広範な皮膚潰瘍と四肢深部膿瘍を呈した Mycobacterium marinum 感染症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-04-10
著者
-
小池 和彦
東京大学消化器内科
-
櫻本 恭司
東京大学附属病院感染症内科
-
後藤 耕司
東京大学附属病院感染症内科
-
岡本 耕
東京大学附属病院感染症内科
-
貫井 陽子
東京大学附属病院感染症内科
-
畠山 修司
東京大学附属病院感染症内科
-
四柳 宏
東京大学附属病院感染症内科
-
小池 和彦
東京大学附属病院感染症内科
-
小池 和彦
聖マリアンナ医科大学附属病院 消化器・肝臓内科
-
小池 和彦
東京大学
-
小池 和彦
東京大学大学院医学系研究科消化器内科学
関連論文
- 実例からみる抗菌療法のピットフォール (特集 チームで理解する感染症診療 目からウロコの抗菌薬適正使用)
- 天然痘がバイオテロリズムに使われたら? (特集 あなたを守り患者を守る! 医療従事者が受けるべきワクチン・予防接種)
- セミナー 抗インフルエンザ薬の作用機序と耐性
- 座談会 感染症に合併する日和見感染症の現状と治療 (特集 HIV感染症 流行の現状と最新の治療)
- 首都圏におけるB型急性肝炎の実態と変遷 : Genotype A に焦点をあてて
- C型肝炎 最新の治療
- B型肝炎
- ウイルス性慢性肝炎の実態 : 世界の動向と本邦での問題点
- 病態 NASHとC型肝炎 (特集 非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)研究をめぐる新展開)
- 肝炎ウイルスと肝発がん (特集 肝がん撲滅へ向けて)
- HCVと肝発癌--高頻度,多中心性の発癌はなぜ起こるのか (第1土曜特集 感染症と発癌の分子メカニズム) -- (感染症と発癌UPDATE)
- 注目される感染症 : 再認識すべき重要性
- 肝発癌と酸化ストレス (特集 酸化ストレスと肝疾患)
- 学術 HIV感染症とC型肝炎
- 高齢者における感染症の動向
- 代謝性疾患としてのC型肝炎 (特集 肝炎ウイルス)
- C型慢性肝疾患と肝発癌 (特集 肝発癌と進展の分子メカニズム)
- C型肝炎と糖尿病
- C型肝炎
- HIV-1感染症とC型肝炎 (特集 HIV感染症/AIDS)
- ウイルス肝炎治療の到達点 (特集 ウイルス肝炎)
- AIDS/HIV-1感染症とウイルス肝炎 (第1土曜特集 AIDS治療:2005-2006) -- (AIDS治療の新展開)
- 肝の脂肪化と発癌 (第1土曜特集 NASH(非アルコール性脂肪性肝炎)) -- (各疾患におけるNASH)
- 疾患モデル動物--病因解析での役割と限界(17)ウイルス肝炎の動物モデル--その意義と限界
- 曝露したときの対応(2)(Q21〜23) (特集 医療従事者における曝露対策Q&A30)
- 副腎皮質ステロイド, シクロスポリンA投与中に肺結節影, 血中(1→3)-β-D-グルカン高値を呈し, 播種性ノカルジア症, ニューモシスチス肺炎の診断に至った1例
- オセルタミビル耐性インフルエンザウイルスの出現とその対応
- 下肢運動障害, 肺異常影を合併したレプトスピラ症の1例
- ユニバーサルHBワクチネーション : 是か非か?
- HIVと肝炎ウイルスとの重複感染症 (特集 HIV感染症 流行の現状と最新の治療) -- (HIV感染症の合併症)
- ウイルス肝炎に関する外科のリスクマネジメント (特集 外科医が知っておくべきウイルス肝炎の最新治療)
- わが国におけるB型肝炎ウイルス遺伝子型の分布
- C型慢性肝炎に対するペグインターフェロン・リバビリン併用療法におけるインターフェロン網膜症の検討
- B型肝炎ウイルスの変異と治療
- 薬剤耐性化と対策 薬剤耐性化 B型C型肝炎ウイルス耐性化機序 (新感染症学(上)新時代の基礎・臨床研究) -- (抗菌薬)
- HCVのウイルス学 (特集:HIVとHCVの重感染)
- 7.肝細胞癌患者の肝組織中の及び血清中HGV-RNA:HGVの肝癌への関与に関する検討
- 座談会 内科診療における感染症を考える (特集 日常診療で診る感染症--この疾患を見落とすな)
- 介入によるカテーテル由来の尿路感染症の減少および費用効果
- デングウイルス1型における3'末端非コード領域の遺伝的多様性について
- 広範な皮膚潰瘍と四肢深部膿瘍を呈した Mycobacterium marinum 感染症の1例
- HIV感染症に合併する日和見感染症の現状と治療
- 薬剤耐性インフルエンザウイルスの現状と対策 (特集 パンデミックインフルエンザ--最新の知見と今後の展望) -- (臨床の最新知見--新型インフルエンザと季節性インフルエンザとの比較を含めて)
- サーベイランスの効果的活用
- ウイルスの耐性化はどこまで進んでいるか--現状と対策 (特集 インフルエンザとワクチンをめぐって) -- (インフルエンザをめぐる最新情報)
- HIV感染症診療に必要な検査 (特集 新しい臨床検査) -- (感染症)
- 新型インフルエンザ--成り立ちと対策 (特集 注意すべきウイルス感染症) -- (議論されている感染症)
- 新型インフルエンザに対する ノイラミニダーゼ阻害薬 (特集 新型インフルエンザ--その対策)
- 診断 薬剤耐性インフルエンザウイルスの診断法
- 水痘・帯状疱疹 (特集 内科必携画像診断--Imaging Revolution) -- (感染症)
- インフルエンザ (特集 内科必携画像診断--Imaging Revolution) -- (感染症)
- 基礎 B型インフルエンザウイルスと抗インフルエンザ薬
- インフルエンザウイルスの耐性化 (インフルエンザ診療のブレークスルー)
- 基礎 インフルエンザウイルスはどのようにして薬剤に耐性化するのか
- インフルエンザとインフルエンザ関連肺炎 (肺炎診療の最前線) -- (非定型肺炎)
- ウイルス感染症治療薬
- HIVと肝炎ウイルスとの重複感染症
- インフルエンザウイルス(臨床編) (最新医学講座・2 耐性菌の基礎と臨床(11)ウイルスの薬剤耐性(2))
- B型肝炎の最新治療
- 東京大学医学部附属病院職員を対象とした麻疹・風疹・ムンプス・水痘の抗体検査の実施
- HIVとHCVとの重複感染 (新時代のウイルス性肝炎学--基礎・臨床研究の進歩) -- (特殊な病態におけるC型肝炎に対する対応)
- B型慢性肝炎の動向と診断 (新時代のウイルス性肝炎学--基礎・臨床研究の進歩) -- (B型慢性肝炎)
- B型急性肝炎におけるHBs抗原陽性持続期間の検討
- 基礎疾患のない健常者にも抗インフルエンザ薬を投与するべきか? (特集 内科診療における論点) -- (感染症)
- 画像強調イメージングの特徴─NBI,FICE,i-scan─
- 初発より12年後の再燃を契機に診断された自己免疫性膵炎の1例
- 感染症・アレルギー 肝炎・肝硬変・肝癌の分子医学 (〔2001年〕6月第5土曜特集 予防医学のミレニアム--遺伝子診断の動向とそれに伴う問題点) -- (ミレニアム医学の構築)
- 当院および関連施設におけるB型肝炎ワクチン接種の有用性に関する検討
- B型急性肝炎の経過予測におけるHBs抗原定量の有用性
- 院内感染対策における診療報酬改定のインパクト (特集 感染症 : 診断と治療の進歩) -- (感染症制圧にむけて)
- 鳥インフルエンザウイルス--ヒトへの感染の分子機構 (第1土曜特集 ウイルス感染症--研究と臨床の最前線) -- (インフルエンザウイルスの最新動向)
- ただの風邪とどう違う? 「インフルエンザ」対策のポイント (特集 現場ですぐ役立つ ウイルス感染症対策のポイント)
- C型肝炎治療ガイドライン(第1版)
- スパイラル小腸内視鏡検査の実際
- 大腸癌の多発肝転移に対する治療戦略 : ラジオ波焼灼療法(RFA)-10年間の成績と今後の展開-(会員のための企画)
- B型肝炎治療ガイドライン(第1.1版)
- 女性胸部外科医へのアンケート
- 院内感染対策における診療報酬改定のインパクト