健康成人男性における tebipenem pivoxil 錠の薬物動態に及ぼすプロベネシドおよび食事の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-03-20
著者
-
中島 光好
株式会社浜松シーピーティ研究所
-
中島 光好
株式会社浜松シーピーティー研究所
-
森田 順
明治製菓株式会社臨床開発部
-
森田 順
明治製菓株式会社医薬総合研究所
-
相澤 一雅
明治製菓株式会社臨床開発部
-
中島 光好
浜松シーピーティ研究所
関連論文
- テマトロバンの鼻アレルギー臨床第III相試験 : テルフェナジンとの比較
- 小青竜湯の通年性鼻アレルギーに対する効果-二重盲検比較試験-
- ロラタジンの通年性アレルギー性鼻炎に対する臨床的検討 : プラセボとケトチフェンを対照として
- 345 通年性鼻アレルギーに対する小青竜湯の薬効評価 : 二重盲検比較試験
- アレルギー性結膜炎および春季カタルに対するKC-404点眼液の治療効果と至適濃度の検討
- アレルギー性結膜炎(花粉症を含む)および春季カタルに対するKC-404点眼液の臨床評価 : Disodium Cromoglycate 点眼液を対照薬とした比較試験
- 下気道感染症に対する ceftazidime を対照とする cefozopran の市販後臨床試験
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 肺炎に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinの用量比較試験
- 複雑性尿路感染症を対象とする経口用キノロン薬 balofloxacin と ofloxacin の比較試験
- 複雑性尿路感染症に対するgatifloxacinとlevofloxacinの比較検討
- 複雑性尿路感染症に対するgatifloxacinの用量設定試験
- 慢性気管支炎の急性増悪に対する biapenem の治療効果と臨床用量の検討
- 呼吸器感染症に対する meropenem を対照とした doripenem の第III相二重盲検比較試験
- 慢性呼吸器疾患の二次感染に対する doripenem の用量検討試験
- Infrainguinal bypass に対するシロスタゾール投与の臨床的有用性の検討
- 細菌性肺炎に対する Ritipenem acoxil と Cefotiam hexetil の薬効比較試験成績
- 細菌性肺炎に対するritipenem acoxilの用量比較試験成績
- 複雑性尿路感染症を対象とした sitafloxacin と levofloxacin の二重盲検比較試験
- 複雑性尿路感染症に対するbiapenemとimipenem/cilastatinの比較検討
- 複雑性尿路感染症に対するbiapenemの臨床用量の検討
- 急性歯性感染症に対するAzithromycinの薬効評価 : Tosufloxacin tosilateを対照とした二重盲検群間比較試験
- 慢性気道感染症に対するgatifloxacinの用量設定試験
- 細菌性肺炎に対するciprofloxacin注射薬の臨床評価-Ceftazidime-を対照薬とした第III相臨床比較験
- 複雑性尿路感染症を対象とした doripenem と meropenem の薬効比較試験
- ^Tl心筋シンチグラフィにおけるSUNY4001負荷法の臨床第III相試験 : 運動負荷法とのクロスオーバーによる比較
- 新しい非ステロイド性抗炎症薬UHAC62カプセルの投与方法に関する検討
- 非ステロイド性抗炎症薬UHAC62カプセルの慢性関節リウマチに対する用量反応性の検討(後期第II相試験)
- 骨粗鬆症治療剤 Alendronate (MK-217) の閉経後婦人を対象とした単回および7日間連続投与試験
- 骨粗鬆症治療剤MK-217の第1相臨床試験
- 複雑性尿路感染症を対象とする経口用キノロン薬 balofloxacin の至適用量設定試験
- 神経因性膀胱, 不安定膀胱, 慢性膀胱炎および慢性前立腺炎に伴う頻尿・尿意切迫感・尿失禁に対する塩酸イナペリゾン(HY-770U)の臨床評価 : 多施設二重盲検法による至適用量の検討
- 抗不整脈薬リドカインの血中濃度予測と濃度 : 作用関係の検討
- 発作性上室性頻拍症におけるヒト心房利尿ホルモン(α-hANP)の血中濃度 : 日本循環器学会第73回東海地方会
- フランカルボン酸モメタゾン点鼻液の通年性アレルギー性鼻炎における用法用量検討試験
- 高脂血症患者における服薬コンプライアンスの検討 : パーソナルコンピューターを利用した服薬コンプライアンス測定器の使用
- 地域保険薬局と連携した服薬指導の検討 : パーソナルコンピューターを利用した服薬コンプライアンス測定器の使用
- Tebipenem pivoxil 細粒の小児急性中耳炎に対する cefditoren pivoxil 高用量対照ランダム化二重盲検比較臨床試験(第III相試験)
- 462 サルメテロール/プロピオン酸フルチカゾン(FP)配合剤とテオフィリン徐放製剤及びFPの併用療法の臨床的比較(気管支喘息-治療(8), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 放射線療法に起因する白血球減少症に対するZ-100の臨床的有用性の検討 : 肺癌患者における感染防御作用を指標として
- 小児患者における tebipenem pivoxil 細粒のPK-PD解析
- 患者のアンケート調査からみた新しく開発された服薬管理器の有用性の検討
- 服薬コンプライアンスの改善・確認のための新しい服薬記録器の開発
- Tebipenem pivoxil の Streptococcus pneumoniae および Haemophilus influenzae に対する抗菌活性とマウス大腿感染モデルを用いたPK-PD解析
- 硫酸クロピドグレルの血小板凝集抑制作用 : 血小板 ADP 凝集能に影響する因子の検討
- 硫酸クロピドグレルの血小板凝集抑制作用 : 用量比較臨床薬理試験
- 腎機能低下者における tebipenem pivoxil 錠の薬物動態および安全性の検討
- 健康成人男性における tebipenem pivoxil 錠の薬物動態に及ぼすプロベネシドおよび食事の影響
- 健康成人男性における tebipenem pivoxil 細粒の胃内pHを上昇させる薬物併用時の薬物動態
- 健康成人男性における tebipenem pivoxil 細粒の薬物動態に及ぼす食事および乳製品の影響
- 健康成人男性における tebipenem pivoxil 細粒の薬物動態および安全性の検討
- 健康成人男性における tebipenem pivoxil 錠の薬物動態および安全性の検討
- 新規経口カルバペネム系抗菌薬Tebipenem pivoxilの実験動物における薬物動態 (Tebipenem pivoxil特集(2))
- 健康成人男性におけるtebipenem pivoxil細粒の薬物動態に及ぼす食事の影響 (Tebipenem pivoxil特集(1))
- Tebipenem pivoxilの組織および耳漏移行性 (Tebipenem pivoxil特集(1))
- ヒトにおける doripenem の薬物動態に及ぼす probenecid の影響
- 新規経口カルバペネム系抗菌薬 Tebipenem Pivoxil のQT間隔に及ぼす影響
- 新規H_2受容体拮抗剤ラフチジンの透析患者における体内動態の検討
- Lafutidine の透析患者における体内動態の検討
- 慢性関節リウマチに対するL-377(メトトレキサートカプセル)の至適投与量検討試験
- 慢性関節リウマチに対するL-377(メトトレキサートカプセル)の至適投与量検討試験
- Grepafloxacinの臨床第一相試験
- 抗真菌薬ボリコナゾールの反復投与試験における薬物動態とCYP2C19の遺伝子多型
- シクロオキシゲナーゼ(COX)-2選択的阻害薬JTE-522の健常成人男性における安全性と薬物動態
- 0715 PIT(Photochemically Induced Thrombosis)法を用いたラット心筋梗塞モデルの開発 : 冠動脈結紮モデルとの比較
- 191)自然発症高血圧ラットにおけるトラニラストの心コラーゲン産生抑制作用について(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 188)新しいマウス血管内膜肥厚モデル(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- Sitafloxacin の腎機能障害者における体内動態
- 複雑性尿路感染症に対する doripenem の用量検討
- メフェナム酸を対照とした抜歯後疼痛に対する TS-110 の二重盲検比較試験成績
- TS-110 の抜歯後疼痛に対する用量設定試験成績
- 服薬コンプライアンス測定のための新しい服薬記録器の開発
- アレルギー性結膜炎(花粉症を含む)および春季カタルに対するKC-404点眼液の臨床評価 : Disodium Cromoglycate 点眼液を対照薬とした比較試験
- アレルギー性結膜炎および春季カタルに対するKC-404点眼液の治療効果と至適濃度の検討
- 腎機能障害患者における doripenem の体内動態
- SII-9 血管内膜肥厚に関わる因子の薬理学的検討と薬物治療の可能性
- 二重盲検法におけるアリルエストレノールの前立腺肥大症に対する臨床効果
- キノロン系薬の副作用としてのQT延長
- 冠動脈再狭窄 : 予防的治療 : 冠動脈再狭窄 : その成因と対策(第59回日本循環器学会学術集会シンポジウム,パネルディスカッション)
- P322 マウス血管内膜肥厚モデルの開発とレニン・アンジオテンシン系の役割
- 0343 高血圧自然発症ラットの心コラーゲン増生におけるTGF-βの役割
- 高血圧自然発症ラットの血管内膜肥厚に対するトラニラストの抑制作用 : 第58回日本循環器学会学術集会
- アンギオテンシン変換酸素阻害薬による空咳発生におけるモルモット肺胞洗浄液中プロスタグランディン代謝変化の関与 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 複雑性尿路感染症に対するritipenem acoxilの臨床用量の検討
- ジクロフェナクナトリウム点眼液の白内障術後炎症に対する効果 : プラノプロフェン点眼液を対照とした二重盲検法による検討
- Sitafloxacin 第I相臨床試験 : ノンコンパートメント
- Doripenem の健康高齢者における第I相臨床試験
- Doripenem の健康成人における第I相臨床試験
- 日本人健康成人男性におけるSPK-843IDの安全性、忍容性及び薬物動態の検討
- JTE-522の日本人健康成人男性および女性における薬物動態と安全性
- 健康成人男性ボランティアにおけるTigecycline(GAR-936)の薬物動態および安全性
- 複雑性尿路感染症に対する ritipenem acoxil と cefotiam hexetil の二重盲検比較試験
- 各種抗菌薬とPK/PD解析 : カルバペネム系抗菌薬
- 開発企業の立場から
- Tebipenem pivoxil の組織および耳漏移行性
- 健康成人男性における tebipenem pivoxil 細粒の薬物動態に及ぼす食事の影響
- 新規経口カルバペネム系抗菌薬 Tebipenem pivoxil の実験動物における薬物動態
- Tebipenem pivoxil の耳鼻咽喉科領域感染症成人患者における薬物動態
- 臨床第1相試験実施者の立場より