認知カウンセリングによる学習スキルの支援とその展開 : 図表活用方略に着目して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-09-01
著者
関連論文
- 学習方略は教科間でいかに転移するか : 「教訓帰納」の自発的な利用を促す事例研究から
- 教育実践と教育心理学を結ぶ先行学習(III) : 「教えて考えさせる授業」における深化課題の設定の観点(自主シンポジウムE6)
- 心理学における実践的研究の有効活用に向けて(研究委員会企画シンポジウム1)
- 数学の学力・学習力診断テストCOMPASSの開発
- 自己調整学習研究の新たな展開 : 学習者の動機づけと認知の関連の統合的理解に向けて(自主シンポジウムD4)
- 認知カウンセリングによる学習スキルの支援とその展開 : 図表活用方略に着目して
- 29th Annual Meeting of the Cognitive Science Society (CogSci 2007) & The Second European Cognitive Science Conference (EuroCogSci 07) 報告
- PG047 数学力コンポーネントを育成する学習法講座の試み : その2:図表利用と論理判断
- PG046 数学力コンポーネントを育成する学習法講座の試み : その1:用語理解と工夫速算
- 心理学からみた説明の効果と学校における展開 : 教育現場と大学が協同で提案する説明活動の活用法(自主シンポジウムA6)