金属イオン交換Y型ゼオライトを用いたターシャリーブタンチオールの常温吸着除去
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
金属イオン交換Y型ゼオライトを用いて都市ガスに含まれる付臭剤成分であるターシャリーブタンチオール(TBT)の常温吸着除去を行った。乾燥ガス条件では市販のNa-Y型ゼオライトでも適度なTBT吸着容量を示すが,含水ガス条件では低下した。銀イオン交換Y型ゼオライトは含水ガス条件で銀の導入量に従いTBT吸着容量は増加するが,乾燥ガス条件では銀の導入量に従い低下した。硫化銀クラスタの生成が性能低下を引き起こしていると思われた。銅イオン交換Y型ゼオライトは含水ガス条件では銅の導入量に従いTBT吸着容量は増加し,乾燥ガス条件ではNa–Y型ゼオライトと同等のTBT吸着容量を示した。銅イオン交換Y型ゼオライトがいずれの条件でも適度な性能を示すことが分かった。使用後のサンプルを空気中で加熱処理すると再生できるが,銀イオン交換Y型ゼオライトより銅イオン交換Y型ゼオライトの方が性能低下割合は小さかった。
- 2010-03-01
著者
-
小島 紀徳
成蹊大学理工学部 物質生命理工学科
-
里川 重夫
成蹊大学理工学部物質生命理工学科
-
松方 正彦
早稲田大学大学院先進理工学研究科
-
松方 正彦
早稲田大学 理工学術院
-
浦崎 浩平
成蹊大学理工学部物質生命理工学科
-
大貫 琢郎
成蹊大学理工学部物質生命理工学科
-
高廣 智基
成蹊大学理工学部物質生命理工学科
-
浦崎 浩平
成蹊大学理工学部
-
里川 重夫
成蹊大学理工学部
-
小島 紀徳
成蹊大学理工学部
-
小島 紀徳
成蹊大学
関連論文
- 西豪州乾燥地における植林地選定を目的とした表面流出モデルの開発
- 西オーストラリアの大規模植林と木質バイオマスのエネルギー評価
- 乾燥地植林を目的とした中流域における表面流出率の測定
- 電場触媒反応による低温でのメタンおよびエタノールの水蒸気改質
- 4-7-3 電場アシスト触媒反応による低温メタン水蒸気改質反応(4-7 メタン・DME,Session 4 新エネルギー,研究発表)
- ペロブスカイト型酸化物触媒上におけるエチルベンゼン脱水素
- Catalysis Park 開催報告
- 7-90-1 中国におけるごみ焼却発電プラントの環境負荷評価 : 吉林省四平市のケーススタディ(Session 7 環境対策・リサイクル,ポスター発表)
- 若手社員から見た石油・化学系企業 : 後輩に贈るメッセージ
- 乾燥地における焼成ボーキサイトの土壌改良材としての利用
- 熱CVD法による超微粒子コーティング装置を用いたSiC/Si_3N_4複合粉体の作製
- キャッサバパルプ原料のバイオエタノールプロセスの合理化
- 豪州乾燥地土壌での草炭混入による保水効果
- 西オーストラリアの放棄農地における塩害対策としての Eucalyptus camaldulensis 植林の効果の検証
- 石炭科学部会
- エネルギー変換・環境保全のための固体触媒
- Oral and Poster Session報告
- 金属イオン交換Y型ゼオライトを用いたターシャリーブタンチオールの常温吸着除去
- P29 ナノサイズ-ハイドロタルサイト様物質を用いた排水中の低濃度ホウ素・フッ素の除去技術
- No.32 流動層気固固反応によるチャーの触媒格子酸素による酸化(ガス化・燃焼・液化(2))
- 7-2-4 プラズマアシスト触媒反応によるNOの直接分解(7-2 環境対策1,Session 7 環境対策・リサイクル,研究発表)
- 7-2-3 非平衡放電と酸化物触媒を併用した固体炭素の酸化(7-2 環境対策1,Session 7 環境対策・リサイクル,研究発表)
- ペロブスカイト型酸化物触媒上におけるエチルベンゼンの脱水素
- 52 セルロースの熱分解・ガス化で放出されるタール分の分解に有効な触媒の開発(重質油・バイオマス・コプロセッシング(1))
- Co/La_Sr_xBO_3 (B=Al, Cr, Mn, Fe) を用いたエタノールの水蒸気改質反応
- ドライゲルコンバージョン法によるゼオライト合成と結晶化機構 : ベータ型ゼオライトを中心に
- エタノール分解をモデル反応とした電場印加反応場における触媒の効果
- 7-1 放電を用いた常温常圧でのバイオメタンの脱硫と改質((3)改質および燃料化,Session 7 環境対策・リサイクル,研究発表(口頭発表))
- 3-22.バイオガスの常温常圧での同時改質・脱硫((5)ガス化5,Session 3 バイオマス等)
- 常温常圧非平衡放電による電子励起と酸化物触媒のシナジー
- エタノール水蒸気改質反応用CoおよびNi触媒担体へのペロブスカイト型酸化物の適用
- 石炭表面の親水・疎水度がカラム浮選成績に及ぼす影響
- 石炭表面の親水・疎水度がカラム浮選成績に及ぼす影響
- 7-2.廃棄物ガス化・燃焼における石灰石による塩素分の捕捉挙動((1)環境対策1,Session 7 環境対策・リサイクル)
- 酸素安定同位体分析によるハードパン破砕土壌に植林された樹木の水源深度の推定
- 乾燥地におけるハードパン破砕植林木 (Acacia aneura, Eucalyptus camaldulensis, E. salubris) の成長と生存
- 植生指数と植生分類を組み合わせた乾燥地林分バイオマス推定手法の有効性の検討
- 「産官学連携」関連サイト
- 鉄粉を用いたフェントン反応によるトリクロロエチレンの分解反応速度
- 2-4-3 電場触媒反応を用いた低温メタン水蒸気改質による水素製造(2-4 天然ガス転換技術1,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等,研究発表)
- 32.石炭のカラム浮選における鉱物挙動と浮選成績
- Basaltを用いたガラスセラミックスのビッカース強度へのジルコニア添加効果
- ダム堆積物の嫌気性分解速度の測定と必要排砂頻度の推定
- 温和な条件下における不均一系触媒を用いたトリステアリンのオゾンによる分解
- バイオマスとCO2そして食料生産--荒漠地植林と輸送用液体燃料 (特集 バイオマス利活用の現状と課題(Part1))
- 技術系の就職事情
- 西オーストラリア・レオノラ地域での降雨量の違いによる土壌表層の塩濃度予測
- 4-2.常温で作動する液体燃料改質による水素製造プロセスの開発((1)水素,Session 4 新エネルギー)
- 西オーストラリア乾燥地における Eucalyptus camaldulensis の樹液中塩類の挙動
- 西オーストラリア乾燥地の土壌化学性と植生の関係
- Eucalyptus camaldulensis の生育限界水分条件
- テトラメトキシシランの加水分解による微粉シリカ合成に及ぼす装置形状とガス混合の影響
- 西豪州塩害農地での植林を目的とした簡易耐塩性試験による樹種特性の把握および適用方法の検討
- ハードパン破砕を伴う乾燥地植林における土壌化学性評価による持続可能性の検討
- ダム排砂が魚介類に与える影響の評価
- フェントン反応によるトリクロロエチレン分解の速度式推定
- 用水に含まれるダム排砂土の水稲生育への影響
- 森と水と化学工学者
- グローバルな視点からのバイオマス利用システムのあり方
- 学会誌編集委員会の現状を,思いつくままご紹介
- 炭素固定化技術としての荒漠地大規模植林
- エネルギー利用およびこれに伴う環境負荷低減に関わる先駆的・俯瞰的研究(学会賞(学術部門),平成17年度 日本エネルギー学会)
- 俯瞰的・包括的・問題解決型・ニーズ志向・工学的//先駆的・学際的//シーズ志向・応用・問題発見型・基礎的・穴掘り…
- 世の中はどう変わらなければならないのか,どう変わってはいけないのか?
- 大規模植林を想定した木質バイオマスの輸送用燃料化におけるインベントリ分析
- 「学の独立」と「学の活用」
- ドデシル硫酸ナトリウム存在下でのミクロポーラスな層状フェニルリン酸チタンの合成
- 石油学会ジュニア・ソサイアティ平成12年度代表あいさつ
- Post Conference報告
- 産学連携の新しい潮流としてのTLO
- 第10回無機膜国際会議を終えてセッション報告
- 岩石の風化による二酸化炭素の吸収・固定速度
- 78.亜鉛-マンガン系複合酸化物の硫化特性
- 乾燥地植林を目的とした中流域における表面流出率の測定
- 化学工学論文集「地球環境とリサイクル」特集号に寄せて
- Effect of Steam on the Steam-Assisted Crystallization of ^*BEA-Type Zeolite
- Rapid Crystallization of Mesoporous Silica with Highly Stable 2D-Hexagonal Structure
- Separation Behavior of Steam from Hydrogen and Methanol through Mordenite Membrane
- 36.石炭チャー水蒸気ガス化における炭素構造の変化と反応性の相関
- 53.石炭水蒸気ガス化における炭素構造変化・灰分挙動とガス化速度との相関(2) : 水蒸気ガス化はどのように進行しているか
- 52.石炭水蒸気ガス化における炭素構造変化・灰分挙動とガス化速度との相関(1) : 炭素と灰分の構造は反応と共にどう変化するか
- 8-20.超臨界二酸化炭素を溶媒として用いるクリーンなポリウレタンのリサイクルプロセス((5)廃棄物転換素材の利用,Session 8 環境対策・リサイクル)
- 産学官連携の新しいモデルを目指して : ゼオライトの連続製造プロセスの開発
- ドライゲル・コンバージョン法によるさまざまなゼオライトの合成とその特性
- ドライゲルを用いたゼオライト合成
- 気相輸送法におけるフェリエライト膜の形成過程の解明
- Indication of Successful Crystallization of Dry Gel into ^*BEA-type Zeolite
- トルエンのメタノールによるアルキル化におけるMWW構造をもつゼオライトの反応場の検討
- 8年および15年の禁牧がシリンゴル草原の植生および土壌養分の回復に及ぼす効果
- 西豪州乾燥地における植林地選定を目的とした表面流出モデルの開発
- 西オーストラリアの大規模植林と木質バイオマスのエネルギー評価
- ペロブスカイト型酸化物触媒におけるエチルベンゼン脱水素の速度論的解析
- 蒸留-無機膜ハイブリッドプロセスによるエネルギー削減の可能性
- Ni/ペロブスカイト型酸化物触媒を用いた芳香族モデル物質の水蒸気改質による水素製造
- 改質ガス中のCO選択メタン化反応用Ni/TiO_2触媒の担体効果
- 骨太エネルギー技術ロードマップ技術の紹介(3) : ものづくりとエネルギー
- C1化学における分離膜技術展開の可能性
- 天然物由来の新規生分解性保水材の合成とその評価
- Eucalyptus camaldulensis のアロメトリー関係 : オーストラリア半乾燥地とベトナム熱帯モンスーンのデータを用いて
- 化学系企業が期待する大学における工学教育のあり方