インフルエンザ桿菌に対する微量液体希釈法測定培地の問題点 : 日本化学療法学会法馬溶血液添加培地とCLSI法HTM培地の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-03-10
著者
-
平潟 洋一
東北大学大学院感染制御検査診断学分野
-
山口 惠三
東邦大学医療センター大森病院 微生物検査室
-
平潟 洋一
東北大院医
-
大野 章
東邦大学医学部微生物・感染症学講座
-
平潟 洋一
長崎大学医学部・歯学部附属病院 第二内科
-
平潟 洋一
長崎大学医学部第二内科
-
平潟 洋一
北里大学 医学部微生物学
-
小林 寅〓
東邦大学医学部看護学科感染制御学
-
小林 寅〓
株式会社三菱化学ビーシーエル
-
小林 寅〓
高知医療センターict
-
小林 寅〓
東邦大学医学部微生物学講座
-
小林 寅てつ
三菱化学ビーシーエル
-
山口 恵三
東邦大学医学部微生物学教室
-
山口 惠三
東邦大学医学部微生物・感染症学講座
-
山口 恵三
東邦大学 泌尿器科
-
山口 惠三
東邦大学医学部微生物学
-
小林 寅哲
三菱化学ビーシーエル化学療法研究室
-
大野 章
東邦大学 医学部微生物学講座
-
大野 章
東邦大学 医学部 微生物学 教室
-
小林 寅テツ
三菱化学ビーシーエル・化学療法研究室
-
池戸 正成
栄研化学株式会社生物化学研究所
-
大野 章
東邦大微生物
-
山口 惠三
東邦大微生物
-
平潟 洋一
東邦大学 医学部微生物感染症学講座
-
山口 惠三
東邦大学 医学部 微生物・感染症学講座
-
山口 惠三
東邦大学微生物感染症科
-
小林 寅=
東邦大学医学部看護学科感染制御学
-
平潟 洋一
長崎大学医学部・歯学部附属病院第二内科
-
山口 惠三
東邦大学医学部微生物学教室
-
小林 寅哲
三菱化学ビーシーエル
-
Kobayashi Intetsu
Chemotherapy Division Mitsubishi Chemical Medience Corporation
-
池戸 正成
栄研化学株式会社
-
Kobayashi Intetsu
Chemotherapy Division Mitsubishi-kagaku Bcl
-
平 洋一
長崎大学医学部附属病院検査部
-
平潟 洋一
東北大学大学院医学系研究科臨床微生物解析治療学
-
大野 章
東邦大学医学部医学科微生物・感染症学講座
-
小林 寅〓
東邦大学医学部看護学科感染制御研究室
-
平瀉 洋一
長崎大学医学部歯学部附属病院 第二内科
-
平潟 洋一
東北大学大学院医学系研究科 臨床微生物解析治療学講座
-
山口 惠三
東邦大学医学部・微生物学教室
関連論文
- 新しいキノロン薬の肺炎球菌に対する抗菌活性の比較 : ペニシリン・マクロライド・キノロン薬における感受性相関を含めて
- 新種の Capnocytophaga leadbetteri を胸水から分離・同定できた胃食道接合部癌手術後の膿胸の1例
- 腟スワブを検体としたB群レンサ球菌の保菌調査における選択増菌培地の有用性
- 05-083 バンコマイシン耐性腸球菌に感染するバクテリオファージの分離とその特性(環境衛生,研究発表)
- 今月の表紙 臨床微生物検査(5)薬剤耐性インフルエンザ菌
- 長崎大学医学部附属病院における MRSA 検出数と注射用抗生物質使用量との相関性
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2005年)
- 2004年に全国77施設から分離された臨床分離株18,639株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- 慢性気管支炎の急性増悪に対する biapenem の治療効果と臨床用量の検討
- 呼吸器感染症に対するBAY 12-8039(moxifloxacin) の第III相臨床試験
- 市中肺炎に対する levofloxacin を対照薬としたBAY 12-8039(moxifloxacin) 第III相二重盲検比較試験
- 敗血症と感染性心内膜炎に対する doripenem の有効性と安全性
- 院内肺炎に対する doripenem の有効性および安全性評価
- 呼吸器感染症に対する meropenem を対照とした doripenem の第III相二重盲検比較試験
- 慢性呼吸器疾患の二次感染に対する doripenem の用量検討試験
- Doripenem の前期第II相臨床試験
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1995年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1994年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1992年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1991年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1990年)
- Enterococcus faecium, PRSPおよびMRSAのRP59500に対する感受性と他の薬剤との相関
- 各種抗菌薬に対する2004年臨床分離好気性グラム陰性菌の感受性サーベイランス
- 各種抗菌薬に対する2004年臨床分離好気性グラム陽性球菌および嫌気性菌の感受性サーベイランス
- 重症感染症患者より分離した各種細菌のシプロフロキサシンおよび各種注射用抗菌藥に対する感受性全国サーベイランス : シプロキサン^【○!R】注第3回特別調査(2005年)
- 長崎大学医学部・歯学部附属病院検査部におけるメタロ-β-ラクタマーゼの検出法と1991年から2005年の15年間におけるメタロ-β-ラクタマーゼ産生菌の分離状況
- MRSA感染症患者に対する arbekacin 200mg 1日1回投与の治療効果 : 臨床薬理試験
- Meropenem を含む各種注射用抗菌薬に対する2006年臨床分離株の感受性サーベイランス
- Meropenem を含む各種注射用抗菌薬に対する2004年臨床分離株の感受性サーベイランス
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について : 2004年
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2003年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について (2002年)
- 急性骨髄性白血病治療中に発症したEnterococcus gallinarum敗血症の1例
- 臨床 MDRP感染症の疫学,リスクファクター,対策,治療 (あゆみ 耐性菌感染症の現状と対策) -- (MDRPおよびMDRP感染症)
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報 2003年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報 2003年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報2003年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その1. 感受性について
- 2002年度多施設由来の臨床分離菌に対する gatifloxacin の抗菌力 : 呼吸器および尿路からの分離株
- Meropenem を含む各種注射用抗菌薬に対する2002年臨床分離株の感受性サーベイランス
- 重症感染症臨床分離菌のシプロフロキサシンおよび各種注射用抗菌薬に対する感受性全国サーベイランス : シプロキサン^【○!R】注第1回特別調査(2001年)
- 2000年に全国37施設から分離された臨床分離株8,474株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- Trobafloxacin および各種抗菌薬に対する臨床分離菌の薬剤感受性サ-ベイランス
- 1998年に全国26施設から分離された臨床分離株5,180株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第23報 2001年) : その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第23報 2001年)その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第23報 2001年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第22報 2000年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第22報2000年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第22報2000年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較 (第21報1999年) その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較 (第21報 1999年) その2. 患者背景
- 新しい抗感染症薬としての薬剤排出ポンプ阻害剤の新たな側面 : 多剤耐性緑膿菌に対する病原性抑制効果についての研究
- 緑膿菌の上皮細胞への侵入 (新感染症学(上)新時代の基礎・臨床研究) -- (感染症発症のメカニズム)
- EVS5 アレルギーと感染 : 感染症コンサルテーションと抗菌薬の適正使用(第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 2002年に全国52施設から分離された臨床分離株11,475株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- 高齢者市中肺炎に対する最適なキノロン薬と投与方法の検討 : Monte Carlo Simulation を用いて
- 肺野孤立結節影を呈した肺非結核性抗酸菌症(NTM)の検討
- 第18回日本臨床微生物学会・最近の話題 (感染制御関連学会/研究会・最新の話題)
- 高齢塵肺患者に発症した播種性ノカルジア症の1例
- 好酸球性胸水にて発見されたイヌ回虫症の1例
- 高齢者における慢性呼吸器疾患の二次感染に対する gatifloxacin 1日200mg投与の有用性の検討
- 市中呼吸器感染症における非定型病原体の疫学調査
- 内科領域における緑膿菌感染症の現状と治療
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第18報1996年)その1.感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第17報1995年)その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第17報1995年)その2.患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第17報1995年)その1.感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第16報 1994年)その2.患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第16報 1994年)その1.感受性について
- β-lactamase-negative ampicillin-resistant Haemophilus influenzae によるマウス気管支肺炎モデルにおける gatifloxacin の治療効果
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第21報 1999年) その1. 感受性について
- 血液培養からの Helicobacter cinaedi 及びその類縁菌の分離培養と簡便同定法に関する検討
- 呼吸器材料における起炎菌の決定とその検査法 : 下気道感染症を中心に
- マクロライド剤およびその誘導体の緑膿菌quorum-sensing機構に対する抑制効果に関する研究
- 重症感染症臨床分離菌の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- Cefteramおよび他β-ラクタム薬の新鮮臨床分離株に対するin vitro抗菌活性
- vanA 型 Vancomycin-resistant enterococci 病棟内伝播事例への対応
- 下気道感染由来および尿路感染由来緑膿菌の薬剤感受性(2004年-2005年)
- ノカルジア属細菌の分子生物学的同定法と抗菌薬感受性に関する検討
- Gardnerella vaginalis の薬剤感受性
- 肺クリプトコッカス症16例の臨床的検討 : 血清クリプトコッカス抗原価の推移に着目して
- 難治性緑膿菌気道感染に対しトブラマイシン大量吸入療法を行った気管支拡張症の3例
- 当科における経気管支吸引針生検施行症例の臨床的検討
- リネゾリドが有効で救命し得た劇症型A群β溶連菌感染症の1例
- 22.当院における経気管支吸引針生検施行症例の検討(第26回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 13.気管・気管支に穿通し,気道閉塞にて死亡した食道異物の1例(第26回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 院内感染地域医療ネットワークはどこまで可能か?
- 小規模医療機関での抗菌薬臨床試験の推進 : 長崎地区における開業医ネットワーク作成とその評価
- PP-565 多剤耐性緑膿菌尿路感染症に対しアミノグリコシド系抗菌薬とセフェム系抗菌薬の併用療法による治療経験(第95回日本泌尿器科学会総会)
- インフルエンザ桿菌に対する微量液体希釈法測定培地の問題点 : 日本化学療法学会法馬溶血液添加培地とCLSI法HTM培地の比較
- 海外における薬剤耐性グラム陰性桿菌の動向
- 診療所における小児呼吸器感染症分離菌に対する小児用抗菌薬の薬剤感受性
- 耐性菌サーベイランスとは? (特集 ICTみんなで知っておきたい抗菌薬の適正使用Q&A)