非接触型三次元形状計測装置を用いた下顎後方移動術による顔面軟組織の三次元的形状変化の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-01-10
著者
-
白砂 兼光
九州大学大学院歯学研究院口腔顎顔面病態学講座口腔顎顔面外科学分野
-
白砂 兼光
大阪大学歯学部口腔外科学教室
-
竹之下 康治
九州大学大学院歯学研究院口腔顎顔面病態学講座口腔顎顔面外科学分野
-
竹之下 康治
九大歯学
-
樋口 惣
九州大学大学院歯学府口腔顎顔面病態学講座
-
佐々木 匡理
九大歯学
-
佐々木 匡理
九州大学大学院歯学研究院口腔顎顔面病態学講座口腔顎顔面外科学分野
-
芦塚 慈美
九州大学大学院歯学研究院口腔顎顔面病態学講座口腔顎顔面外科学分野
-
蔵原 慎一
九州大学大学院歯学研究院口腔顎顔面病態学講座口腔顎顔面外科学分野
-
竹之下 康治
九州大学大学院 歯学研究院 口腔顎顔面病態学口腔顎顔面外科分野
-
角町 鎮男
九州大学大学院歯学研究院口腔顎顔面病態学講座口腔顎顔面外科学分野
-
堀之内 康文
公立学校共済組合九州中央病院歯科口腔外科
-
首藤 肇
九州大学大学院歯学研究院口腔顎顔面病態学講座口腔顎顔面外科学分野
-
白砂 兼光
日本口腔科学会
-
樋口 惣
九州大学大学院歯学研究院口腔顎顔面病態学講座口腔顎顔面外科学分野
-
佐々木 匡理
九州大学大学院歯学研究院口腔顎顔面病態学講座
-
白砂 兼光
九州大学大学院歯学研究院口腔顎顔面病態学講座・顎顔面口腔外科学分野
関連論文
- 322 生体吸収性複合材料の創製と力学特性評価(複合材料・生体医療材料フォーラム, 材料・構造物の信頼性評価)
- 913 生体吸収性ポリマーブレンドの破壊特性に関する研究
- ハイドロキシアパタイト微粒子分散ポリL乳酸の構造制御による破壊特性の向上
- ヒト唾液腺癌細胞HSGにおける骨形成因子の発現
- 骨形成因子による軟骨細胞分化過程の検討
- 唾液腺の発生・分化・再生
- 口腔とその隣接領域の悪性腫瘍に関する多施設共同研究 : 1. 患者データ記録用紙
- 顎裂部への二次的自家腸骨海綿骨移植術に関する術後評価
- 口唇形成術後の顎顔面発育に関する検討 : 早期手術例と非早期手術例の比較
- 当科における顎裂部への二次的自家骨海綿骨移植後の術後評価