小型無冷媒NMR用環状配向バルク超電導体の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-03-25
著者
-
手嶋 英一
新日鐵
-
坂井 直道
超電導工学研究所
-
手嶋 英一
新日本製鐵株式會社 先端技術研究所
-
森田 充
新日本製鐵株式會社 先端技術研究所
-
森田 充
新日鐵
-
手嶋 英一
新日鐵(株)先端技術研究所 新材料研究部
-
平林 泉
超電導工学研究所
-
手嶋 英一
新日本製鐵(株)先端技術研究所
-
手嶋 英一
新日製鐵先端研
-
森田 充
新日製鐵先端研
-
吉川 雅章
イムラ材研
-
成木 紳也
SRL-ISTEC
-
平林 泉
SRL-ISTEC
-
平林 泉
財団法人国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所第8研究部
-
坂井 直道
(財)国際超電導産業技術研究センター 超電導工学研究所
-
成木 紳也
財団法人国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所
-
坂井 直道
財団法人国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所
-
平林 泉
超電導工学研究所 線材研究開発部
-
坂井 直道
国際超電導産業技術研究センター
-
仲村 高志
大塚電子(株)
-
森田 充
新日本製鉄(株)先端技術研究所
-
仲村 高志
理化学研究所
-
森田 充
新日鐵先端研
-
仲村 高志
(独)理化学研究所
-
仲村 高志
独立行政法人理化学研究所
-
内海 博明
日本電子株式会社
-
森田 充
新日本製鐵(株)先端技術研究所
-
伊藤 佳孝
株式会社イムラ材料開発研究所
-
吉川 雅章
株式会社イムラ材料開発研究所
-
平林 泉
財団法人国際超電導産業技術研究センター 超電導工学研究所
-
坂井 直道
財団法人国際超電導産業技術研究センター 超電導工学研究所
-
成木 紳也
財団法人国際超電導産業技術研究センター 超電導工学研究所
-
仲村 高志
高知大理
関連論文
- Dy-Ba-Cu-O系バルク電流リードの冷凍機による伝導冷却状態での通電特性
- 希土類系バルク超電導体の機械的特性データベース
- 極低温ビッカース硬さ試験によるYBCOバルク超電導体の機械特性評価
- 低いボイド密度を有する高性能溶融バルク材の作製および特性評価
- Dy-123高温超電導バルク体の機械的特性に及ぼす酸素アニール時の寸法効果
- 高磁場における様々な温度条件下での磁気浮上力及び緩和特性
- 高温超電導コイルとバルクを併用した風力発電機の出力特性の解析
- Gd系123高性能溶融バルク緻密材の作製と特性評価(IV) : 77Kでの曲げ強度
- Dy-Ba-Cu-Oバルク超電導体の機械的特性に及ぼす酸素アニールの影響
- RE123バルク超電導体の3点曲げ試験によるヤング率評価
- 液体窒素温度におけるDy123バルク材の曲げ機械的特性
- 希土類系バルク超電導体の低温引張試験方法
- Gd123バルク超電導体の液体窒素温度における機械的特性
- Gd123バルク超電導体の室温における機械的特性
- Gd123バルク超電導体の機械的特性
- Y123系バルク超電導体の超電導特性に及ぼす各種元素の微量添加効果
- 渦巻き型コイルによる大型バルク超電導体のパルス着磁
- Gd系バルク高温超電導体を回転界磁磁石とする液体窒素循環冷却型同期回転機の研究
- 5p-PS-105 Pr置換によるYBaCuOの超伝導の消失
- QMGコイルマグネットの作製と通電特性
- ビッカース硬さ試験によるバルク超電導体の極低温破壊靱性評価
- 外径140mmのGd-Ba-Cu-O高温超電導バルク体の渦巻き型コイルによるパルス着磁特性
- CeO_2を添加したGd-Ba-Cu-O系バルク超電導材料の捕捉磁場特性
- 超電導バルク体と超電導コイルを用いた磁気軸受の検討
- YBCO超電導テープ線材の銀安定化層拡散接合の熱処理条件と輸送特性
- YBCO超電導テープ線材の銀安定化層を用いた拡散接合
- 強いピン止め力を有する超伝導バルクへのパルス着磁
- (Sm,Gd)123系超伝導体の作製における溶融時間の効果
- OS2-13 超電導技術を適用した風力用発電機の可能性調査(OS2 自然エネルギー,循環型社会における動力エネルギー技術)
- Y系バルク超電導材料の臨界電流密度に及ぼすY211原料の作製方法の影響
- C-5-5 YBaCuOを用いた接点のクエンチング特性に関する研究(C-5.機構デバイス,一般講演)
- 超電導バルク体製造における粉体圧縮時の成形体欠陥
- USERSを利用した高温超電導バルクの製造実験
- C-5-2 YBCOの電気的接触特性に与える表面状態の影響(C-5.機構デバイス,一般講演)
- C-5-1 銀蒸着を施したYBCOの接触通電モデルに関する検討(C-5.機構デバイス,一般講演)
- バルク超電導体の進展と応用可能性
- 大型バルク超電導体と超電導コイル間に働く電磁力特性
- ナノ粒子を添加した高温超電導バルク材の微細構造組織と超電導
- C-5-5 YBCOと蒸着したAgの接触界面における抵抗測定(C-5.機構デバイス,一般講演)
- 超電導バルク体と超電導コイル間に働く電磁力特性
- RE-Ba-Cu-Oバルク超伝導体のニアネットシェイプ・プロセッシング
- 超電導バルク体作製における有機バインダー添加プロセスの適用
- Gd_2BaO_4-BaCuO_2-CuO系前駆体からのGd-Ba-Cu-O系バルク体の作製
- Gd-Ba-Cu-O系大型バルク超電導材料の捕捉磁場, 磁気浮上力の温度依存性
- カリウムを添加したY123の超電導特性
- セリウム酸バリウムを添加したGd123系バルク材料の作製と超電導特性
- C-5-4 金属蒸着した酸化物高温超電導体の電気的接触特性(C-5. 機構デバイス, エレクトロニクス2)
- 酸化物高温超電導体を用いた機械式スイッチの電気的接触特性に関する基礎研究
- セリウム酸バリウムをピンニングセンターとしたY123系バルク材料の超電導特性
- Gd-Ba-Cu-O系大型バルク超電導材料の磁気浮上力, 捕捉磁場の温度依存性
- Gd-Ba-Cu-O系大型バルク超電導材料の捕捉磁場の温度依存性
- 超電導テープ分割線材の銀拡散接合
- YBCO超電導線材の銀拡散接合法における銀安定化層厚さと接合面積の影響
- 超電導テープ線材の銀拡散接合技術を用いた補修
- YBCO超電導線材の銀安定化層拡散接合の実用化に向けてのプロセス最適化
- 超電導バルク体製造における粉体圧縮時の成形体欠陥
- Ba-Cu-O系酸化物支持材を用いた超電導バルク体の品質向上に関する研究
- Ba-Cu-O系酸化物を利用したGd系バルク超電導体の捕捉磁場特性向上
- C-5-6 銀蒸着したYBaCuO酸化物高温超電導接点のクエンチ特性(C-5. 機構デバイス,一般セッション)
- Y-Ba-Cu-Oバルク超電導体の接合技術(最近の高温超電導バルク磁石)
- 種々の超電導接合材を用いたYBCOバルク体の接合
- 磁気顕微法ならびに有限要素法によるRE-123線材補修・接続部の電磁現象評価
- 磁気顕微法と有限要素法によるRE-123線材銀拡散接合部の準3次元電流分布評価
- 5p-PS-104 YBaCuOの超伝導特性に及ぼすFe添加の影響
- スプリット型QMGマグネットの励磁特性
- QMGコイルマグネットの励磁特性
- QMGコイルマグネットの開発
- 酸化物超電導材料の進展--超電導バルク材料(QMG)とそのマグネット応用 (新素材特集)
- QMGコイルマグネットの作製と通電特性
- 高温超電導バルク電流リードの開発
- 超伝導バルク材料(QMG)とそのマグネット応用
- 超電導バルク材料の作製技術について(最近の高温超電導バルク磁石)
- QMGを用いた超低抵抗導体の通電特性
- Gd-Ba-Cu-O系超電導バルク材料の超電導特性に及ぼすGd211添加量の影響
- ND_Ba_Cu_3O_系超電導体の固溶領域に関する研究
- レーザー顕微鏡を用いた低酸素分圧下におけるNd-Ba-Cu-O系状態図研究
- 低酸素分圧下におけるNdBa_2Cu_3O_y-BaCuO_z擬二元系状態図
- 超電導バルク体と高磁場勾配超電導磁石間に働く浮上力緩和の測定
- バルク超電導体の材料化技術の進展
- (Gd, Y)-Ba-Cu-O系バルク材料の超電導特性
- Ho-Ba-Cu-OおよびEr-Ba-Cu-O系バルク超電導材料の超電導特性
- RE123バルク超電導体のサブグレイン構造と超電導特性
- 超電導バルク材料開発の現状
- Ag添加Y123系バルク超電導材料の超電導特性
- 直径65mmの大型Gd123系バルク体の作製と捕捉磁場特性
- Dy-Ba-Cu-O系バルク電流リードの冷凍機冷却状態での通電特性
- GbBaCuO系バルク超伝導体の熱的性質 : YBaCuO系との比較
- GdBaCuO系バルク超伝導体の熱的性質 : YBaCuO系との比較
- Y系バルク超伝導体の磁場中熱伝導率
- Gd系123高性能溶融バルク緻密材の作製と特性評価(III)
- Gd系123高性能溶融バルク緻密材の作製と特性評価(II)
- Gd系123高性能溶融バルク緻密材の作製と特性評価
- 超伝導バルク材の接合部における捕捉磁場分布
- 酸化物超電導材料の開発--最近の材料・応用技術の進展 (新素材特集)
- 測定Jcにもとづく磁気浮上特性数値解析
- 単一粒の直径48mm級Y-Ba-Cu-O系超電導バルク材の浮上力
- 超電導バルク材料(QMG) (特集 超電導材料,その応用はどこまで進んだか) -- (超電導材料の応用展開)
- 小型無冷媒NMR用環状配向バルク超電導体の開発
- 性能・技術の向上が進むRE系高温超電導バルク材料の開発現状
- Gd123超電導体の液体窒素温度での静的負荷による応力-ひずみ挙動