー・FEL・放射光),ビーム物理領域)
- 3p-B1-1 パラ水素をもちいたCO_2レーザー光の波長変換(3p B1 量子エレクトロニクス,表面・界面)