ノックアウトマウスによるセラミド合成能の角質層バリア機能に対する役割の解明
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-06-18
著者
-
平林 義雄
理研・脳センター
-
板見 智
阪大・院医・皮膚科学
-
大須賀 壮
理研・脳センター・神経回路メカニズム
-
佐野 栄紀
阪大・院医・皮膚科学
-
東城 博雅
分子生理化学
-
近藤 玄
社会環境医学
-
竹田 潤二
社会環境医学
-
佐野 栄紀
高知大学皮膚科学教室
-
東城 博雅
阪大院・生化学分子生物学
-
大須 賀壮
阪大・院医・社会環境医学
-
平林 義雄
理研・脳センター・神経膜機能チーム
関連論文
- 症例報告 尋常性[ザ]瘡治療目的に使用したスピロノラクトンによる播種状紅斑丘疹型薬疹の1例
- 乾癬とメタボリックシンドローム (特集 最近のトピックス2010) -- (皮膚疾患の病態)
- ゼブラフィッシュ初期発生系を用いたグルコシルセラミドの機能解析
- スフィンゴシンキナーゼ2阻害剤による細胞崩壊の促進
- 21-P1-143 枇杷種子由来エキスの医療への応用(第34報) : 培養角化細胞に対する抗酸化作用(健康食品・サプリメント,来るべき時代への道を拓く)
- LIG-1遺伝子欠損マウスはヒト乾癬に似た炎症性角化症を発症する
- ノックアウトマウスによるセラミド合成能の角質層バリア機能に対する役割の解明
- 表皮角化細胞の Stat3 シグナル (中編)
- 表皮角化細胞の Stat3 シグナル (前編)
- 乳房外 Paget 癌のリンパ節転移に対してドセタキセルが有効であった1例
- Acral pseudolymphomatous angiokeratoma of children (APACHE) の1例
- スフィンゴシンキナーゼ2の酵素活性に依存したスフィンゴ脂質誘導体化合物による細胞死誘導
- 細菌における putative スフィンゴシン1-リン酸リアーゼ遺伝子産物の酵素化学的解析
- GPRC5Bは脂肪組織におけるFynの発現を安定化することによりインスリン抵抗性を誘導する
- 新規スフィンゴシン-1-リン酸受容体の同定
- 指輪による手指絞扼症および金属アレルギー
- 神経系細胞分化におけるホスファチジルグルコシドの機能解析
- ホスファチジルグルコシドは飽和脂肪酸のみからなる単一分子種として発達期のラット中枢神経系に存在する
- Th17と乾癬 (特集 自己免疫性疾患としての乾癬--病態と治療)
- コンディショナルジーンターゲッティングによる胸腺細胞におけるスフィンゴ脂質の生理学的役割の解明
- アルツハイマー病モデルマウスの確立
- 自己免疫性水疱症に対する免疫吸着療法 : 免疫吸着療法とステロイドパルス療法を併用した天疱瘡治療(皮膚疾患とアフェレシス)
- 細菌由来の新規セリンパルミトイル転移酵素群の比較研究
- 神経系におけるスフィンゴ脂質の役割 : ニューロン・グリア間の代謝カップリング機構と脂質合成
- 皮膚における遺伝子機能の解明の現状と展望--マウスをモデルとして (特集 最先端科学と化粧品科学の接点を探る)
- コンディショナルノックアウト法を用いた表皮角化細胞におけるStat3の役割の解析
- GPIアンカー型蛋白欠損表皮に見られる角層の異常, 及び異常脂質の解析
- コンディショナルノックアウト法を用いた表皮角化細胞におけるStat3の役割の解析
- コンディショナルジーンノックアウトを用いた表皮細胞形成におけるGPI-アンカー型蛋白の役割の検討
- ホスファチジルグルコースは細胞で何をしているのか : 1価の組み換え Fab 抗体GL-7を使って
- マルチリアクティブなヒト単クローン抗i寒冷凝集素によって臍帯血球に見い出された新しいホスホグリセロリピド、ホスファチジルグルコース
- マウス脾臓B細胞における糖脂質依存性シグナル開始機構
- アゴニスティック作用(B細胞の増殖誘導とNF-κB活性化)をもつ抗マウスCD38抗体CS/2のCD38-糖脂質相互作用に対する効果
- B細胞受容体刺激による Fas-resistance におけるスフィンゴシンキナーゼ2の関与
- γδT細胞とマイコバクテリア感染症 : 抗原としてのリン酸化合物
- ニューロンの生存とスフィンゴ脂質 (特集 脳と糖脂質)
- 中枢神経系における生理活性脂質ホスファチジルグルコシドと関連化合物のナノLC-MS/MSを用いた検出と定量
- ラフトを構成する脳の生理活性脂質ホスファチジルグルコシドの生合成機構探索
- 治療 痒みを伴うアレルギー性皮膚疾患患者の抗ヒスタミン薬に対する希望と満足度に関する研究
- グルコシルセラミド合成酵素 (GlcT-1) のエネルギー代謝制御における機能解析
- 小脳プルキンエ細胞におけるスフィンゴ脂質生合成の機能解析
- 2SC01 神経系における糖脂質機能の謎を解く(グライコバイオロジーの未来を糖脂質研究から展望する)
- グルコシルセラミド合成酵素の機能--脂質グリコシル化反応の重要性 (糖鎖機能--第3の生命鎖) -- (糖鎖機能の証明)
- 2PA001 CD38とガングリオシドの複合体のX線結晶構造解析
- チアマゾール内服中の母親より出生した先天性皮膚欠損症の男児2例
- 表皮角化細胞の Stat3 シグナル(後編)
- gloves-and-socks syndrome に一致した皮疹の分布を示した nonpigmenting fixed drug eruption
- 各種皮膚疾患に対するターゲット型エキシマランプの治療経験
- 免疫異常としての尋常性乾癬 (特集 免疫臓器としての皮膚)
- 臨床講義 遺伝子改変マウスを用いた皮膚疾患モデル構築
- ラット中性スフィンゴミエリナーゼの遺伝子解析と細胞内局在について
- 新規エタノールアミンホスホトランスフェラーゼの同定と生化学的解析
- スフィンゴ脂質生合成のコンディショナルノックアウト動物 (マイクロドメイン形成と細胞のシグナリング--スフィンゴ脂質の新しい生物機能) -- (第2部 ドメイン形成に至るスフィンゴ脂質合成および膜輸送)
- ターゲット型エキシマランプによる皮膚疾患の治療
- ケラチノ細胞特異的セリンパルミトイル転移酵素欠損マウス表皮における脂質異常 : HPLC/質量分析による解析
- 小脳プルキンエ細胞特異的 Ugcg ノックアウトマウスにおける軸索とミエリンの形態異常
- 動物細胞の熱ストレス応答におけるグルコシルセラミド合成酵素の重要性
- 蛍光基質ピレニルホスファチジン酸を用いたホスファチジルグルコシドの生合成反応解析
- 新奇膜脂質、ホスファチジルグルコシド(PtdGlc):微量な糖脂質への拘り
- 各種皮膚疾患に対する308nmエキシマランプによるターゲット型光線療法
- Stat3 阻害剤の臨床応用
- HPLC/イオントラップ質量分析法によるホスファチジルグルコシドの分析
- 1SC55 HPLC/質量分析をベースにした膜生化学-ラフトの動態解析(機能場としての生体膜 : タンパク質と脂質による動的超分子構造と機能の制御)
- HPLC/イオントラップ質量分析を用いた自動化脂質分析装置の開発
- ニューレグリン受容体ErbBは小脳顆粒細胞において異なる神経活動下マイクロドメイン(リピッドラフト)に局在する
- メタボリックシンドロームと皮膚疾患 : 特に乾癬について (第27回総会・臨床学術大会) -- (シンポジウム 皮膚を見て,全身を診る : 皮膚科医の役割再考)
- 母親の非特異ウイルス抗体が診断の手がかりとなった新生児エリテマトーデス
- 症例 クリオグロブリン血症性紫斑から濾胞性リンパ腫の診断に至った1例
- リウマチ領域 生物学的製剤 乾癬 (特集 成人に対する生物学的製剤と免疫抑制薬)
- 症例 同時期に経験した日本紅斑熱とツツガムシ病の各1例
- 乾癬の発症機序にかかわる皮膚免疫 (AYUMI 皮膚免疫学 : 免疫臓器としての意義と病態)
- 右頬部に局所再発したアポクリン腺癌の1例
- IL-36ファミリーと乾癬 : 自然免疫およびIL-23/Th17 axisとの新たなリンク (特集 IL-20以降の新しいインターロイキンの機能と関連疾患)
- 乾癬の発症におけるIL-17とIL-23の役割 (特集 自己免疫疾患の発症誘導要因)
- 皮膚粘液癌 (mucinous carcinoma of the skin) の1例
- 脂肪組織での脂質代謝制御におけるスフィンゴ糖脂質の役割
- 細胞内エネルギーセンサーAMPKはグルコシルセラミド合成を抑制する
- 難治部位 : 爪乾癬に対するエキシマライト治療 (第111回 日本皮膚科学会総会 : 進化する皮膚科 : 知と技を磨く) -- (教育講演 ターゲット型光線療法 : 308nmエキシマライト)
- NB-UVB療法が奏功した毛孔性紅色粃糠疹の小児例
- セリン欠乏による神経毒性異常スフィンゴ脂質の蓄積