視床痛における問題点 : 薬理学的分類ならびに脳刺激療法の効果から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-09-30
著者
-
前島 貞裕
日本大学医学部脳神経外科
-
坪川 孝志
日本大学医学部脳神経外科
-
坪川 孝志
日本大学 脳神経外科
-
平山 晃康
日本大学医学部 脳神経外科学系神経外科学分野
-
片山 容一
日本大学医学部
-
山本 隆充
日本大学医学部先端医学系応用システム神経科学分野
-
片山 容一
日本大学医学会
-
山本 隆充
日本大学医学部 脳神経外科
関連論文
- 脳深部刺激療法のデバイスを知る・使う : 脳深部刺激療法のデバイス(脳神経外科治療のデバイスを知る・使う)
- 皮質下機能温存に留意した弁蓋部グリオーマの手術(手術訓練としての外科解剖実習(2):手術合併症を防ぐために-第23回微小脳神経外科解剖セミナーより-)
- Idiopathic Spinal Cord Herniation(Editorial Comment)
- 1.不随意運動に対する脳深部刺激療法(PS1-4 最新のニューロモデュレーション,プレナリーセッション,手術再考,第30回日本脳神経外科コングレス総会)
- 脳深部刺激装置, 脊髄硬膜外刺激装置(慢性疼痛治療における医療機器の現状と展望)
- 診療参加型臨床実習医学生における生命倫理についての意識調査
- 術中脳循環イメージングの進歩
- 運動野・錐体路におけるMEPモニタリングの実際(脳神経外科手術のモニタリング)
- 冠動脈バイパス術と頚動脈内膜摘除術の同時手術の1例 : 術中・術後脳モニターリングとしての S-jO_2, rSO_2 の有効性
- 特集にあたって(頭蓋頸椎移行部疾患の外科治療)
- 特集にあたって(頸椎)
- スポーツによる顎顔面骨骨折
- 短期間に著明な石灰化を示したアスペルギルス性脳膿瘍の1治験例
- 脊髄の画像診断の進歩
- EC-ICバイパス術における術中インドシアニングリーン蛍光アンジオグラフィー
- 重症くも膜下出血患者に対する治療選択と治療成績 : 「破裂脳動脈瘤治療についての前向き集計」短期成績より(脳動脈瘤の前向き調査)
- 4. 血管内治療の役割(Part 1:AVM (SM grade 3) の治療, PS3-1 多角的治療戦略の焦点 : AVM/頭蓋底腫瘍, 第27回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 診断・治療 片頭痛の予防療法 (特集 頭痛診療の実際)
- 血栓化を伴った未破裂巨大脳動脈瘤 : 治療困難例の検討
- パッチグラフトを用いたCEA : 手術手技と中期成績
- CEA術中の脳酸素飽和度持続モニタリングによる脳循環動態の検出
- 動眼神経麻痺にて発症した未破裂脳動脈瘤例 : 瘤内コイル塞栓術による神経症状改善効果
- 閉塞性脳血管疾患に対する脳神経外科手術
- 神経疾患の手術,周術期管理 (特集 「総復習 あなたはどこまで答えられる?」脳神経外科ナース誌上実力チェックQ&A)
- 2.脳血管外科手術中の低体温下血流一時遮断の実際
- くも膜下出血における脳血管攣縮期の輪液管理-Fludrocortisone acetateの有用性について-
- 脳動静脈奇形の新しい治療戦略 : 血管内治療の役割について
- 脳保護のための術中低体温療法
- モルフィンの有効な脊髄損傷後 deafferentation pain 症例についての検討
- 運動領野の刺激によって発生する体性感覚 : 視床痛において観察される感受性の変化
- 遷延性意識障害患者に対するdeep-brain stimulation therapyの適応と治療効果 : Pain-related P250を用いた評価
- Dolichoectasia を合併した破裂脳動脈瘤の1例
- 脊髄外科における術中モニタリング(第6回脊髄外科教育セミナーより)
- Perfusion Balloon Catheter を第一選択に用いた左上腕アプローチからの冠動脈形成術の有効性
- 心血管造影時のIomeprol400mgI/mlの臨床的有用性 -熱感・疼痛と血行動態に及ぼす影響-
- 脊椎変性疾患に対する後方アプローチ(PA-11 脊椎変性疾患の外科治療, 第25回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 小児頭蓋咽頭腫の成長障害とGH補充療法の有用性
- Glioma微小血管におけるfactorVIII-related antigenの微細局在とtubular body (Weibel-Palade小体)
- 並進加速度衝撃による一次脳幹損傷死 : Far field acoustic responseと病理学的所見との対比
- Ruptured Meningomyeloceleの早期積極的神経保存手術とその成績
- 頸椎椎間板ヘルニア (特集 スリーステップでわかる! 疾患別 新人がするべき急変予防のための予測と観察) -- (脊椎・脊髄疾患)
- 顔面静脈経由に Micrus coil を用いて塞栓術を行った海綿静脈洞部硬膜動静脈瘻の1例
- 特集にあたって(高齢化社会における脊椎・脊髄外科)
- 誘発電位による脳幹障害の評価 : 特に聴性脳幹誘発電位と短潜時体性知覚誘発電位併用による重症頭部外傷の評価
- 脳刺激による除痛法 : 視床中継刺激法とその効果
- 視床中継核と中脳中心灰白質刺激による縫線核脊髄路neuronへの促進効果
- 頑痛に対する視床手術後の再発防止対策としての視床中継核刺激法 : その基礎と臨床応用
- 知覚入力による視床中継核および体性感覚領野のニューロン活動と局所脳血流量の変動
- 急性硬膜下出血を伴う脳挫傷に対する広範囲減圧開頭の限界
- 遅発性外傷性脳内血腫の手術適応と手術成績
- 脳幹電位よりみた重症頭部外傷の脳幹損傷
- 髄膜炎後水頭症の経過観察中に出現した早春症の1例
- 外傷性脳内血腫の血腫形成機序よりみた分類
- CNVに伴うヒト脳深部緩電位変動 (CNV)
- 重症脳損傷による上部消化管出血の脳病変との関連と治療対策 : 特に疾患別差異とantacid buffer therapyの効果
- 頭蓋内圧亢進時の脳灌流圧と脳循環障害 : 特にテント上・下加圧による差異について
- 頑痛症に対する脳深部刺激療法
- CT上脳腫瘍周辺低吸収域の病態--良性,亜性腫瘍の差異
- Megadolichoectasiaの一経験例と臨床的検討
- 転移性上位頸椎腫瘍に対するCotrel-Dubousset instrument の使用経験
- 腎血管性高血圧症例に対する左上腕アプローチからの経皮的血管形成術 : その手技と有用性について
- 慢性難治性疼痛緩和を目的とした植込み型電気刺激装置"ITREL3"の臨床使用経験
- 中枢神経同種移植における主要組織適合抗原(MHC)発現とその経時的変化
- 視床VPL核持続電気刺激がラット胎仔大脳皮質移植による sensori-motor cortex の再構築およびシナプス形成に及ぼす影響
- 脳内悪性リンパ腫
- Polymer capsule に封入した胎仔海馬細胞の脳内移植 : 移植細胞の生着、生存における宿主との線維連絡の重要性
- 脳深部刺激装置 : その機器と運用
- 頭蓋内圧モニタ-の有用性と問題点 (脳蘇生の進歩)
- 実験的cerebral concussionにおける脳内ACh levelならびにACh turnover rateの変化
- 小児の頭蓋内神経鞘腫
- Destruction hydrocephalus : その病態に対する一考察
- 脳卒中後痙性麻痺に対する脊髄後索刺激
- 脳損傷修復過程に発生する新生血管
- 髄液産生量の自動連続測定法
- レ-ザ-による細小血管吻合術
- 脳刺激による除痛法 : Central inhibitory system の機構
- 脳腫瘍に対する細胞性免疫機構の私見と非特異的免疫療法
- 脳と細胞性免疫 (脳腫瘍の免疫)
- 外頚動脈血流配分頚動脈造影--その方法と診断価値について
- 脊髄外科における術中モニタリング 基礎と臨床(6.特別講演,第40回中部脊髄外科ワークショップ演題抄録,研究会報告)
- 視床痛における臨床的問題点と薬理学的評価法の意義について
- 下肢閉塞性動脈硬化症に対する左上腕アプローチによるバルーン血管形成術の手技と有用性
- Klippel-Feil syndrome脊髄症を合併した症例(Editorial Comment)
- 1.脊髄前根発生神経鞘腫に対する術中モニタリング併用下手術:脊髄前根刺激による誘発筋電図
- 意識障害 (焦点 脳血管障害看護ハンドブック) -- (様々な障害;その要因と予防・治療)
- 視床痛における大脳皮質運動領刺激の効果と手術適応 : 運動麻痺の程度ならびに薬理学的評価との比較から
- Central Pain 症例に対する5-HT_3受容体拮抗薬の効果 : 各種の薬理学的テストの結果との比較から
- 第33回 日本平衡神経科学会秋季学会
- 自家骨移植による頚椎前方固定術 : 採骨部痛に関する検討
- Dumb-bell型神経芽腫の乳児例に対する en block laminoplasty(Editorial Comment)
- レーザーがもたらす低侵襲神経外科治療(シンポジウム6)
- 狭頭症における Three Dimensional Surface Reconstruction CT (3D-CT) を用いた頭蓋内容積の経時的検討
- ニューロモデュレーションの新たな試み : 脊髄刺激療法による脊椎手術支援
- 視床痛における大脳皮質運動領刺激の効果 : 運動麻痺の程度ならびに薬理学的評価との比較から
- 視床痛における問題点 : 薬理学的分類ならびに脳刺激療法の効果から
- 長期 follow-up の結果からみた痙性斜頚における脊髄刺激療法の意義
- 神経組織の破壊による治療から電気刺激療法へ : 不随意運動, 難治性疼痛に対する Minimally Invasive Neurosurgery
- すくみ足(歩行のすくみ)を主徴とするパーキンソン病における後腹側淡蒼球の慢性刺激療法
- 特集にあたって(脊椎脊髄外科のトピックス)
- パーキンソンならびに小脳性姿勢振戦に対する脳深部刺激療法のための target 設定