大陸中央部冷温帯下の土壌の分布, 特性, 生成・分類 : ユーラシア・北米の草原から森林へ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-06-30
著者
-
小原 洋
農業環境技術研究所
-
小崎 隆
首都大学東京 都市環境科学研究科
-
小原 洋
農業環境技術研究所農業環境インベントリーセンター
-
Kosaki Takashi
Laboratory Of Terrestrial Ecosystems Management Graduate School Of Global Environmental Studies Kyot
-
小崎 隆
京大 農
-
舟川 晋也
京都大学大学院地球環境学堂
-
小 隆
京都大学大学院農学研究科
-
小原 洋
農業環境技術研
-
小崎 隆
首都大学東京
関連論文
- 転換畑大豆作の土壌物理的問題 : クラスト等について(ダイズ生産における土壌環境,ミニシンポジウム(1),日本作物学会第225回講演会)
- 14-4 水稲冷害に影響する土壌要因の解析 : 秋田県比内町の事例(14.土地分類利用・景域評価)
- 14-5 ニジェール南西部サヘル地域の休閑地における草本植生と土壌特性値の関係(14.土地分類利用・景域評価,2007年度東京大会)
- 24-1 エコツーリズムが拓く土壌・環境・理科教育(2) : 「エコツアー:体験!砂漠化」の企画(24.社会・教育,2009年度京都大会)
- 14 カリウム飽和-乾湿処理による土壌のセシウム吸着能増加とその持続性(関西支部講演会,2008年度各支部会)
- 13-10 ペドメトリックスによる山地斜面における土壌有機物集積要因の解析(13.土壌生成・分類,2009年度京都大会)
- 24-1 エコツーリズムが拓く土壌・環境・理科教育(24.社会・教育,2008年度愛知大会)
- ユーラシアおよびカナダのステップにおけるチェルノーゼム土壌とその腐植物質の特性
- 15 タンザニアの畑作地において有機物施用が土壌微生物動態に及ぼす影響(関西支部講演会,2008年度各支部会)
- 16-13 東アフリカの農耕地における土壌微生物を介した養分動態の解析・第3報(16.畑地土壌肥よく度,2009度京都大会)