オオタカの舌乳頭とその結合織芯の走査型電子顕微鏡による観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-09-01
著者
-
奥村 年彦
岐阜大学医学系研究科・医学部技術室
-
陳 華岳
岐阜大学大学院医学系研究科病態制御学講座解剖学分野
-
江村 正一
岐阜大学医学部看護学科基礎看護学講座
-
陳 華岳
岐阜大学大学院医学研究科解剖学分野
-
Chen Huayue
Department Of Anatomy Gifu University School Of Medicine
-
Chen H
Department Of Anatomy School Of Medicine Gifu University
-
Chen Huayue
Department Of Anatomy Gifu University Graduate School Of Medicine
-
Emura Shoichi
Nursing Course Gifu University School Of Medicine
-
奥村 年彦
岐阜大学医学部技術室
-
江村 正一
岐阜大学医学部看護学科
関連論文
- マウス呼吸器における死後変化の電顕的観察
- ムクドリ、ホトトギス、ウグイスの舌表面の走査型電子顕微鏡による観察
- P1-10 上皮小体を摘出したマウス胸腺におけるPTH分泌細胞(呼吸器,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- ドバト、キジバト、アオバトの舌表面の走査型電子顕微鏡による観察
- オオミズナギドリの舌の走査型電子顕微鏡による観察
- アオバズクの舌の走査型電子顕微鏡による観察
- CT画像における形状モデルを用いた前立腺位置の自動推定
- ヒヨドリの舌の走査型電子顕微鏡による観察
- フェレットとチョウセンイタチの舌乳頭とその結合織芯の走査型電子顕微鏡による観察
- アブラコウモリの舌乳頭とその結合織芯の走査型電子顕微鏡による観察