環境における放射性核種の分布と動態 : 1. 土壌における放射性核種の挙動特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-09-01
著者
-
内田 滋夫
放射線医学総合研究所
-
田上 恵子
(独)放射線医学総合研究所 放射線防護研究センター 廃棄物技術開発事業推進室
-
田上 恵子
放射線医学総合研究所第4研究グループ
-
田上 恵子
放射線医学総合研究所 廃棄物技術開発事業推進室
-
田上 恵子
放射線医学総合研究所
-
田上 恵子
筑波大学農林学系
-
内田 滋夫
独立行政法人 放射線医学総合研究所 廃棄物技術開発事業推進室
-
内田 滋夫
放医研
-
内田 滋夫
(独)放射線医学総合研究所 放射線防護研究センター 廃棄物技術開発事業推進室
-
石井 伸昌
放射線医学総合研究所
関連論文
- 統計的手法を用いたストロンチウムの土壌-農作物移行係数の推定
- 埋設処分対象の低レベル放射性廃棄物に由来する放射性炭素の水稲による経根吸収 : 酢酸を放射性炭素の起源とした場合の玄米への移行性
- 23-11 酢酸を起源とする^Cの水稲への移行および大気への放出(23.地球環境,2008年度愛知大会)
- TRU廃棄物の地層処分を想定した放射性炭素の植物による経根吸収 : 酢酸を起源とする放射性炭素の植物への移行
- 22-38 放射性廃棄物の地層処分を想定した放射性炭素の水稲への取り込み(22.環境保全,2007年度東京大会)
- 炭素安定同位体自然存在比を用いた水稲による土壌起源炭素吸収率及び炭素移行係数の推定
- 鋳物廃砂を原料とする土壌改良資材の過テクネチウム酸吸着特性 : 植物による過テクネチウム酸吸収の抑制剤としての利用可能性
- パネル討論 環境放射能動態の測定について (第7回JRSM6月シンポジウム)
- 放射性ヨウ素の農作物への湿性沈着吸収に関する基礎的研究--コマツナおよび水稲
- 土壌中元素濃度分布マッピングシステムによる放射性核種の移動性評価(日本土壌肥料学会2005年度大会プログラム)