B型慢性肝炎の動向と診断 (新時代のウイルス性肝炎学--基礎・臨床研究の進歩) -- (B型慢性肝炎)
スポンサーリンク
概要
著者
-
小池 和彦
東京大学消化器内科
-
四柳 宏
東京大学感染症内科
-
山田 典栄
聖マリアンナ医科大学消化器・肝臓内科
-
小池 和彦
東京大学附属病院感染症内科
-
四柳 宏
聖マリアンナ医科大学 病理学 教室
-
四柳 宏
札幌医科大学 内科学 第一講座
-
小池 和彦
聖マリアンナ医科大学附属病院 消化器・肝臓内科
-
小池 和彦
東京大学
-
小池 和彦
東京大学大学院医学系研究科消化器内科学
-
四柳 宏
東京大学医学系研究科生体防御感染症学
関連論文
- 自己免疫性肝炎に特発性血小板減少性紫斑病を合併した高齢男性の1例
- 薬剤投与後に急性肝炎様に増悪した悪性リンパ腫合併原発性胆汁性肝硬変(CAH-PBC mixed type)の1例
- 肝転移をともなうAFPおよびPIVKA-II産生胃癌の1例および本邦報告例の検討
- 受動的断酒によりアルコール性肝硬変より明らかな改善をみた1例
- 首都圏におけるB型急性肝炎の実態と変遷 : Genotype A に焦点をあてて
- C型肝炎 最新の治療
- B型肝炎
- ウイルス性慢性肝炎の実態 : 世界の動向と本邦での問題点
- 病態 NASHとC型肝炎 (特集 非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)研究をめぐる新展開)
- 肝炎ウイルスと肝発がん (特集 肝がん撲滅へ向けて)
- HCVと肝発癌--高頻度,多中心性の発癌はなぜ起こるのか (第1土曜特集 感染症と発癌の分子メカニズム) -- (感染症と発癌UPDATE)
- 注目される感染症 : 再認識すべき重要性
- 肝発癌と酸化ストレス (特集 酸化ストレスと肝疾患)
- 学術 HIV感染症とC型肝炎
- 高齢者における感染症の動向
- 代謝性疾患としてのC型肝炎 (特集 肝炎ウイルス)
- C型慢性肝疾患と肝発癌 (特集 肝発癌と進展の分子メカニズム)
- C型肝炎と糖尿病
- C型肝炎
- HIV-1感染症とC型肝炎 (特集 HIV感染症/AIDS)
- ウイルス肝炎治療の到達点 (特集 ウイルス肝炎)
- AIDS/HIV-1感染症とウイルス肝炎 (第1土曜特集 AIDS治療:2005-2006) -- (AIDS治療の新展開)
- 肝の脂肪化と発癌 (第1土曜特集 NASH(非アルコール性脂肪性肝炎)) -- (各疾患におけるNASH)
- 疾患モデル動物--病因解析での役割と限界(17)ウイルス肝炎の動物モデル--その意義と限界
- 曝露したときの対応(2)(Q21〜23) (特集 医療従事者における曝露対策Q&A30)
- ユニバーサルHBワクチネーション : 是か非か?
- HIVと肝炎ウイルスとの重複感染症 (特集 HIV感染症 流行の現状と最新の治療) -- (HIV感染症の合併症)
- ウイルス肝炎に関する外科のリスクマネジメント (特集 外科医が知っておくべきウイルス肝炎の最新治療)
- わが国におけるB型肝炎ウイルス遺伝子型の分布
- C型慢性肝炎に対するペグインターフェロン・リバビリン併用療法におけるインターフェロン網膜症の検討
- B型肝炎ウイルスの変異と治療
- 薬剤耐性化と対策 薬剤耐性化 B型C型肝炎ウイルス耐性化機序 (新感染症学(上)新時代の基礎・臨床研究) -- (抗菌薬)
- HCVのウイルス学 (特集:HIVとHCVの重感染)
- 7.肝細胞癌患者の肝組織中の及び血清中HGV-RNA:HGVの肝癌への関与に関する検討
- 広範な皮膚潰瘍と四肢深部膿瘍を呈した Mycobacterium marinum 感染症の1例
- HIV感染症に合併する日和見感染症の現状と治療
- ペグインターフェロン・リバビリン72週併用療法後の再燃に対し, インターフェロン単独療法の追加にて著効を得たC型慢性肝炎の1例
- Peginterferon α-2b・Ribavirin 併用療法におけるHCV-RNA早期陰性化例に対する短期延長投与の有用性
- Serogroup 2 のC型慢性肝炎に対する consensus interferon 12 週投与の予備的検討
- 肝炎ウイルス わが国におけるB型急性肝炎の現状 (第1土曜特集 ウイルス感染症--研究と臨床の最前線) -- (ウイルス感染症UPDATE)
- salazosulfapyridine が原因と考えられる Drug-Induced Hypersensitivity Syndrome(DIHS)の1例
- P-372 C型慢性肝炎患者におけるリバビリン誘発性溶血性貧血リスクの検討(1.薬物療法(基礎と臨床),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 肝細胞癌におけるインターフェロン併用化学療法について
- 医療従事者のB型肝炎ワクチン (特集 医療従事者に必要な予防接種の基本)
- HBs抗原陰性,HBc抗体陽性例におけるHBV DNAの存在 (〔2002年〕1月第1土曜特集 ウイルス性肝炎の現況と展望) -- (B型肝炎ウイルス)
- 21世紀における感染症の捉え方 8 感染症の概念の新しい展開 : germ theoryを超えて 5) HBV, HCV肝炎の慢性化と癌化
- HBs抗原・HCV抗体陰性肝細胞癌におけるHBVの関与
- ペグインターフェロン・リバビリン併用療法におけるリアルタイムPCR法での12週陰性化例に対する60週間投与の治療成績
- HIVと肝炎ウイルスとの重複感染症
- B型肝炎の最新治療
- 当院[聖マリアンナ医科大学病院]および関連施設におけるB型肝炎ワクチン接種の有用性に関する検討
- プレドニゾロンによる治療中に空腹時低血糖を呈したネフローゼ症候群の1症例
- 当院および関連施設におけるB型肝炎ワクチン接種の有用性に関する検討
- 医療機関内におけるHBV感染・汚染事故とその予防対策 (新時代のウイルス性肝炎学--基礎・臨床研究の進歩) -- (B型肝炎ウイルス感染とその予防対策)
- HIVとHCVとの重複感染 (新時代のウイルス性肝炎学--基礎・臨床研究の進歩) -- (特殊な病態におけるC型肝炎に対する対応)
- B型慢性肝炎の動向と診断 (新時代のウイルス性肝炎学--基礎・臨床研究の進歩) -- (B型慢性肝炎)
- B型急性肝炎の経過予測におけるHBs抗原定量の有用性
- ペグインターフェロン・リバビリン併用療法におけるリアルタイムPCR法での12週陰性化例に対する60週間投与の治療成績
- B型急性肝炎におけるHBs抗原陽性持続期間の検討
- 肝細胞癌と画像上鑑別が困難であった甲状腺濾胞癌肝転移の1例
- 画像強調イメージングの特徴─NBI,FICE,i-scan─
- 初発より12年後の再燃を契機に診断された自己免疫性膵炎の1例
- 肝細胞癌と画像上鑑別が困難であった甲状腺濾胞癌肝転移の1例
- 感染症・アレルギー 肝炎・肝硬変・肝癌の分子医学 (〔2001年〕6月第5土曜特集 予防医学のミレニアム--遺伝子診断の動向とそれに伴う問題点) -- (ミレニアム医学の構築)
- 当院および関連施設におけるB型肝炎ワクチン接種の有用性に関する検討
- B型急性肝炎の経過予測におけるHBs抗原定量の有用性
- ユニバーサルワクチネーション導入に向けて : 克服すべき問題点 (第1土曜特集 B型肝炎 : 最新治療コンセンサス2012) -- (感染予防の最新情報)
- B型肝炎 universal vaccination へ向けて
- 肝炎ウイルスマーカーの読み方 (特集 小児の感染症診断Update : 迅速診断法を中心に) -- (消化管感染症)
- C型肝炎治療ガイドライン(第1版)
- 肝動注化学療法により減黄を示したにもかかわらず腫瘍の増大を呈した肝内胆管癌の1剖検例
- スパイラル小腸内視鏡検査の実際
- 大腸癌の多発肝転移に対する治療戦略 : ラジオ波焼灼療法(RFA)-10年間の成績と今後の展開-(会員のための企画)
- B型肝炎治療ガイドライン(第1.1版)
- 女性胸部外科医へのアンケート
- 甲状腺機能異常を伴うC型慢性肝炎に対するペグインターフェロン・リバビリン併用療法
- ウイルス性肝炎の検診にあたって知っておきたいこと
- C型慢性肝炎SVR例におけるHCV-RNAの一過性陽性例の検討