GPM主衛星搭載二周波降水レーダの開発状況
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-06-16
著者
-
小嶋 正弘
独立行政法人宇宙航空研究開発機構
-
古川 欣司
独立行政法人宇宙航空研究開発機構
-
百束 泰俊
独立行政法人宇宙航空研究開発機構
-
三浦 健史
独立行政法人宇宙航空研究開発機構
-
井口 俊夫
独立行政法人 情報通信研究機構
-
花土 弘
独立行政法人 情報通信研究機構 沖縄亜熱帯計測技術センター
-
中川 勝広
独立行政法人 情報通信研究機構
-
宮岡 三幸
独立行政法人宇宙航空研究開発機構
関連論文
- 400MHz帯ウィンドプロファイラを用いた雨滴粒径分布の推定(研究速報)
- EarthCARE/CPRの概要と検討状況(宇宙応用シンポジウム-観測・通信衛星の軌道上評価と将来衛星搭載機器開発-)
- 日欧共同衛星観測ミッションEarthCARE搭載用雲プロファイリングレーダ(CPR)の検討状況(宇宙応用シンポジウム)
- 極軌道衛星の太陽電池パドル裏面の帯電・放電抑制に関する地上試験
- P243 400MHz帯ウィンドプロファイラによる雨滴粒径分布推定の自動化
- P242 雨滴粒径分布観測のためのウィンドプロファイラ校正法
- P311 改良型バイスタティック降雨レーダシステム : シミュレーション検討(ポスターセッション)
- P421 TRMM/PRの地表面エコーを用いた降雨の非一様性の評価(ポスターセッション)
- P120 沖縄偏波降雨レーダーCOBRAとビデオゾンデによる同期観測 : 2009年ビデオゾンデ観測の概要
- P312 改良型バイスタティック降雨レーダシステム : 受信機開発と実証実験(ポスターセッション)
- D212 衛星搭載降水レーダシミュレータによるJMA-NHM雲微物理過程の検証(雲物理)
- ベストポスター賞を受賞して
- TRMM(熱帯降雨観測衛星)による降雨のリモートセンシング
- TRMM (熱帯降雨観測衛星) による初期観測とデータ公開について
- NASDA/EORCにおけるTRMM搭載センサ間の相互検証計画
- TRMM(熱帯降雨観測衛星)による初期観測
- NASDA/EORCにおけるTRMM搭載降雨レーダ1C21プロダクトの検証計画
- A208 GPM/DPR降水リトリーバル標準アルゴリズムの開発(1)(降水システムI,一般口頭発表)
- 「みらい」トップラーレーダーによるTRMMとの同期観測
- P308 TRMM衛星搭載降雨レーダで観測された月平均降雨量のサンプリングエラーを考慮した長期トレンドの検出
- D409 台風0704号におけるCOBRA偏波パラメータと降水粒子分布特性(台風)
- C261 COBRA観測による台風0704号の眼の壁雲の構造(降水システムIII)
- C255 偏波ドップラーレーダーで観測された複数のメソサイクロン(降水システムIII)
- B302 COBRA観測による対流性降水域の融解層高度 : 沖縄地方の梅雨前線事例について(降水システムI)
- B156 TRMM軌道高度変更による降水強度推定への影響評価(衛星による降水観測:TRMM10周年を迎えて,専門分科会)
- D102 400MHz帯WPR/RASSによる梅雨前線帯の降水過程と温度場の観測(降水システムI)
- C205 400MHz帯WPR/RASSによる冬季沖縄の大気境界層の観測(大気境界層I)
- C460 400MHz帯ウィンドプロファイラ・RASS観測による亜熱帯域温度微細構造の観測(観測手法)
- GPM(全球降水観測計画)/DPR(二周波降水レーダ)軌道上校正方法の検討 (宇宙・航行エレクトロニクス)
- P314 GPM(全球降水観測計画)/DPR(二周波降水レーダ)軌道上校正方法の検討
- P115 デジタルビームフォーミングを利用した改良型バイスタティック降雨レーダ実験
- D359 沖縄偏波降雨レーダCOBRAの送信偏波校正作業の省力化と高精度化(観測手法)
- C308 レーダーを用いた台風内部のメソ擾乱組織の形成・破壊過程に関する研究(台風)
- B151 熱帯降雨観測衛星(TRMM)の概要と10年間の成果(衛星による降水観測:TRMM10周年を迎えて,専門分科会)
- A358 静止気象衛星搭載赤外放射計と低軌道衛星搭載マイクロ波放射計データを用いた高分解能全球降水マップの作成(スペシャルセッション「静止衛星観測II:静止衛星リモートセンシング観測の新展開」)
- B164 TRMM降雨レーダによる地球規模の雨滴粒径分布マッピング(衛星による降水観測:TRMM10周年を迎えて,専門分科会)
- TRMM降雨レーダの航空機搭載降雨レーダ(CAMPR)による検証-石垣・宮古 TRMMキャンペーン実験(IMCET)報告-
- 4.全球降水観測計画と二周波降水レーダ(暮らしと地球環境を守るための衛星技術)
- 全球降水観測--TRMMからGPMへ (次世代への架け橋--今、プロジェクトリーダーが語る--日本気象学会創立125周年特別号第2部)
- GPM(全球降水観測)主衛星搭載二周波降水レーダ開発(宇宙応用シンポジウム)
- D409 全球降水観測(GPM)計画と二周波降水レーダ(DPR)の現状(観測手法)
- D215 衛星搭載レーダーにおける最小測定降雨強度の改良(観測手法I)
- 亜熱帯における大気・海洋のリモートセンシング(符号化,変復調・信号処理技術及び一般)
- 亜熱帯における大気・海洋のリモートセンシング(符号化,変復調・信号処理技術及び一般)
- P145 フェーズドアレイ気象レーダーの概念検討
- GPM主衛星搭載二周波降水レーダ(DPR)の開発状況(宇宙応用シンポジウム-観測・通信衛星の軌道上評価と将来衛星搭載機器開発-)
- GPM主衛星搭載二周波降水レーダの開発状況(宇宙応用シンポジウム)
- NICT沖縄センターにおける亜熱帯地球環境計測技術の研究開発
- P188 GPM(全球降水観測計画)/DPR(二周波降水レーダ)軌道上校正用レーダ校正器の開発(ポスター・セッション)
- P388 JMA-NHMを用いたGPM/DPR観測の降雨非一様性補正手法の開発(ポスター・セッション)
- GPM主衛星搭載二周波降水レーダの開発状況(宇宙応用シンポジウム〜小型衛星から宇宙ステーション関連システムの開発・運用成果〜)
- B352 気象庁極座標レーダーデータの活用方法 : 沖縄糸数レーダーとCOBRAのdual-Doppler観測(スペシャル・セッション「気象情報・知識の伝達・普及(II)」,口頭発表)
- D157 沖縄偏波降雨レーダCOBRAを用いた改良型バイスタティック降雨レーダシステム実証実験(観測手法,口頭発表)
- チベット高原に設置したNASDAドップラ・レーダによる 熱帯降雨観測衛星(TRMM)の検証
- TRMM(熱帯降雨観測衛星)による初期観測結果
- 対流雲の発達段階と雨滴粒径分布との関係
- GPM(全球降水観測計画)/DPR(二周波降水レーダ)軌道上校正方法の検討(地球観測及び一般)
- AMSR/AMSR-E検証(可降水量・雲水量)のための地上設置型マイクロ波放射計観測
- 沖縄偏波降雨レーダCOBRAによる改良型バイスタティック観測システム(地球観測及び一般)
- D163 GPM主衛星搭載二周波降水レーダー(DPR)の開発(観測手法)
- 宮古島で観測された寒冷前線と局地前線との併合過程
- 1999年5月27日に宮古島近海に発生した竜巻のデュアルドップラー観測
- 石垣・宮古TRMMキャンペーン実験(IMCET) -衛星搭載降雨レーダと航空機搭載降雨レーダとの比較-
- TRMM/PRの地上レーダによる初期検証 (石垣・宮古TRMMキャンペーン実験)
- 高性能マイクロ波放射計AMSRによる観測について
- P189 GPM/DPR地上検証観測のための移動式地上降水観測システムの開発(ポスター・セッション)
- B-2-6 TRMM降雨レーダとTRMM降雨レーダアルゴリズムの現状(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- 衛星搭載降水レーダ用35GHz帯5ビットGaAs pinダイオードMMIC移相器(可変回路)(超高周波アナログ可変機能デバイス回路技術論文特集)
- 衛星搭載降雨レーダによる降雨観測(リモートセンシング及び一般)
- 400MHz帯ウィンドプロファイラを用いた雨滴粒径分布の推定(大気(2),一般講演)
- GPM主衛星搭載二周波降水レーダの開発状況 (宇宙・航行エレクトロニクス)
- 沖縄偏波降雨レーダCOBRAによる改良型バイスタティック観測システム
- GPM(全球降水観測計画)/DPR(二周波降水レーダ)軌道上校正方法の検討
- P124 沖縄偏波降雨レーダCOBRAを用いた改良型バイスタティック観測システムの実証実験(ポスター・セッション)
- C155 400MHz帯WPR/RASSによる沖縄亜熱帯域の風速および気温プロファイルの定常観測の現状と課題(WPRの高度利用について,ウィンドプロファイラの現状と将来,専門分科会)
- P221 沖縄本島西岸域における蛋気楼連続観測(ポスター・セッション)
- A408 2台のKa帯レーダを用いた降雨の対向観測(降水システムIV,一般口頭発表)
- GPM主衛星搭載二周波降水レーダの開発状況(宇宙応用シンポジウム)
- B109 時空間的に連続な3次元レーダーデータの利用可能性(観測手法,一般口頭発表)
- B110 2台のKa帯レーダによる降雨の対向観測実験(観測手法,一般口頭発表)
- C107 TRMMバージョン7プロダクト : 概要とデータリリース(降水システムI,一般口頭発表)
- C109 TRMM V7_2A25データのextreme rain値に対するフィルタの作成(降水システムI,一般口頭発表)
- C108 TRMM降雨レーダのバージョン7アルゴリズム(降水システムI,一般口頭発表)
- GPM主衛星搭載二周波降水レーダの開発状況 (宇宙・航行エレクトロニクス・宇宙応用シンポジウム)
- GPM主衛星搭載二周波降水レーダの開発状況
- B-1-40 GPM DPR標準アルゴリズムにおける降雨タイプ分類について(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- P340 シーロメータによる沖縄本島沿岸域の大気変動の観測(ポスター・セッション)
- C406 SCONE2012 : 新潟県域における降雪検証観測(観測手法,一般口頭発表)
- P142 気象レーダーデータの情報化と3次元可視化(ポスター・セッション)
- GPM主衛星搭載二周波降水レーダ(DPR)の開発状況
- GPM主衛星搭載二周波降水レーダの開発状況(宇宙応用シンポジウム)
- B117 フェーズドアレイ気象レーダの初期観測結果(観測手法,口頭発表)
- B118 フェーズドアレイ気象レーダのデータ利用のためのクラウドの活用(観測手法,口頭発表)
- B116 フェーズドアレイ気象レーダの開発(観測手法,口頭発表)
- A209 X帯フェーズドアレイレーダの比較検討(降水システムII,口頭発表)
- A208 フェーズドアレイ気象レーダーによる局地的大雨の3次元詳細観測(降水システムII,口頭発表)
- P116 レーダ反射強度または降雨強度で定義される極端現象に見られる特徴(ポスター・セッション)
- GPM/DPR降水レーダのレベル1処理アルゴリズムの開発と校正(宇宙応用シンポジウム)
- A151 全球降水観測計画(GPM)衛量の概要(全球降水観測計画「GPM」主衛星打上げと新たな降水観測,スペシャル・セッション)
- GPM主衛星搭載二周波降水レーダの開発状況