CS_2雰囲気下におけるTiS_2ターゲットからの硫化チタン薄膜のパルスレーザ蒸着とその熱電特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The pulsed laser deposition of titanium sulfide films was investigated in order to develop new thermoelectric materials. The rutile-type TiO2 powder was first sulfurized with carbon disulfide (CS2) gas. After the sulfurization at 1023 K for 14 h, the resultant powder consisted entirely of the CdI2-type TiS2 phase. The TiS2 target was fabricated by pressing the TiS2 powder under a uniaxial pressure of 20 MPa. The films were prepared on fused quartz substrates by the pulsed laser deposition from the TiS2 target under CS2 pressure. The effects of the CS2 pressure and substrate temperature on the microstructure and composition were investigated. When the film was prepared at room temperature under CS2 pressure of 1.33 Pa, the composition of the film was found to be close to the target composition. The room-temperature electrical resistivity and Seebeck coefficient of this film are 63 μΩ•m and -42 μV/K, respectively.
- 社団法人 資源・素材学会の論文
- 2008-11-25
著者
-
太田 道広
産総研エネルギー技術
-
吉永 勝己
東北大学多元物質科学研究所
-
佐藤 修彰
東北大学多元物質科学研究所
-
吉永 勝己
東北大学大学院工学研究科 応用化学専攻
-
佐藤 修彰
東北大学 多元物質科学研究所
-
佐藤 修彰
東北大多元研
-
太田 道広
(独)産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門
-
太田 道広
産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門 熱電変換グループ
-
佐藤 修彰
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
太田 道広
九工大学情報工
-
太田 道広
産業技術総合研究所エネルギー技術研究部門
関連論文
- フッ化物揮発プロセスにおけるアクチノイドの分離挙動の評価
- 選択硫化を用いる使用済核燃料再処理法の研究--236Puを添加したU3O8試料の調製
- 三元系アンチモン化物LaCu_Sb_2の熱電特性
- PLD法による硫黄ドープチタン酸化物薄膜の合成と評価
- ニッケルナノ粒子を担持した硫黄ドープ酸化チタン薄膜の光触媒活性
- 大きな土質ボーリングデタベースでの重複資料の検出
- 雰囲気制御型PLD法とCVRD法による可視光応答性光触媒薄膜作製
- PLD法による硫黄ドープチタン酸化物薄膜の合成と評価(その2)
- PLD法による硫黄ドープチタン酸化物薄膜の合成と評価(その1)
- CVRD(Chemical Vapor Reductive Deposition)法による機能性薄膜の特性向上
- 雰囲気制御型PLD法による部分窒化・部分硫化チタン酸化物薄膜触媒の創製
- X線表面回折法による部分硫化チタン酸化物薄膜の評価
- PLD法および気相硫化によるZn-O-S薄膜の作製と評価
- 溶融アルカリ塩化物中におけるウランイオンの酸化還元挙動
- ハロゲン化物およびカルコゲナイド (平成13年度「アクチニド元素の化学と工学」専門研究会報告書) -- (アクチニド化合物の調製)
- CS_2雰囲気下におけるTiS_2ターゲットからの硫化チタン薄膜のパルスレーザ蒸着とその熱電特性
- CS_2によるAZrO_3(A=Sr, Ba)の低温硫化
- 液相還元選択析出法によるNi-Znナノ粒子の成長機構と物性
- Ti/TiO_2積層膜の局所構造と光触媒能
- 液相還元選択析出法により合成されたZn/Niナノ粒子の局所構造
- チタニア微粒子担体上へのNi-Znナノ粒子の液相還元選択析出法の開発
- 部分硫化したチタン酸化物薄膜の光機能性
- レーザーアブレーション法によるウラン酸化物薄膜の作製と光機能
- 「イオウを利用する素材プロセッシング」の発刊にあたって
- レアメタルの利用とリサイクル
- 高効率硫化物熱電材料の開発
- 金属系廃棄物を用いる石油からの硫黄固定および水素生成に関する基礎的研究
- ゲーサイトを用いる硫化水素からのイオウ固定と水素生成
- 溶融LiCl-SrCl_2及びCsCl-SrCl_2中でのU(IV)の吸光スペクトル
- 溶融LiCl-RbCl共晶塩中におけるU^/U^及びU^/U対の酸化還元平衡
- Th_3P_4型Gd_2S_3およびHo_2S_3の低温合成
- 塩化揮発法による放射性金属廃棄物からのジルコニウムの分離回収
- TbS_xの熱電特性に及ぼす組成の影響
- 酸化物および蓚酸塩のCS_2ガス硫化による硫化ホルミウムの合成と焼結
- 20504 DC-RFハイブリッドプラズマ流動システムによる酸化チタンの粒子プロセス制御(OS7 知能流体・構造システム)
- 金属系廃棄物を用いる硫黄の固定および水素生成に関する基礎的研究
- 「イオウを利用する素材プロセッシング(II)」の発刊にあたって
- 蓚酸塩や炭酸塩などのCS_2ガス硫化による立方晶Ho_2S_3の生成
- 希土類硫化物LnLn'S_3の合成と焼結
- EuおよびYb硫化物の合成とその熱電特性
- フラーレン/硫黄の共沈による単結晶作成と物性応用に関する研究
- 静電噴霧法を用いたTa_2O_5薄膜作製におけるCO_2 レーザーによる熱処理の効果
- 溶融硫黄を用いるBa_XTiS_yの合成
- 水素, 硫化水素およびアンモニアによるネオジムセスキ硫化物の高温脱炭
- 静電噴霧法(ESD)を用いた複合酸化物薄膜の作製とリチウムイオン二次電池用電極材料への応用
- CS_2ガス硫化による三元系希土類硫化物の合成とその熱電特性
- CS_2を用いたメカノケミカル法によるネオジム酸化物の低温硫化
- 30aYA-7 安定化ジルコニアの内部摩擦とドーパントイオン周辺での局在緩和
- 24aYA-10 イットリウム安定化ジルコニアの局所構造による内部摩擦
- 25pYB-14 イットリウム安定化ジルコニアの内部摩擦
- 硫化物再処理プロセスにおける核分裂生成物の挙動
- チオシアン酸アンモニウムの分解ガスを用いたLn_2S_3(Ln:La, Gd)の合成と焼結
- 錯体重合法とCS_2ガス硫化によるGdNdS_3の合成
- 放射能高汚染水からの吸着剤によるセシウムの選択的分離 (特集 福島第一原子力発電所の汚染水処理の技術・課題)
- 持続可能なエネルギーシステムの構築--資源・環境との共生を目指した核燃料サイクルの確立 (特集 地域と世界に貢献する東北大学多元物質科学研究所)
- 硫化物法によるランタノイドおよびアクチノイドの分離
- 小名浜製錬, アクアマリンふくしまコース
- CS_2を用いた熱重量分析によるCeO_2の硫化挙動の検討
- 選択硫化反応を用いる使用済核燃料再処理法
- フッ素によるウラン酸化物のフッ化挙動解析
- (1)ゼオライトによる放射性核種の選択的分離・固化
- レーザーアブレーション法によるチタン酸化物薄膜の作製と硫化処理
- 3.高効率固体酸化物形燃料電池に向けたセグメント型熱電モジュールの開発(熱電変換技術の現状と展望)
- ハロゲン化物を用いるニオブの乾式プロセスとリサイクル (特集 ニオブとその粉末応用の最新技術)
- 二硫化炭素を用いる希土類酸化物のメカノケミカル処理