浮遊液滴の回転分裂挙動を用いた非接触物性測定法の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-11-17
著者
-
金子 暁子
筑波大学大学院システム情報工学研究科
-
阿部 豊
筑波大学大学院システム情報工学研究科
-
松本 聡
宇宙航空研究開発機構
-
松本 聡
独立行政法人宇宙航空研究開発機構
-
金子 暁子
筑波大学大学院 システム情報工学研究科
-
前川 知之
筑波大院
-
阿部 豊
筑波大学大学院 システム情報工学研究科
-
阿部 豊
筑波大
-
松本 聡
Institute of Applied Earth Sciences, Akita University
-
金子 暁子
筑波大学
-
阿部 豊
筑波大 大学院システム情報工学研究科
-
金子 暁子
筑波大
関連論文
- 電磁場加熱による突沸時の噴き零れ挙動の可視化観測(第14回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- 3次元格子ガスオートマトン法を用いた高温粒子表面上の蒸気膜崩壊挙動に関する数値シミュレーション
- 浮遊液滴の回転変形挙動に及ぼす粘性の影響に関する研究
- 浮遊液滴の非線形挙動に関する研究 : 静電浮遊液滴の振動・回転に対する変形挙動
- PIVによる音場浮遊液滴の内外部流動同時計測
- オゾン水によるフォトレジスト除去過程に及ぼす紫外線の効果
- 静電浮遊液滴の回転挙動を用いた新たな非接触粘性測定法の開発
- 高耐圧マイクロチャネル積層型熱交換器の伝熱特性(究極の除熱性能を目指して)
- ステレオPIVを用いた音響浮遊液滴の内部流動発生機構の解明
- D225 微細管内流動における凝縮挙動に関する研究(管内沸騰・凝縮)