画像強調イメージングの特徴─NBI,FICE,i-scan─
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
これまでに数々の内視鏡機器が開発され,消化管内視鏡診断学に寄与してきたが,丹羽,田尻により分類された内視鏡観察法のひとつである画像強調イメージングは近年特に注目を集めている技術である.画像強調イメージングは主にデジタル法,光デジタル法,色素法に分類されるが,そのなかで特に注目を集めているのは,光デジタル法に分類されるNBIと,デジタル法にあたるFICE,i-scanである.これらは,微小血管や微細粘膜構造の強調し,消化管腫瘍に対する診断能の向上を目的としているが,さまざまな内視鏡診断に対する有用性が報告されており,今後の展開が期待される.
著者
関連論文
- 首都圏におけるB型急性肝炎の実態と変遷 : Genotype A に焦点をあてて
- ユニバーサルHBワクチネーション : 是か非か?
- ウイルス肝炎に関する外科のリスクマネジメント (特集 外科医が知っておくべきウイルス肝炎の最新治療)
- C型慢性肝炎に対するペグインターフェロン・リバビリン併用療法におけるインターフェロン網膜症の検討
- B型肝炎ウイルスの変異と治療
- 薬剤耐性化と対策 薬剤耐性化 B型C型肝炎ウイルス耐性化機序 (新感染症学(上)新時代の基礎・臨床研究) -- (抗菌薬)
- HCVのウイルス学 (特集:HIVとHCVの重感染)
- 7.肝細胞癌患者の肝組織中の及び血清中HGV-RNA:HGVの肝癌への関与に関する検討
- 広範な皮膚潰瘍と四肢深部膿瘍を呈した Mycobacterium marinum 感染症の1例
- HIVと肝炎ウイルスとの重複感染症
- HIVとHCVとの重複感染 (新時代のウイルス性肝炎学--基礎・臨床研究の進歩) -- (特殊な病態におけるC型肝炎に対する対応)
- B型慢性肝炎の動向と診断 (新時代のウイルス性肝炎学--基礎・臨床研究の進歩) -- (B型慢性肝炎)
- B型急性肝炎におけるHBs抗原陽性持続期間の検討
- 画像強調イメージングの特徴─NBI,FICE,i-scan─
- 当院および関連施設におけるB型肝炎ワクチン接種の有用性に関する検討
- B型急性肝炎の経過予測におけるHBs抗原定量の有用性
- C型肝炎治療ガイドライン(第1版)
- スパイラル小腸内視鏡検査の実際
- 女性胸部外科医へのアンケート